ごりら一味さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.8

子役時代とんでもなお金稼ぐと家族も本人にもあんまよくないよねってことなんでしょうね
この頃のカルキン君のかわいさよ

スナッチ(2000年製作の映画)

3.9

俗語作って欲しいくらい ガイ・リッチーやなぁって
それくらいガイ・リッチー節全快
好き好きやね😁

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

3.6

最後まで第3期は入り込めませんでした。
最後の狡噛さんと常守監視官でテンション上がった

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.9

役所さんよかった~
江口さんもかっこええのう

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

面白かった
個人的にウォーキングデッドから立て続けに観ちゃったのが失敗(逆だったら良かったのかも)

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

おじさん達のおバカなハートフルコメディ
べちゃべちゃな唐揚げで号泣するシーン良かったなぁ全然美味しくなかったのに心から消えにくい食事の思い出ってあるじゃないですか それ思い出した。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.9

切ないけど素敵な恋愛映画
タイトル名も素敵だし良かった

僕の彼女を紹介します(2004年製作の映画)

3.6

チョン・ジヒョン好きなので良かった
所々「ん?」ってなるけど

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.6

このご時世なのでウィルスものは面白いって言ってはダメだけど、リアリティがある

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

オッドタクシーのアニメが大好きだしこの映画にも非はないです。
ただ評価が低いのはそれを悪用?した大人達のせいな気します

オーケストラ!(2009年製作の映画)

3.7

最後の演奏はグっときます
あとメラニー・ロランの才女ぷりも素晴らしい

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

心暖まるサクセスストリー
サンドラ・ブロックがよかった

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

フィービーが可愛かった あと、
お亡くなりになられたハロルド・レイミスをうまく登場させてましたね