sekieiquartzさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

sekieiquartz

sekieiquartz

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 41Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

人柄は万国共通。言葉が通じなくても、文化が違くてもその人の持つ「良さ」は伝わります。皆から好かれる存在になりたいです。

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.8

卒業式という別れのタイミングでも空を見上げれば桜が咲いています。入学式、入社式では桜の前で写真撮影するのが定番です。

桜は別れを象徴する花でもあり、人々の門出を祝い、背中を押す花でもあるのかもしれま
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.8

劇中歌の歌詞「逃げるんじゃない、旅立つんだ」。この一言に尽きます。

一歩踏み出そうとしたとき、決断した自分自身も「旅立つのだ」と思いたい。自分に親しい人物か新しい道を歩み始めたら「旅立ったのだな」と
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.2

どんなに正しい発言をしても、素晴らしい行動を起こしても、その人がマイノリティであれば、人々は聞く耳も持たない、評価もしない。世の中は理不尽です。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.6

長生きをしても「つまらない人生」ならば意味がない。逆に短くても「自分らしい人生」を過ごせたならば、それは本当に素晴らしいこと。

自分らしい人生を過ごすためには、時に周りの人を悲しませる決断をしなけれ
>>続きを読む