ごりら一味さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

21グラム(2003年製作の映画)

3.6

皆さんが言われてるようにまさに「命の重み」

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

綾瀬はるかさんの長女としての強さがギャップもあってか印象に残ってます。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.2

海が良かったー🙌
「死」という重いテーマなのにすごい爽やか

病院内の厨房でさレモン丸かじりでテキーラをラッパ飲みするわけさ、んで指で塩つけて舐めてね
それが美味しそうでさ、真似しましたよ。
結果的に
>>続きを読む

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

3.8

凄い好きな映画です。加瀬亮さんのやってないんですけどオーラが良かったなぁ
流されるままどうしようもないって感じで
満員電車では手を上げましょう😝

下妻物語(2004年製作の映画)

4.2

内容濃くないけど超素敵なエンタメだと思います。
ジャスコのくだりがさ、凄い好き

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

4.2

好き嫌い別れるでしょうがすごい好きな作品
中島監督の映画でも一番好きですね
報われない人生じゃなくて誰かに知ってもらえた
事で報われた人生 なのかな

告白(2010年製作の映画)

3.9

テーマもですが、ちと重いので
入りづらい方もいるかも
私は見入っちゃいました。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.9

映画も面白かったけど…
是非原作コミックも読んで欲しい

告発(1995年製作の映画)

4.0

ケヴィン・ベーコンが素晴らしい
でも…痛い

ペイバック(1999年製作の映画)

3.7

オープニングがめっちゃカッコいい それだけでも見て欲しい。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.1

古い作品だけどいい映画
観終わるとテンションあがるかもしれません

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.7

私のお笑いセンスの低いこと低いこと
ゲ〇や〇ンチでずっと大笑いしてた。