inoueさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

inoue

inoue

映画(209)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ACTOR(2014年製作の映画)

3.4

個人的にはあんまり好まないかな〜

ごちゃごちゃした内容でそれが良くも悪くもどちらともとれますね。
映像表現が沢山あったので感心しました。
終盤の銃を乱発するシーンが1番好きです!

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.9

ナチ恐ろしい


収容所所長の息子、ブルーノと収容所の同い年の子、シュムエルとフェンス越しに友情を深めていくが…。


2人の友情が良かった。ブルーノが周りに流されず自分を突き通してくれて本当に良かっ
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.8

ボリウッド調のヒューマンドラマ。


どうもこんばんは。今回は『スラムドッグ・ミリオネア 』を観ました!

インドで人気番組「ミリオネア」を答える主人公演じるデヴ・パテルとその過去の同時進行で物語は進
>>続きを読む

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

3.9

えー!ムーキーってスパイクリーやたんや!

ブルックリンでの日常を舞台にし、人種差別をテーマにした今回の作品。
最後にマルコムXとキング牧師の言葉が残されたのがとても良かった。
カメラワークも独特で音
>>続きを読む

椿、母に会いに(2016年製作の映画)

3.5

想像力がすごい働く作品です。

想像力豊かな方じゃないと少し難しいと思います。僕はない方です(笑)

彼氏が裸にならないと落ち着かないという性格で、所々笑わせてくれます。想像するところとユニークなとこ
>>続きを読む

カーゴ(2017年製作の映画)

3.5

このレビュー短編の方です。長編と間違えてました(笑)

授業内で鑑賞。
親の愛、人の愛がすごく感じられた。
こんな短い時間で感動を与えれることに驚きました。
子供を運ぶ「ベビーカー」は「人の愛」だと、
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.7

なんだろう。真剣に観るというよりは「感じ」で観るほうが、言い換えると客観的に流れで観て行くほうがいいと思います。
いくらか流れて来るブラックミュージックや、70年代ファッション、50年代のバーなど、最
>>続きを読む

県警対組織暴力(1975年製作の映画)

3.8

最近任侠にハマって来たかもしれません(笑)

こんばんは。今回は『県警対組織暴力』を鑑賞しました。
まず題名がいいですよね。「VS」じゃなくて「対」っていうのが。
菅原文太さん扮する久能徳松がカッコ良
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.0

北野武さんの監督映画が観たかったが、Netflixにはなかったので出演作を鑑賞。

言い方悪いですがなかなか面白くなかったです。冒頭辺りは僕が小学生の頃観ていたような、その時代の映画の懐かしい感じがし
>>続きを読む

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

3.7

思っていた以上に面白かったです。ただ広島弁が聞き取りにくい(笑)自分がヤクザ物を見た事が無いのもありますが。
でも結構笑う部分も多くて男らしさ溢れる映画でした。若かりし梅宮辰夫をみれたのは大きかったで
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

3.8

戦や災害より人間は恐ろしい。


雨宿りをしていた男が3日目に焚き木を探しに行く途中に男の死骸を見つけてしまったことで検非違使庁に申し出る。のち、検非違使庁である3人が証言をしていくが、その証言はこと
>>続きを読む

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.5

えぇまあ期待通りでした。

特にこれといって言うことはなく、お金は恐ろしいと思わされました。僕が小川純ならあんなに借金はしませんけどね。
小川純といえば最後木に縛られて虫に啄ばまれますが、CGが残念な
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.9

二度目の鑑賞。


第二次世界大戦時。「イングロリアス・バスターズ(名誉なき戦士たち)」はナチスをぶっ殺す為にフランスへ…。


1回目はTSUTAYAで新作が出たばかりの時に観たのですがその当時はタ
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.7

結局最後がわからなかった。ベニチオ・デル・トロは結局コロンビアの麻薬組織で雇われていた、か雇われていて世の中には出回る麻薬の量の均衡を取り戻そうとしていた、という事なのでしょうか?
んー、難しいです。
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.4

切ない。切なすぎます。
日本版『ベンジャミンバトン』のようでした。


主人公福士蒼汰演じる「たかとし」と小松菜奈演じる「えみ」との、恋愛映画。
いつも通りの通学中、「えみ」に一目惚れをしてしまった福
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.6

最近観た『怒り』より難解でした。


結局最後まで「渇き」という言葉は出てきませんでした。主人公の矛盾した感情や愛しているのに暴力を振るったりする面での、気持ちや精神の「渇き」といったことなのでしょう
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.7

難解でした。皆さんのレビューを見ていたら、よくうまく言えるなと感心しました(笑)


八王子夫婦殺人事件が起きる。それから一年後、無関係な3つの物語が同時進行して行くが次第にある共通点が見つかって行く
>>続きを読む

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

3.5

少し笑えたけど、シビアなところで笑いを入れてきて笑っていいのか分かりませんでした。
ちょっとそこがなぁって感じでした。
それに結局何を題に、何を目的にしてるのか曖昧になってしまったという印象でした。
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

泣いた。


孤独とは辛いものですね。
アランの人生が波乱万丈で、偉大な人で尊敬します。コンピューターの元となったマシンを作った人でもあるのですね。
どんなに努力をしても認められず、結果をあげて偉大
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.9

良い意味で期待を裏切られた。


ある理由で監禁されたオ・デス。脱獄した後、復讐をしていくのだが…。


本当に思っていた以上に面白かった!
最初の方はコミカルな感じで明るいのかなと思わせられるのです
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.7

CGが凄かった!

あのハリーポッターよりかは簡単で見やすい作品だったと思います。


やっと観れました。世界観が良かったです。
しかし、ハリーポッターのようなサスペンス要素を期待されている方が観ると
>>続きを読む

クーデター(2015年製作の映画)

3.0

期待して損しました。設定は結構期待していたのに、脚本がクサくて、ザ、演技って感じでした。


ベトナム付近の国に転勤してきたオーウェンウィルソン一家。しかしその日、国の党首暗殺が起こりクーデターが起こ
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.8

ずっと前、TSUTAYAで借りようとした時R-18で借りられなかったのでずっと楽しみにしていました!
やっぱりタランティーノ監督の作品はちょっと変わってますね。


吹雪のせいで、ミニーの紳士服飾店に
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

自分って本当に理解能力が低いと思う(笑)


最後、ブラックホールの重力に沿って行くシーンで、そこから僕はクーパーが死んだのではないかと思いました。百二十年経ってもマーフィーが生きているのはおかしいし
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.9

予想以上に面白かった。


スコットランドの若者がドラッグ、強盗、セックスなどを後先考えずにしていく。
主人公の思いが、時々入ってくる説明のせいかとても分かりやすかった作品。


まさか笑える映画とは
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.7

あのテッド2や色々な映画に使われた有名なシーンをやっと見れました!


それぞれ「親」に問題や不満を抱える思春期の青年たちが、次第に打ち解けあい友達となっていくお話。


80年代のファッションがすご
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.9

なんばパークスシネマで鑑賞。
上映中喋ってる人ばっかりでイライラしました。

もしかしたらネタバレになるかもしれないので、まだ観ていない人はここで読むのをやめて下さい🙏

全米でスマッシュヒットという
>>続きを読む

THE WAVE ウェイヴ(2008年製作の映画)

3.7

思っているより怖くなくて、引き込まれた。

高校教師が「独裁」についてた事を実習で一週間と教えていくという話ですが、なんと実話らしいです!

本当にこんなことがあったと思うとよくある言い方ですが恐ろし
>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

何か残す終わりかたですね〜。

「〇〇州 〇時〇〇分」っていうのが緊張感とリアリティさを出させていたのですごいいい味出してるな。

作者の意図としては、人類はこのままではなくダメだ。滅びてしまう。もっ
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

2.9

なんだこの不快な映画は。
悪くいうと、いちいち主人公のセルマがうざい。もっと上手に生きろよ!と思う。

でも、この映画は胸糞悪いですが嫌いではないです。もう一度観たいとは思いませんが(笑)

普通、映
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.8

なんの情報もなしに鑑賞しました。

マンションにいた人が被害者(ポール)の遺族かと思ったのですが、管理人だったんですね。しかも友人の名前とか全然覚えれなかった、、、

最初はマンションの管理人が殺人を
>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

4.0

あやっち様のベストムービーを勝手に拝見させていただき、鑑賞しました。


仮面を被った謎の男が独裁国家のイギリスの中で民衆の革命を起こさせる話。
それだけでなく、メッセージ性が強く簡単には言い表せない
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

終盤泣きっぱなしでした。


膵臓の病をもった山内桜良が図書委員の春樹と心を通わしていく。
旅行などを通してだんだんと心が開けてくる春樹だが、その時にある事件が起き、春樹は大切なことに気づかせられる。
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.0

期待以下でした。


2022年。1年に1回だけ全ての犯罪が許される「パージ」の日にジェームズの息子チャーリーがある追われ身のホームレスを助ける。
そのことにより、ジェームズ家が「パージ」に巻き込まれ
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2017年製作の映画)

4.0

今観るにふさわしいかもしれない。心が叫びたがっているんだにふさわしい物語でした。号泣です。


自分のおしゃべりを悪く思い、親の離婚をきっかけに喋れなくなった主人公成瀬が、ミュージカルを通して自分のお
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.7

銃撃戦が迫力ありすぎ!

信仰心が強い青年が銃を持たずして、衛生兵として戦争に参加すると言う話。

まず、アンドリュー・ガーフィールドの役がぴったりだったと思います。少しひょろ長い体型と優しそうな面持
>>続きを読む