正露丸さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

正露丸

正露丸

映画(133)
ドラマ(0)
アニメ(0)

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

破天荒シスターが痛快で大好き。金曜ロードショーでやってたら必ず観るやつの一つ。
恥ずかしながら吹き替えでしか観たことないんですが、吹き替えでも良い味出してる。でもやっぱりいつか必ず元のも観よう・・。
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

3.0

ホラー:コメディ 1:9 くらい。エディーマーフィーみたいなオトーチャン欲しいぜ。

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

4.6

青春はええのう・・
青春とその達成と一抹の切なさ。夏だからかなあ。気がついたら彼らの歳追い越しててたのもとても悲しい。
キャラがどれもいい。竹中直人とか。「ざまあ味噌漬け〜!」
これ書いてたらもう一度
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

2.8

ああ〜〜〜♡強い女性はたまんね〜な〜〜♡♡♡






っていう映画

グレムリン(1984年製作の映画)

3.6

私も真夜中回ってから物食べるとグレムリン( )になる。
ギズモかわいい。特に変身しちゃう時の不安そうな顏といぢめられてる悲しそうな顔がたまらんかわいい。あとランボーのマネするシーン。
ユニクロのコラボ
>>続きを読む

悪いことしましョ!(2000年製作の映画)

2.9

サエない男のifドラマ。呆れるほどにハッピーエンドです。それがつまらなくもあるし、そこまでいったらフられる必要あった?でも8割方コントな所が好きなのでこの点で。英語で観たので細かいジョークまで理解し切>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.7

豪奢なものは儚い、というのは世の常ですなあ。どこもかしこも最高に軽薄でナンセンスでキナ臭い。
吹き替えでしか観れなかったのと、画面が小さかったのが残念。最低でも家のテレビ位で観たかった。(飛行機の機内
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.1

しょーもない!ゴーストのつくりも今見ちゃうとお粗末なんですけど、愉快痛快80年代娯楽映画ということで。(笑)
Who you gonna call?
Ghostbusters‼︎‼︎

プチ・ニコラ(2009年製作の映画)

3.4

子どもって最強だ。
私子どもはそんな好きじゃない、というか苦手なんですけれども。だってコワイ!恐ろしい!あんなに自由に楽しめるなんて!怖いものがないなんて!!
最初から最後までずっと笑っぱなしでした。
>>続きを読む

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

4.1

かなり前に観たので、もう一度観たい。あの時でもかなり切なあくなったので、今見たら時の重さに耐えきれないかもしれないぞ・・・

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

3.3

久々に観たら記憶してたよりおもろかった。終わり方がいまいち納得いかなかった様な気がしてたんだけども。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

1.7

天の父への反抗期のせいでこんな評価になった。和解できる日は来るのかな。(すっとぼけ)
人が死ぬ話はずるい。救世主も天も信じていないのに感動しちゃうのはどうかと思う。
主人公の精神は救われたかもしれない
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.9

悪女と母性、献身と呪い。
女の二面性がびしびし伝わってきます。ファンタジーですけど、現実でもそうなんだろな〜〜ヒ〜〜〜こえ〜!
先の展開が読みやすいところや大団円すぎるところはつまらなく感じる人も多い
>>続きを読む