ホラー初心者さんの映画レビュー・感想・評価

ホラー初心者

ホラー初心者

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.3

おとぎ話や突飛な話が好きな人はかなり気に入りそうな映画。

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ドラゴンとエロディがお互い欺かれてることに気づくまでが割と長かったが、分かり合えないままどちらかが死ななくてよかった。
最終的に王族に復讐できたが、あっさり復讐できたので、もう少し復讐タイムが見たかっ
>>続きを読む

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

感情0 論理100 のロボットの暴走。

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

終始シュールな雰囲気が漂っていて面白かった。
毎日忙し過ぎて余裕がない時って誰でもイライラしやすくなるよね。
ジャスミンが与える無償の愛のおかげで、本来の姿を取り戻したブレンダがカフェでの仕事を楽しん
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どうして天使の羽の荷物にチャックが救われたのか、最後のシーンは何だったのかが分からなかったので、色んな人の解釈を読んでから、かなりメッセージ性がある映画であることに気づいた。
悲しい内容だったが、その
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.7

マスク姿が怖いけど、色々めちゃくちゃで面白かった。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

5.0

こういう物語好き、、
人生で1回も犬を飼ったことがなかったので、自分とは無縁の映画だと思っていたけど、本当に良かった。
万人向けの映画だと思うし、大切な人と一緒に見たい映画だなと思った。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.3

死神と令嬢のラブロマンスがこの映画の中心だと思うが、死神が人間界で様々な経験を積んでいく過程を通じて、生きているということが一体どういうことなのかを鑑賞者に問いかけている映画でもあるのではないかと自分>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグの半生を描いた映画だということは理解していたが、映画製作の事務所に受かってからの話が中心だと思っていたので、想像とは違って驚いた。
主に幼少期から青年期にかけての家族との思い出が話の中心で
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.4

日常に起こるちょっとしたモヤモヤする出来事にストレスが溜まってく描写がリアルだった。
幸せなはずなのにずっと気持ちが曇っているような感じがすごく共感できた。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

5.0

かなり面白かった!!
2人の会話が日常会話に近い感じなのでセリフ感が全く無くてすごく良かったし、それとは対照的にアクションシーンがガチガチにかっこよくて最高だった。
どことなくB級感があるのに退屈する
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前の彼氏に別れを告げないまま次の彼氏を作る事に関しては理解し難かったが、それ以外の主人公の価値観や考え方に共感できる部分が多かった。
映画内で登場する主人公の家のインテリアやファッションが真似したくな
>>続きを読む

天使のたまご(1985年製作の映画)

3.0

物語を見るというよりかは自分で見出していく系の映画だった。
ぼーっとしたい時に見ると心地よくなる。

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初はグロいシーンに耐性が無くて気持ちが悪くなってしまったが、最後まで見てみると、言葉では表現できないような気持ちになった。
カニバリズムはホラーテイストで描かれている映画が多いが、この映画はそういう
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

パリまではいい感じだったが、ローマから見るのがしんどかった。

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

仲が悪かった2人が徐々に距離を縮めていくのを見てすごくキュンキュンした。

2人とも整いすぎだろってくらいイケメンだし、公人設定なのも斬新で面白かった。

機動戦士Zガンダム II -恋人たち-(2005年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

TVアニメで途中まで見ていたので、続きをまとめて映画で見ようと思い鑑賞。

昔の映像と新しい映像との作画の差が激しすぎて話に集中できなかったのと、話を端折りすぎたことによって、一体何の話をしているのか
>>続きを読む

メジャーリーグ2(1994年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

トラウトが貴さんにツーショットをお願いしたことを知り、鑑賞。

前作と展開が同じすぎて新鮮味は感じられなかったけど、面白さは健在だった。

メジャーリーグ(1989年製作の映画)

4.8

野球熱が再燃して鑑賞。

インディアンズに所属している選手とオーナーのぶっ飛び具合が面白くて、20秒に1回くらいは突っ込みを入れたくなった笑

アメリカンジョークのキレがとにかく凄い

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画の3分の2はブロリーが叫んでいた。
1時間40分経ったとは思えないくらいスラスラ見ることができたし、こっちまでニヤニヤしてしまうくらいベジータが可愛かった笑

フリーザに関しては、思っていた以上に
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.8

近未来的で面白そうだなと思い鑑賞。
若干設定の荒さが気になったが、良い意味で自分が思っていたのとは全く異なる結末に向かっていったのでビックリして震えた。

女は女である(1961年製作の映画)

3.0

面白い場面がちょくちょくあって思わず笑ってしまった笑