senさんの映画レビュー・感想・評価

sen

sen

映画(59)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ズートピア(2016年製作の映画)

4.9

もうめーーーーーーーーっちゃすき!!
ディズニーで1番すきだったかも!!
吹き替えで観ました。
とりあえずニックがかっこいい!
恋しました。
ジュディとニックのコンビが最高にすきです。

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったーーー!!!
歌がとてもいいです。

ストーリー的には
多分こうなるだろうなって言うのが
予測通りになったり
問題が起きてもすぐ解決して
トントン拍子に進んだりって感じで
ドキドキする!
>>続きを読む

パンダコパンダ 雨ふりサーカス(1973年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

すごい小さい頃、テレビでやっててあるシーンがものすごく記憶に残ってて観たいなーって思っててやっと観ました。

朝起きたら洪水になってて水に潜ってジャムを取りに行ったり、ベッドをボートにして洪水を進んだ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

3.5

Twitterでロボとーちゃんはまじでやばいってツイートをよく見るので初めて見てみました。

正直そこまでじゃなかったかな。
私はやっぱりオトナ帝国の逆襲と戦国大合戦がすきだからそれ以上ではなかった。
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.7

クレヨンしんちゃんの映画では1番の名作だと思ってる。
戦国大合戦と僅差で1番かなー。

昔に何回か見て久しぶりに見ました。

タワーを登るしんちゃんの絵がクレヨン風?(なんていうんだろ?)になるのが感
>>続きを読む

ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間(2018年製作の映画)

3.4

huluで1つの話ずつ公開してて透明人間を1番はじめに見たけど、深かった。
いや、そんなに深くはないと思うけど。
とても好きなかんじでした。
短編映画だけど続きが見たいなーって思った。

次にカニーニ
>>続きを読む

自由が丘で(2014年製作の映画)

2.1

加瀬亮が好きすぎて見た。

正直に言うと時間軸がバラバラで???って感じで全然意味が分からんかった。

最後まで見てもなるほど!!!ってすっきりする感じではないかな。

でもクォンが落としてバラバラに
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.1

これが実話って言うんだから凄い。

リーアンがカッコよすぎる。
こんな人になりたいと思った。

マイケルを拾ったときもいい事をしようだとかアメフトの選手に育てようだとか、そんなことは思ってなかったと思
>>続きを読む

ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命(2017年製作の映画)

4.1

歴史を知らない事をもどかしく思った。
もっとちゃんと勉強してればなぁ。

ユダヤ人のことは迫害されてたことくらいしか知らなくて、なんで迫害されてたのかがわからなかったんだけど、映画を見てほんとにわから
>>続きを読む

マイ・ドッグ・スキップ(2000年製作の映画)

3.6

実話なだけあって物語というよりはほんとにドキュメンタリーって感じだった。

大きな変化もないまま淡々と進んで行くけどそれが確かに現実で自分の飼ってる犬のことを考えずにはいられなかった。

犬の一生はほ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.1

犬が好きなのもあるけどすごくよかった。

ちょっとあほなベイリーに時々
そわそわした。
あーだめだよ!とか頑張れ!とか思いながら見てた。

イーサンがめちゃくちゃかわいがってて
ベイリーもイーサンのこ
>>続きを読む

風が強く吹いている(2009年製作の映画)

3.6

駅伝が好きで見たけど、
やっぱ駅伝いいなぁ。

林遣都いい。
陸上やっとったんかな?
ってくらい走るのきれいだった。

あと柴がかわいすぎた!!

何者(2016年製作の映画)

3.1

難しい…
わたしの頭が悪いのかな…

米津玄師さんがすきで
中田ヤスタカさんがすきで
見た映画。

何をしてるかはわかる。
就活してて大変で
その時の心情とかそういうの。

最後まで見たからなんとなく
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.6

GReeeeNが好きで
菅田将暉くんもわりと好きな方で?
見たいと思ってた映画。

実際にあった話なのかと思ったけど
全てそうという訳ではないらしい?

菅田将暉くんがすき!って訳ではなく
世の中で話
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.6

公開前に電車広告で見て
見たいなーと思ってた映画。

ストーリーとか知らず
猫が好きなのとタイトルとで
見たいと思った。

なんて言うか中盤まで
理不尽な悲しさに心臓が痛くなった。
泣けるとかじゃなく
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

見たいと思っててやっと見れた。

新海誠監督映画では1番すき!
いつもわりと小難しい感じだけど
この映画はわかりやすかったし
おもしろかった!

あとやっぱなんと言っても背景綺麗すぎ!

RADWIM
>>続きを読む

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

3.6

なかなかよかったです。

回想シーンとかスケッチの感じとか
アメリの監督と一緒って言われて
なるほど!ってなる。
ポップな感じ?邪魔ではない感じの。

レイトンの話になると
泣きそうになる。
レイトン
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

好きな人が好きだと言ってた映画

ずっと見ようと思ってて見てなくて
ようやく見たけどいい映画でした。

すごい切なくて悲しかったのに
羨ましいと思ってしまったのは
好きな人が好きだからかなぁ。

なん
>>続きを読む

グレート デイズ! 夢に挑んだ父と子(2014年製作の映画)

3.3

お父さんかっこいい!!!

やっぱ感動映画は
泣いてしまいます。

水泳のところで
いつの間にか周りがいなくて
1人で頑張ってるとこで
既に泣きました。

お父さんかっこいいなぁ。

お母さんや兄弟や
>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.1

怖かった…

これ実話なんだなって思ったら
もっと怖かった。

そして家族ってすごいと思った。
自分のことより家族が大切で
家族愛がすごくよかった。

家族以外でも
みんな大変な状況なのに
助け合えて
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

いろんな人が高評価してて
見てみようかなーと思ってたものの
インド映画ってあんま興味なくて
なんだかんだずっと見てなかったけど
高評価されてるのがわかった。

なんていうか
もうほんといい映画!!!
>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.9

よかったです。

メイジーがとにかくかわいすぎた。

大人達の勝手さに
怒りたくなるというか
泣きたくなった。

実の両親があまりにもダメすぎて
リンカーンとマーゴの子供になれたら
って思って…

>>続きを読む

オーケストラ!(2009年製作の映画)

4.0

素晴らしかった。

みるのは3度目だったけど
久しぶりすぎて内容うろ覚えの状態で。

元々ユダヤ人関係の話は
好きというか興味があるというか、で
魅入ってしまう話でした。

内容に関して
無茶なところ
>>続きを読む

半分の月がのぼる空(2009年製作の映画)

3.0

阿部真央の15の言葉を聞いて
みたいと思った映画。

大泉洋の立ち位置がわかってから
なるほど。と思った。

泣ける映画ではあったけど
すごいいい映画!
って感じはないかなー?
いい映画だと思うけど。
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.1

始まった瞬間、
最初で背景の綺麗さに感動しました。

ストーリーもすごくよかったです。
切ない…
ハッピーエンドだけど。

雨はきらいだけど
雨がすきになりそうというか
雨の日はこの映画思い出して
>>続きを読む

ポテチ(2012年製作の映画)

3.9

よかった。
短くない?って思ったら本当に短かったw

原作知らなかったけど途中で
たぶんそうなんだろなーとは思ったけど
最後まで見てから
ポテチを食べるシーンが
あぁ、ってなってよかったねってなった。
>>続きを読む

ストロベリーショートケイクス(2006年製作の映画)

3.2

なぜか観たくなったのでもう1回観てみたw
淡々としてるけど、わからないけど、わかる!って感じ?
それなりにいろいろあるし幸せになりたいと思うのは誰でも一緒な気がする。
あと部屋がかわいい!
加瀬亮すき
>>続きを読む

大洗にも星はふるなり(2009年製作の映画)

3.2

場面展開が少なくて舞台っぽいなぁって思ってたら、元が舞台の脚本?らしくて納得した。
だけど、ダラダラとしてて、だけども掛け合いがおもしろくて、あほっぽくて笑えるww
舞台演劇的なのはほとんど観なくて興
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.8

なんだろう。
なにがおもしろいかって言われるとこれっていうのがなくて、淡々としてる?んだけど、それがいいって感じ。
辞書を作るのってこうやってやるんだーってすごいなぁって思ったのと、時代が過ぎていく感
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.7

世界がおしゃれ。
アメリがかわいすぎ!
イタズラなとこかわいい!
こーゆー雰囲気の映画はすき!
10回は観てないかな?ってくらい観た。

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.6

青春。
切ない。泣いた(´тωт`)

変わらないでいてほしいって思うけどそれは無理なことなんだろうなーって感じ。
その時その時を大切にって感じの映画かなーと(´・ω・`)

↑そんな深く考えなくても
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.8

すばらしい映画でした。
戦争映画で1番すきかも。

いろいろ考えさせらる映画。

感動もするけど、悲しくなる。
戦争はそれぞれの国の大切なことの問題だったりするから仕方ないこともあるのかもと思うけど、
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.2

よかった。とても感動しました。
立場は関係なくどんな人にでも悩みとかある。偉い人ほど頑張ってる気もした。
2人の関係と奥さんと。
応援したくなる映画でした。

ミッドナイト イーグル(2007年製作の映画)

3.6

どきどきした。
現実になってもおかしくない。
大沢たかおが好きになる映画。
泣きました。

>|