アリエスさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アリエス

アリエス

映画(111)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーにあっと驚くような起伏は無いんだけど、考えさせられる作品。ブローカーの2人は赤ちゃんを売るつもりだけど、金額にのみ固執している訳ではなく、本当に赤ちゃんのことを大切にしてくれる人に渡したいと>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

良かったのは、横浜流星さんの演技。ニヤっとする顔の再現度が高いと思いました。逆に良くなかったのは、やはりストーリー。長い映画を切り取るのはどの実写映画でも無理があるが、特に難しいのではないかと感じた。>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

期待はしていたけど、めちゃくちゃ良い作品でした!子供向けということは一切無くて、大人でも十分に楽しめるストーリーになっているのが良かったです。あとはバズのケアロボットのソックスが超かわいい!🥰既にもう>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

9.4 品川オープンシアターで鑑賞

3部作で一番好きです!最もドクに焦点が当てられているところや、ストーリーのまとまり、デロリアンのバージョンの全てが素晴らしい!1.2は劇場で観られたけど、3はまだ
>>続きを読む

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

終着点が思っていたのと異なり、フォーカスされるべきポイントがあまり見えてこなかった。CMを観ていると面白そうだと思えたが、実際の作品が期待を越えなかった。計画を成功させようとするトランス状態から解放さ>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

9.3 品川オープンシアターで鑑賞

何回も観たことはあって、今まで2は繋ぎと考えていたけど、細かく観るとアインシュタインのかわいさがよく出ていたり、マーティと1985年ドクの絡みが多かったりしてステ
>>続きを読む

カムバック・トゥ・ハリウッド!!(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょいちょい安っぽい感じがしたけど、なかなか良い作品だった。マックスの作り出そうとした悲劇が、段々と喜劇に傾いていく様子が面白い。あのBOSSのCMに出ているトミー・リー・ジョーンズが役柄も相まって終>>続きを読む

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった!青柳は常に絶体絶命な状況に陥るが、彼に残された信頼という力があらゆるところで発揮され、友人や家族や他人までもが青柳の逃走に加担する様子が感動的で、ワクワクした。ストレートなハッピ>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

何回も観てるけどフィルマークスには記録してなかったので記録!
ストーリーも、登場人物も、音楽もマシンも全てが素晴らしい作品!
具体的にどこが好きか書いていたら書き切らないからあえて書きませんが、もしま
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アイドルにハマって、仲間ができて、毎日楽しい!みたいなお話かと思ったら、途中から仲間との別れに焦点が当たり始めて、何が描きたかったのかな、と思ってしまった。アイドル最高!っていう展開を突き通して欲しか>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

タイトルだけ知ってたけど内容は全然知らなかった作品に挑戦。大体予想はできてしまうのだけど、最後にはしっかりと感動で泣けたので名作というのは侮れないと思った。

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

花束みたいな〜と同じ感じのラストに思えたけど、最初から約束されたラストだった気がして、あちらより納得のいく終わり方だった(ハッピーエンド教としてはやっぱりあまり好きではないが)。「桐島部活やめるってよ>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

出会いも恋も運命ではない、ということを思い知らされる作品でした。サマーのような不思議な魅力を放つ女性に、多くの人がいる街で出会えば、誰でもこれは運命、結ばれるべきと勘違いしてしまうことでしょう(仲が良>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ミステリー要素のある映画であまり考察をしないタイプなので、最後まで真相が分からず、分かった時はそういうことか!と唸ってしまった。ラストがちょっとだけ怖いけど伏線回収みたいで気持ち良くもあった。

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

三谷幸喜的なものを予想していたけど、あれよりはテンポが早い感じ。登場人物たちのストーリーの絡みがあるのはやはり面白いけど、それをもっと一つの流れにまとめてほしかった。面白かったけどちょっと物足りない感>>続きを読む

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まず仮面ライダーオーズが大好きなので、ありがとうございます!というところ。何にせよもう一度スクリーンでオーズに会えるというのは、幸せなことです。火野映司という人物が死ぬことで辿り着けた結末は賛否両論だ>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

近年のドラえもん映画で一番よかった!ゲストキャラのパピがとにかく人格者で、その人望に人々がついて来ている感じがとても感動的だった。また、敵キャラのドラコルルも狡猾で慎重な男であり、一筋縄では倒せない強>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今回も謎やギャグシーンがめちゃくちゃ面白かったけど、結末がとても悲しくて喜べない話だった。いくつか伏線があって、それらが繋がった時に達成感と、大きな喪失感に襲われた。まだやれる余地がありそうなので、ま>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

何となくそんな予感がしていたけど、やっぱり自分が苦手な観る手に多くを読み取らせるタイプの映画でした。最後もどうなったのか分かりづらいし、何故この映画が良い評価をされているか分かりませんでした。高評価し>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーの根幹としては、ファイト・クラブと同じで、主人公を中心とした組織を作るのにいつのまにか主人公抜きで大規模な破壊計画ができてるっていう感じ。既視感がありすぎてあんまり楽しめなかった。池田エライ>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アパルトヘイトに対するメッセージ性が強いのかと思ったが、脱獄する様子を視聴者が楽しむ部分が多く、どちらかに振ってほしい感が少しあった。脱獄自体は言ってしまうと鍵を作るだけなのでシンプルで看守に見つかり>>続きを読む

漫才ギャング(2010年製作の映画)

3.8

ガチ☆ボーイが良かったので続けて佐藤隆太さんの作品を鑑賞。これもとても面白かった。前半のテンポはかなり悪かったが、2人の友情がどんどん深まっていくところが感動的で、お互いのために体を張り合う2人には涙>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

映画3作目だけど毎回の期待を裏切らない傑作でした!とにかくストーリーの練り込み方が凄すぎてもはや混乱するレベル笑 古沢さんはどうやったらこんなにすごいストーリーを考えつくのか。キャストの使い方もすごく>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

クレヨンしんちゃん映画の中でも上位に食い込む作品。笑ももちろん、感動もたくさん盛り込まれていて満足度が高い。
特に泣けたのが、しんちゃんと珍蔵の対比。2人とも5歳という同じ年齢ながら、いつもおちゃらけ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

実話なだけにあまり批判的なのはご本人に申し訳ないですが、掴みどころの無い予想通りのストーリーでした。

ガチ☆ボーイ(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

感動的なラストで泣けた!もっと有名になってもいい作品だと思う。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

「普段は言えないけど、実は君のことが好きなんだ」
クリスマスなんだからいいじゃないか
様々な男女が胸の内を打ち明けるオムニバスラブストーリー

少しずつ登場人物たちの関係が交わっていて相乗的に楽しめる
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

それぞれの登場人物の役を最終的にごちゃごちゃにする感じは木下半太さんの小説を読んでるみたいでワクワクした。もっとそこまでに伏線があったらよかった。でも伏線が無いからこそ驚けたのかも。

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

親友を失った悲しみを抱えさせたままその役を自分でやるっていう構図がすごいですよね。観るのは二度目なのでその衝撃は味わえないけどやっぱり面白いトリックだと思う。それでいてレンゴは自分のことは見てなかった>>続きを読む

ワンダーウォール 劇場版(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もっと寮内の生活を描いてほしかったけど、この作品はそういうものではないんだなと思った。

ブラック校則(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

想像の範囲内に収まるものではあるけど、登場人物の使い方が上手くて結構好き。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もしかしたらとても良い映画なのかもしれないけど、自分には刺さらなかった。

メランコリック(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

あらすじだけ読むと主人公が痛い目に遭うと思うが、最終的に主人公には職と、友人と、彼女ができる。物語も主人公の感情と共に緊張感無く進むため、ハッピーエンドが垣間見え、とても安心して観ていられる。個人的に>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

笑えるポイント多数で面白さを植え付けられた上でラストのアクションシーンのギャップがかっこよくてしびれました!

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

題材もこれが実話ということもとても面白い。もっと下克上!という感じだと良かった。寺脇康文さんのちょんまげ姿が似合う。羽生結弦さんはゲスト出演だが、雰囲気を壊さないためにも他の人の方が良かったと思う。

バクマン。(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

漫画の緻密さには到底敵わないが、ストーリーの進行やラストで黒板いっぱいに二人がアイデアを広げるシーンは原作愛を感じられた。エンディングの新宝島は独り歩きしてはいるがこの映画のラストで流れるとなんかすご>>続きを読む