S3RI6さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

特殊メイクが素晴らしい。

中々興味を引く内容だったが中盤以降から急激につまらなくなった。

アニメーションや短編作品なら絵の面白さや尺の短さで面白さを保てたかもしれないが、実写作品としては少しシンプ
>>続きを読む

カイト/KITE(2014年製作の映画)

1.2

18禁カルトアニメの名作「A KITE」の実写化作品。

全体的に予算の少なさが目につく。
荒廃した世界観も単に予算がないだけだろうと感じ取れるくらいにショボい。

原作アニメの良い点といえば、
独特
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.8

世紀の怪獣対決。
モンスターバースシリーズ4作目。

私は自他共に認めるゴジラマニアなのだが、レビュー時にゴジラ映画を贔屓に評価するつもりはない。(何故なら全36作満点なのだから)

今作は「島が広す
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

3.9

ザック・スナイダー版ジャスティス・リーグ。
ファンコミュニティの熱い支持から実現した作品なのでとにかく画面や音楽から熱量を感じる。

良くも悪くもザック・スナイダーは過去のディレクターズ・カット版など
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

全てのエヴァの完結作。

観客とのコミュニケーションが上手くいかなかった旧シリーズ。
今回は伝えたかったテーマがストレートに伝わったのではと思う。

旧劇の完璧な再構築、というよりリベンジ(Qに対して
>>続きを読む

ムタフカズ(2016年製作の映画)

4.0

スタジオ4℃制作ということで、アニメーションの表現力もさることながら、登場人物のラフで棒読みのセリフ回しが不思議と作品とマッチしていて独特の空気感があり、世界観に浸かっていたいという気持ちになる。
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

感動ポルノから脱却したクレヨンしんちゃん映画はとにかく調子が良い。
街中の人々がジェンカを踊って平和をもたらすという狂気に満ちたオチを考えた脚本家は天才だと思う。
メイド・イン・埼玉のミュージカル以来
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

2.6

近年のローランド・エメリッヒ監督らしい戦争映画。

史実を元にした中立(風)であるが、完全にアメリカ視点のエンタメ映画である。

戦闘シーンはエメリッヒ作ということで大迫力で見応えがある。
CGはCG
>>続きを読む