Serenaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

-

正直前作よりこっちの方が好き。
ストーリーがかなり凝ってて、見ててエルサとアナにめちゃくちゃ感情移入してしまった。
えっ、姉妹しんどい、、え?!この伏線も回収するの?しんどい、、みたいなしんどさの連続
>>続きを読む

HUMAN LOST 人間失格(2019年製作の映画)

-

完全に作品においていかれた…
専門用語が多すぎてニュアンスでこう言うものなのかなと理解するのがやっとだった。

でも世界観は好きかな、
死があるからこそ生きてるって、当然だけど大事なことなんだと思う。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

-

見た!ケラケラ笑えてしまう作品だった。
ただ、心に刺さるものとかメッセージ性は薄いかなと思った。

すっごい少しの役に大物使ったりしてて豪華キャストだなあと思った。
一人一人のキャラがしっかり立ってて
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

-

15禁ぐらいなら余裕かなと思って見に行ったら想像以上にグロいのでビビり倒したけど、ストーリーの流れは面白かった。
あんまりサスペンスは見ないのでこれが王道なのかどうかもよくわからないけど、予告の時点か
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

-

ダイナーと比較すると、蜷川実花っぽさは控えめなのかなと思ったけど、やっぱり赤をうまく映えさせているのはさすがだなあと感じた。

内容はいい!って感じじゃなかったけど、役者さんの演技が最高だった。
宮沢
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

-

一番最後に船の名前を言って終わるのめちゃくちゃよかった…

ライオン・キング(2019年製作の映画)

-

シネオケ公演で見てきた!!!

オーケストラも映画もどっちもみたいから、本当に目が足りなかった、、
映像はこれCGなのか??ってぐらいリアルで、動きも可愛くて、ストーリーは昔のまんまで、ぜんぶよかった
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

私は君の名はの方が好きだなあって思った、

夢を追うことも、この人のためだけに生きたいと思うことも悪くないんだけど、なんかモヤモヤっとした映画だったかなぁ。
一言では言えないし、この人やこれが悪い!み
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

-

前知識何もなしで行きました。蜷川実花はずっと気になる写真家だったけど、しっかり作品を見るのは初めて。

ティナちゃんはめちゃくちゃ可愛い。序盤のお掃除のシーン、アップになったり引きになったりするところ
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃに純愛で、てる子のことを正直怖いと思ってしまった。
ストーカーとかじゃないし、ただ相手を思っているだけなのに。
私は中原くんにめちゃくちゃ共感する。
相手が寂しい夜に話したいことがあるとき
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

-

当たり前だけどすごくディズニーみが強い!好き!
この時代に実写で映画化することに意味がある作品だと思う。男尊女卑とか今の時代流行らないよね、まじで。という気持ちになる。聡明な女はもっとしゃしゃるべきだ
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

-

内容は、子どもから大人まで観られそうな感じ、特筆することも特にないな〜〜っていう感じだったけど、グラフィックがめちゃめちゃ綺麗。
ネオン街のシーンとか、現実とは少し違う色味が入ってて、違う世界の話、フ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

-

人間って怖いなぁって感じのホラー。
おじさんまじ強すぎてチート。
でも、すっごい胸糞悪いからロッキーが蹴り入れたりなんだりした時には少しスカッとした。

出てくる人みんな悪人だから誰も擁護できない。
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

-

レディプレイヤー1のアルテミスが金田バイクに乗っているのをみてずっと気になっていたのをやっと観た!

原作も知らない世代だけど、内容に関してはここまで評価されるほどなのかな?って思ってしまった。もちろ
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

-

推理ものとしてみる映画ではなかったなという印象、途中ドラゴンボール見にきたんだっけ?という錯覚に陥るぐらいのアクションシーン。劇場で肩震わせて笑いました。笑
キッドかっこよかったので良し。

キングダム(2019年製作の映画)

-

原作未読なので、前情報は予告編のみと言う状態で観てきました。

正直にいうと、吉沢亮目当てで行ったのですが、期待を超えるストーリーの面白さにどんどん引き込まれてしまいました。
吉沢亮の二役のギャップが
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

-

水の近い場所に住みたくなった。
大切な秘密とか宝物を共有できる人がいることが羨ましく感じた。水辺にはそんな物語がたくさんありそう。
吉沢亮はイケメン役というよりか、こういう美少年って形容が似合う役の方
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

-

マジで下品すぎて最期のパーティーのとことか顔面引きつってしまった😂
字幕で見たかはまだマシだったけど、下ネタ苦手勢が吹き替えで見たら多分最後まで見れないと思った、つらぴ。

タコス可愛い、すき。