アリエスさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

アリエス

アリエス

映画(111)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

日本に巨大未確認生命体が現れた、その時の政府の対応をありありと描いていて、とてもリアリティがあってよかった。ストーリー部分だけでなく、ゴジラが街を破壊するシーンなども、どこからがCGなのか、どこまでが>>続きを読む

仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

フォーゼとオーズの2本立てのストーリーにオリキャスのWという豪華仕様。それぞれのストーリーに登場するなでしこやアクアが魅力的だった。オーズパートでの、アンクは未来から来たからまたきっと会えるというセリ>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

逆境でも諦めないポジティブなビクターにつられて周りの人々も明るくなったり彼を応援したりする様がとてもステキだった。周りを全て味方にしてしまう様子は町田くんの世界と似たものを感じた。笑えるシーンもあり、>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった!マリオをゲームのキャラではなく、大元の配管工のみ、一般人がその世界に迷い込んだことにしてしまうんだ!というところに衝撃がありました。ゲームネタもたくさんありますが、そこまでマニ>>続きを読む

仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レジェンドライダーがしっかりオリキャスだったのがとてもよかった。特にオーズ好きの自分にとっては、映司とアンクの再会を観ることができて感動的だった。ストーリーは普通という感じ。

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版を観ていない自分でも登場人物同士の関係性が読み取れて、置いていかれることなくストーリーに集中できたのがよかった。それぞれの得意分野でお互いを補い合い、困難に立ち向かう様子がよかった。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

普段から仮面ライダーを観る自分にとっては全く刺さらなかった。アクションシーンはカット割が早すぎて何をしているか分かりづらく、空中戦はアニメのような動きで特撮としてのアクションではなかった。登場人物も少>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前作が犬のベイリーメインだったのに対して、今作は人間のCJの人生を細かく描いているように感じました。巡り巡って何度もCJの元に行くベイリーと、そのことを理解するイーサン、CJの姿が前作同様に感動的でし>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前編を通して納得できず、少しモヤモヤする展開だった。イスになった草太がかわいかった。

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず傑作だと思う。ドイツ人とユダヤ人の違いを、子供の目線から鮮やかに、そして残酷に描いている。2本前にジョジョ・ラビットを見たけど、そちらよりメッセージ性がはっきりしていて好き。バッドエンドにつ>>続きを読む

ピーチガール(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

純粋なラブストーリーとして観るよりは、おもしろラブストーリーという感じで観る方がいいかも。ストーリーは全て通して観ると、なかなか良かったと思える。全く結末が想定できていなかったのがその理由の一つなので>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

コメディというほどストレートに笑えるような作品ではなかった。ジョジョがエルサに心惹かれていく様は、感情移入して温かい気持ちになって観ることができた。あとは個人的に、ユダヤ人のガールフレンドがいると言っ>>続きを読む

カラスの親指(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

考察サイトにも書いている人がいたんですが、結末がうーん、という感じでした。物語を根本から覆すような終わり方だったので。アルバトロス作戦をやっている間は結構面白いと思えました。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は歪みあっていたコンビがお互いを認め合って仲良くなるという展開は、ありきたりではあるけど、大切なメッセージがあって中々良かった。伏線回収のようなシーンもあって、スッキリした。

笑の大学(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

物語の筋としては面白かったが、少し淡々とし過ぎていて盛り上がりに欠けていた。あとは稲垣吾郎さんの演技がお世辞にも上手くなかったのが気になってしまった。舞台となる時代のセットや装飾は良い雰囲気だったが、>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

プーさんと同じく、現実に落とし込むと耐えられないものがあったような気がする。現実の物が壊れまくるのが見ていられない。ストーリーも際立って面白くはない。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと押し付けるような感じではあったけど、感動的でよかった。
プーさんが動いて色々と壊してしまったりする様は見ていてちょっと辛かった。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった。話の内容は全く知らなかったので、最初こそ「こんな感じなんだ〜」と観ていたが、恐竜が解放され、車ごと落とされたり、システム再起動のために向かった電気制御の部屋に恐竜がいてパニック>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「みんな違ってみんないい、必ずしも優秀じゃなくたって、そのままのあなたが素晴らしい」という現代社会に警鐘を鳴らすようなメッセージ性を感じた。子供も大人も周りに比べて劣っていることを常に気にしてしまうが>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

とにかく目が離せなかった。それほどに山田杏奈さんが美しかった。ストーリーとしてはもう一つ分かりやすさが欲しかったけど、本当に映像美だけで評価できると思った。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

性をテーマにした作品はどうもとっつきにくいと感じてしまう(君の名前で僕を呼んでとか)。現代のようにLGBTの概念が無ければ、身体と心の性の不一致は自分でも理解できないだろうし、周りもどうしたらよいか分>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

期待していたほどではなかったけど、かなりよかった。ベンの存在がジュールズの中で次第に大きくなるにつれて、ジュールズの幸福度が上がっていくのが素敵だった。個人的にはジュールズが母親に誤送信したメールを削>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかくすごい映画だった。ストーリー、アクション、音楽、演技の全てが素晴らしかった。予想できる展開だったという感想を述べる人もいるが、それはつまり納得できる展開であるということで、自分には刺さった。エ>>続きを読む

仮⾯ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ギーツを観たかった身からすると、リバイスの割合がやや高くてその点では少し残念だった。龍騎勢も出てはいるが、そこまで目立っておらず、もうちょっと見せ場を絞っても良かったのではないかと感じてしまった。僕が>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

猫派の自分でも感動して泣くほどの作品でした。ベイリーとイーサンの楽しい子供時代があり、その後別れてもイーサンを想うベイリー、再開した時の感動と続き、とても良かったです。続編も観たいと思える引き際でした>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

この映画の伝えたかったことは「心の距離がどんなに近くても物理的な距離が引き裂くこともある」っていうことなのかなと思いました。ハッピーエンドの方が好きな自分からすると切ない終わり方だなと思いました。山崎>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きな作品。ディスクを買ったのに観ていなかったので久しぶりに鑑賞。あまり変わり映えのしない画に、ダラダラと観戦する4人の高校生の図は面白くなさそうだが、終盤にかけて熱く、盛り上がっていく。最後には顔>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ソニックを現実世界に解き放って高速に動かすというアイデアと表現がめちゃくちゃ面白い!ハイスピード、ハイテンションで観終わるともう終わったの?という気さえする。あまりヒットしなかった印象だったので、続編>>続きを読む

アトランティス/帝国最後の謎(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作とキャラクターの面白さは変わらず、結構細かな事件を解決していくオムニバスな感じだった。良くも悪くも映画ではないけど、前作が結構好きなのでマイロの冒険の続きが観られて良かったという気持ち。

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ワンピースの映画はあまり観たことがなかったけど、とても面白かった!ストーリー展開も面白かったし、シキが敵ながらにギャグシーンを多数演出していて、笑いどころが多かったり、映画の敵特有の何となく勝ってしま>>続きを読む

アトランティス/失われた帝国(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

目立たない作品だけど、冒険感が個人的に好きだった。マイロは最初こそ地味なオタク感があるが、最終的に頼り甲斐があるたくましい人物となる。他のクルーたちも個性豊かで面白い。

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

会社の同僚にオススメしてもらって鑑賞。自分では観ないジャンルだったので、新鮮ではあったが、設定がちょっと複雑なのと、主人公の声がとても高いのが自分としては苦手な感じだった。ストーリーも振り返ってみると>>続きを読む

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実写とアニメが見事に融合した新鮮な作品。かといって違和感は無く、関心しながら観てしまった。終始ドタバタしていて、好みが分かれそうだが、自分は好きな方だった。ラストのdipが放出されるシーンはハラハラド>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.6

とても切なくて泣ける作品でした。記憶が一日保たない主人公というのは結構描かれる気がしますが、この作品はその想定内に収まらないストーリー展開で意外性があってとても楽しめた。主演のおふたりがかわいい&カッ>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.2

設定はそこまで複雑ではないが、ちょっと自分の理解力が足りず、面白いところであまり面白いと思えなかった。ただもう一度観ると分かった上での鑑賞になってしまうので、それはそれでできず残念。まだ観ていない人は>>続きを読む