せれんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ジャングル・フィーバー(1991年製作の映画)

3.9

今回も、スパイク・リーらしい、人種差別や性差別の題に、色の違いを超えて難しい白人と黒人の恋。

しかもそれを不倫という、ややこしいさ全開のストーリーで展開していく。

それぞれの家族、友達、恋人。
>>続きを読む

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

4.0

終盤までは、その街の日常を淡々と映し出していて、汚い言葉や差別表現は飛び交っているけどそれもまた日常として受け入れられてる、そんな雰囲気を感じるムービーだった。

しかし潜在的な差別意識は、猛暑という
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

これはまさに文句なしの傑作!
流石、リュック・ベッソンとしか言いようがない。

不器用なレオンと、子供とは思えないくらい大人びたマチルダ。
マチルダを見てると、大人に見えてくる不思議な感覚になった。
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

4.0

絶望しかない映画。
死なないだろうと思ってたキャラはスタイリッシュに殺されるし、助かるかなと期待させといてバンバン死んでいく。
西部劇の見てるのかって思わせるピエロの銃の出し方は笑えました。

動きは
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.2

今回も相変わらずのぶっ飛びっぷりで、暴走して破壊しまくる戦車に、輸送機を爆破と盛大にやらかしてます。

今回もシリーズ通して仲間たちの出演や、過去作のキャラも登場してます。

一番の興奮はラストのステ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.2

どんどんスケールがデカくなるワイスピ!
今回はブラジルで巨大な金庫を引きずりながら街中を駆け抜けます!!

ハゲ対ハゲのバトル、そしてハゲ同士のタッグは最高!

ポール・ウォーカーはもちろん、過去のシ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.8

これこそ求めてたワイスピ!
前作はあの仕上がりだったけど、今回はバッチリ2人が帰ってきてます。

流石のポール・ウォーカー、そして、ヴィン・ディーゼル!!

やっぱり彼らのコンビが最高です。
そして、
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.0

日本という狭い土地なだけにドリフトをメインにしたカーアクションは迫力満点で良かった。

しかし、どうしても日本の雰囲気に合わないというか、、、浮いていて入り込めなかったのと、かっこよさが微妙。

ワイ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.8

相変わらずのポール・ウォーカーのかっこよさ、そして車もかっこいい!
前作も良かったんだけど、今作ではバディ要素が加わってて二人の相性の良さとか仲の良さがまたいい!
レースもいいし、カーアクションも素晴
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.0

記念すべき今年300本目はこれ!

薬物と犯罪、暴力にセックス、そんな欲望にまみれた若者たちの"青春映画"

薬物に溺れて失敗したり、育児放棄したり、薬物を断ち切るために奮闘したり。

めちゃくちゃで
>>続きを読む

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

3.8

誰もが羨むカリスマエージェントが選手のためにと声を上げてクビになり、どん底にまで落ちるんだけど、選手に寄り添って唯一のクライアントのために、そして妻とチビの為に心をかけて奮闘するお話。

どん底に落ち
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ(2003年製作の映画)

3.5

期待を裏切らない面白さ。
常に大小の笑いがどこかにあってずっと笑ってられる。
最初から最後までずーっと面白くて笑える。
なにも考えずに観れる。
最高でした!

2019年298作目

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

3.5

考えつかないような斬新な発想で、不思議なストーリー。
説明しろって言われても難しい、ドラッグムービーってわけでもないんだけど、それに近いような、難しい。
FPMな描写はPOVとはまた違う入り込み要素の
>>続きを読む

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.8

警部との中の良さが今シリーズも描かれていて微笑ましい、一緒に釣りって仲いいな。

アクションもカーアクションもシリーズ通してぶっ飛んでます。
今回はいっぱい飛んで、そこそこ爆発します!
トランスポータ
>>続きを読む

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.8

ステイサムの兄貴は相変わらずかっけー。
子供の子守をする兄貴も素敵です。

カーアクション、や普通のアクションも満載で身体能力抜群、みててスカッとする。

流石ステイサム、流石トランスポーターだなと再
>>続きを読む

クリスティ(2014年製作の映画)

2.9

サイコ集団に狙われた女子大生が彼氏を殺されたことで覚醒して復讐する映画。

やられたらやり返す!
盛り上がりに欠ける展開で、復讐も弱い。
特別良くも悪くもないありきたりな作品ですが、暇つぶしにはありか
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

壮大でかっこいい作品。
夢の中で夢を見る、何層も沈み込んでいく夢の世界。
これが現実なのか夢なのか分からなくなるのは仕方ない。
時間が層ごとにゆっくり進んでいくか層ごとに時間がずつずれていく設定は面白
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.0

終始重苦しい雰囲気で進んでいく。
子供の頃の回想シーンは痛々しいし残酷だ。

インドのことはあまり詳しくないのでわからないけどいろいろな社会情勢があるのだろうなと実感。

良くも悪くも、人生の経験が積
>>続きを読む

レンタル・キッズ/お子様貸します!(1995年製作の映画)

3.5

90年代のこの雰囲気はたまらなく良い。

なにか特別大きなことが起こるわけでもないストーリーで、ラストに意外性もなく淡々と進む話なんだけど、心が温まってほっこりする。

あくまでもラストに繋がるフラグ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.2

しっかり続編してて、前作から続く壮大なトリックに観てる側も騙されてます。

前作で明らかにされていなかった面も語られつつ、新しいホースメンの物語も絡み合っていて最高。
マジックもかっこいいし、アクショ
>>続きを読む

アイ・ラブ・サラ・ジェーン(2008年製作の映画)

3.0

英語で見たので断片的にしか内容は汲み取れませんでしたが、まー、そうなるよねーってラスト。

ゾンビで遊んではいけません。

2019年289作目

スパイ・レジェンド(2014年製作の映画)

3.5

ピアース・ブロスナンかっけーって作品。
とにかく最強なんです。
弟子はだめだめ、師匠は超えられないって感じ。
弟子もやるときはやるんだけどね、、、

ストーリーは若干ついていけない部分あったものの全体
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

4.2

戦争の残酷さ、生々しさをリアルに描いている。
肉体的な、死という残酷さはもちろん、死ぬも生きるも地獄であるという精神的意味合いでの残酷さも実に生々しく描かれている。

最初は初々しかったノーマンだが、
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.7

最後の実際の映像のインパクトの強さが全て持っていった。
長々と語った話に繋げるラストのあの映像は、見事に風刺を効かせてる。

結局どちらにとっても勝利はないってこと、なのかな。

ストーリーはシンプル
>>続きを読む

ロード・オブ・ウォー(2005年製作の映画)

3.3

実話をもとにしてるだけあって、いい具合に実話とフィクションが織り交ぜられていてそんなに退屈しない。

大量の銃弾に大量の武器が出てくるけどドンパチまみれの激しいアクションシーンはない。

そう、売るだ
>>続きを読む

スリーデイズ(2010年製作の映画)

3.8

これは意外な掘り出し物、妻を助け出すために奮闘する夫は見てて飽きなかった。

一瞬出演したニーソンの兄貴の助言もあって裏の裏をかいていく逃走劇には終始ひやひや。

家族と警察両方が交互に描かれていて、
>>続きを読む

ラスト・ターゲット(2010年製作の映画)

3.6

渋い、かっこいいジョージ・クルーニー。
特に派手なアクションがあるわけじゃない、淡々と進むストーリー。
そう、主人公さ冷酷で淡々と物静かに行動する男。

銃を組み立てシーンもかっこいい。
愛を見つけ、
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

騙されっぱなしの115分で、楽しめました。
マジック、イリュージョンの裏では巧妙に練られたトリックや計画がある。

壮大なステージや、幻想的なプロジェクションマッピングも綺麗で、イリュージョンだけでな
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.5

かっこいい車に、かっこいいカーアクション。
そして、かっこいいポール・ウォーカーにヴィン・ディーゼル。
かっこいいづくしのワイルドスピード1作目。

カーアクションのスリルもそこそこ楽しめました。
>>続きを読む

マイケル・ムーアの世界侵略のススメ(2015年製作の映画)

3.9

絶妙な風刺や皮肉が織り交ぜられていて面白い。
いろいろな国の歴史や制度もわかりやすく説明されていて勉強になる。

この作品一番の皮肉は、今まで紹介した制度は彼らが新しく始めたわけじゃなくて元々アメリカ
>>続きを読む

ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(2009年製作の映画)

3.8

ミレニアム最後の作品です。
ストーリーはスッキリまとまっていてスカッとします。

今までの裏の陰謀が見事に暴かれて悪人が裁かれていくのはスカッとする!
特にあの精神科医はざまあみろです。

このシリー
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.8

子供たちの楽しそうな雰囲気を楽しめた。
カメラワークが子供の背丈に合わせていたのが、独特な撮影のし方で新しかった。

子供たちの演技力が、自然なんだけどしっかりしてる感じがとてもうまかった。

複雑な
>>続きを読む

ミレニアム2 火と戯れる女(2009年製作の映画)

3.8

リスベットの過去がわかる。
そして復讐の為に命をかけるリスベット。
ミカエルはまた別の事件を追いかけていて、お互いに別々に行動する。
しかし事件は裏で繋がっていて、、、

ヒヤッとするシーンも多々あっ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

ウィゴの兄貴のかっこよさが最高でした。
いつもとは雰囲気の違うヴィゴの兄貴も素敵です!

最初は距離感のある2人、しかし長旅で徐々に色の隔たりがなくなり交わっていく。

黒人差別がメインテーマではある
>>続きを読む

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女(2009年製作の映画)

3.8

流石、重圧なストーリー。
覆るラストの展開、最後はスカッとする。
サスペンスとして捜査をしていく過程も巧妙に組まれていて面白い。
二人のバディーも見てて楽しいです。

続編も楽しみです。

2019年
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.5

しっかり実話してる作品でした。

特別激しいアクションはないですが、実話ということもあって、ある意味生々しくリアルに描かれてます。

彼ら本人だなんて演技力すごいですな。

ラストの大統領の本物の演説
>>続きを読む