せれんさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

暗黒街(2015年製作の映画)

3.0

雨がいい、だいぶ暗めな雰囲気。
イタリアの裏の世界を描いてるけど、あんまりブラックな感じはしない。
正直微妙でした。。。

2019年93作目

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.2

B級なおバカ映画。
なんにも考えずに見て笑えた。
ワンちゃんかわいい、ストーリーはあくまでもB級映画だから期待するほどじゃないです。


2019年92作目

リベンジ・リスト(2016年製作の映画)

3.2

復讐系でストーリーはシンプル。
ペア系の映画は面白いのが多いけど、この作品も面白かった!
最後もモヤモヤなく終わって満足。
退屈なく見れました。

2019年91作目

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.2

とにかくステイサムの兄貴がかっこいい!
女の子には目がないステイサムは可愛い。
アクションそこそこ、ストーリーは微妙。
ステイサムの兄貴だからこその面白さでした!

2019年90作目

ブレイド3(2004年製作の映画)

3.0

今までの2作と違って、全く雰囲気の違うブレイド。
確かにアクションもそこそこあるし、ブレイドも強い、だけれど雰囲気が全然違う。

アクションと言っても、激しいだけで敵の数は少なめ、大人数を相手にするよ
>>続きを読む

デイブレイカー(2009年製作の映画)

3.5

ヴァンパイア物は血吹き出すし、CGさえ悪くなければ面白い。
メインじゃないけどモーテンセンの兄貴最高です!
兄貴は吸血鬼だろうが人間だろうが最強です!
きっとこの世界にブレイドがいたらこんなことにはな
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.8

PAUL最高!
マーズ・アタックも好きだけど、この作品は友好的な宇宙人だしいいね!!
CGのキャラ混ぜまぜしてるコメディー映画は可愛いし、おもろいし最高です!
キャストもいいし、節々にネタが散りばめら
>>続きを読む

ケープタウン(2013年製作の映画)

3.4

暗い作品でした。
映画だと、まあこのシーンで死ぬことはないだろうな、って思うシーンで主要なキャラがパタパタ死んでいきます。
これはバットエンドですね。。。
おばあちゃんが一番かなしい。
ハラハラ感も
>>続きを読む

ブレイド2(2002年製作の映画)

4.0

1に引き続きブレイド最強!
前作以上にアクションに磨きがかかって、倒す敵の数も増えてるし、爽快感ましまし!

ブレイド自体はもう復讐は終わってるから、目的は薄いよね、あくまでもヴァンパイアを滅ぼすのみ
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.8

何も考えないで見れる、疾走感があって退屈しない作品。
胸糞悪さもなく、ハッピーエンドで終わるし、不満なし。
ちょいちょい挟むロード・オブ・ザ・リング最高な!

2019年84作目

ロスト・メモリー(2012年製作の映画)

3.4

作り込まれたストーリーですごくいい。
ラストで全てひっくり返る。
復讐なんだけど、主人公はされる側だからあまりすっきりはしない、胸糞悪め、、、
ホラーじゃなくて、サイコスリラーものです。


2019
>>続きを読む

ブレイド(1998年製作の映画)

3.8

とにかく出てくる武器がかっけー!
アクションも迫力あるし、疾走感もある、ストーリーも特に悪いところはないから退屈せず見れた!

主人公最強系はやっぱり面白い!
90年代の映画とは思わないくらい、古さを
>>続きを読む

アイアン・ソルジャー 人類滅亡計画と救世主(2016年製作の映画)

1.5

あくまでもB級映画。
低予算だけど壮大なストーリーにしたかったんだろうな、とは読める。
あくまでも暇つぶしで2倍速以上で見るのがおすすめです。
あくまでも、見るならの話ですが。。。

2019年81作
>>続きを読む

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.5

ストーリーの展開が早くてサクサク進むので退屈なく見れる。
それなりの緊迫感もありつつ、オープニングの軽いノリで緩く見れる。
見ていくうちに犯人に同情して行く感じが、軽くストックホルム症候群の疑似体験み
>>続きを読む

サード・パーソン(2013年製作の映画)

3.2

ニーソンの兄貴が戦わない珍しい作品。
でも兄貴は戦わなくてもかっこいいです!
他のキャストも豪華だし、ビターで大人なストーリー。

見る人によって解釈は変わるだろうし、一回見ただけじゃわからない複雑な
>>続きを読む

ハンナ(2011年製作の映画)

3.2

アクション映画だけど、森で育ったハンナが街に出て、はじめての事だらけに苦労し成長する、ヒューマンドラマでもあった。

映像にマッチしたBGMで、引き込まれる。
そして幻想的に感じるシーンもあるし、アク
>>続きを読む

トロール・ハンター(2010年製作の映画)

3.8

迫力がすごいPOVモキュメンタリー映画。
POVだから低予算で画質悪くて、酔うんでしょ、と思ったら大間違い。
POVにしては珍しく、ちゃんと映ってます、そう、すべてが!!

POVなのにここまでちゃん
>>続きを読む

セッション9(2001年製作の映画)

2.8

本日2作目の精神病院物。
ストーリーはイマイチでよくわかんなかったけど、廃墟は良かった。
このあと怖いことが起こりそうって展開だけは多いんだけど、特にその後なにか恐怖を感じるわけでもなく、淡々と進んで
>>続きを読む

ザ・ウォード/監禁病棟(2010年製作の映画)

2.8

B級映画だと理解した上で見れば悪くはない作品。
あくまでも悪くないだけなので、期待してはいけない。。。
オチも、そこまで意外性もなくありきたりなストーリーで、全くと言っていいほど怖くはない。
倍速で見
>>続きを読む

ディス/コネクト(2012年製作の映画)

4.0

そこまで評価は高くないけど、個人的にはすごく好きだった。
主人公が一人ではなく、複数人で構成されていてるので、カットがよく切り替わって退屈しないし、スピード感もある。

メインの人たちのつながりはあま
>>続きを読む

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

3.2

彼が自分で決めたことを、周りに影響されずに貫いていく作品で、落ちはない。

あくまでも、彼の歩んだ人生が崩壊していくさまを、自分で決断し、貫いていく姿を映し出している86分。

難しいし、斬新なカメラ
>>続きを読む

2ガンズ(2013年製作の映画)

3.3

ペア系の映画は基本面白いけどこの作品も最高。
強盗の仕方も結構好きだし、2重スパイじゃないけど、裏切りや裏切られ、騙し、騙されの関係も面白い。
スパイ物とはまた違ったか感じでいい。
爽快感もあって、退
>>続きを読む

モンスター上司2(2014年製作の映画)

3.7

初めは前作に比べたら劣るかなって思ってみてたけど、中盤になるにつれて前作に劣らず最高に笑った!
最初の方は2人うるさいし手際悪くて笑えなかったけどじょじょに盛り上がっていった。
本当に3人は仲いいんだ
>>続きを読む

黒い箱のアリス(2017年製作の映画)

3.2

なんと言ってもセンスがいい。
家の内装、家具や収納、黒い箱もかっこいいし、その辺は高評価。
撮影の仕方もなめらかで、家の構造をうまく利用した撮り方もしていて美しかった。
自然豊かで見てて癒やされる。
>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.5

スイス映画は初めて見ました。
重くて暗い雰囲気の映画、世界観はだいぶ良かった。
思春期の心情、行動、不安をうまく演出してるのにプラスしてファンタジー的要素を盛り込んでる映画。

だいぶ奥が深い映画なの
>>続きを読む

ミューズ 悪に堕ちた女神の魂(2017年製作の映画)

3.0

さすがスペインの監督さん。
暗くて思い作品に仕上がってる。
ギリシャ神話はあまり理解できてないからMUSEのことはわからないけど世界観は好きでした。

建物や音楽も素敵で美しい映画。
ホラー映画かと言
>>続きを読む

アンセイン ~狂気の真実~(2018年製作の映画)

3.4

措置入院って怖い!
ここの精神病院の人たちは最初から異常者だと思って見てるから、どんな人でもある、些細なとこを探して入院させる。
まあ、実際それにも理由があるわけだけど。。。

こういうことが現実で起
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.6

前作に引き続き最高!
ダグの扱いがある意味酷い、出番なさすぎる。
前作の赤ちゃんのくだりがすごい好きだったけど、今度はお爺ちゃん使っちゃったかー!

赤ちゃんと老人をコメディ映画で使うと面白すぎる!!
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.8

最初からハチャメチャでやばい。
最後も振り出しに戻って解決って言うのも良かった。
赤ちゃんにしこしこさせたらだめ、赤ちゃんのくだり全部面白すぎた。
車、あんなに滅茶苦茶にしちゃって大丈夫だったのだろう
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.0

モーテンセンのすごく自然にみえてキャラにあってる演技力凄まじい。
モーテンセンは毎回キャラに馴染んでいて、なおかつ毎回顔が全然変わって見える。
流石モーテンセンだ。
モーテンセンを褒めてるレビューがな
>>続きを読む

アドレナリン:ハイ・ボルテージ(2009年製作の映画)

3.5

前作よりもマシマシでめちゃくちゃ!
監督の頭の中どうなってるのー!?ってくらいやばい。
ステイサムだから演じれる最強キャラ!
最高でした!!!

2019年63作品目

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.8

流石ステイサム!
ステイサムにしかこの映画は務まらない。
やっぱりステイサムは無敵だな。
痛々しいシーン多めでアクションも大迫力。
でもコメディ要素もたくさんあって最高!!
スピード感あって退屈する暇
>>続きを読む

サンクタム(2010年製作の映画)

3.2

自然の怖さや水の恐ろしさが生々しく描かれてる。
そして人間の精神状態もうまく表現されていてすごい。
洞窟ってだけでも怖いのに、水の怖さも加わって恐ろしすぎる。
そして、パニックになって錯乱する人間も怖
>>続きを読む

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.5

やっぱりステイサムかっけー!
ナイフ刺されちゃったけど無敵で最強だし、最後に病院に運んでくれた人への恩返しもいいね!

最初から最後まで見入れたのであっという間でした。
特に最後のアクションは最高!!
>>続きを読む

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

3.8

子供+SFの作品は面白いのが多い。
SF展開はそれなりに入れつつも青春などのヒューマンドラマに力を入れていて退屈なく見れた。

エイリアンのデザインも嫌いじゃないし、迫力もそれなりにあって見応えありで
>>続きを読む

アトラクション -制圧-(2017年製作の映画)

4.5

ロシアらしさがしっかり出てて素晴らしい作品。
まずヘリやら戦闘機やらの軍事関係が最高。
CGも綺麗だし、ロシアの町並みもいいし、音楽も映像とマッチしてて最高!!

彼氏は観ててうざすぎた、宇宙人はいい
>>続きを読む