kikkiさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

kikki

kikki

映画(523)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.1

ナタリーポートマンの狂気が美しい。バレエ「白鳥の湖」のブラックスワンに臨むハードルの高さを魅せてくれた。ブラボー‼︎

エド・ウッド(1994年製作の映画)

4.1

ジョニーデップへの愛が増した。世界一モヘアニットが似合う。

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.1

ブシェーミを「変な顔」呼ばわり。訛りの強い「イヤァ」。笑っていいところよね?と恐る恐る確認しながら観た。フランシスマクドーマンドっていい女優だなぁ。

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.0

完璧。ドアから漏れる灯、握りしめていたチョコバーの袋の動き‥怖い!バルデムのおかっぱヘアと瞳孔が開いているような眼力が迫る恐怖を煽る。

ケス(1969年製作の映画)

3.4

美しい映像と内容の残酷さのギャップ。病む。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.0

是枝監督を心から尊敬する。
リリーフランキー+ネギ+安藤サクラのエロスが良い。

ラン・ローラ・ラン(1998年製作の映画)

3.1

まさにプログロッシブ。フランカポテンテが可愛い。3DやVRで観たら肉体疲労で寝込む。

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

2.8

力作。ジョンウイリアムスの音楽が泣かせにくる。記録しておくべき作品。長編につき苦痛に耐える時間も長い。

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.1

アンジーの所作とファッションが美しい。ジョニーデップはおとぼけが一番。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.0

お二人がとにかくお似合い!ボンテージファッションまで魅せておきながら夫の白いシャツはベタなのでは?何着ても何やってもアンジーだから良いけど。

シャロウ・グレイブ(1994年製作の映画)

3.7

ユアンが可愛い!クリストプァーエクルストンがやはり不気味。そして適役。トレインスポッティングより断然コチラ推し。

HEART(1998年製作の映画)

2.6

おかん!紙袋はあかんやろ。クリストプァーエクルストンというだけで不気味な空気が漂うのは彼の持ち味。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

2.5

サイキックアクションという割に血生臭い。科学者がもっとサイコパスでも良い。

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.0

ちょうど日本でもメールが盛んになった頃。メッセージ通知にときめいた頃。強がって素直になれないメグライアンの可愛さ炸裂。メグ&トムが百恵&友和くらいにお似合いだと思ったわ。

ミザリー(1990年製作の映画)

2.9

キャシーベイツが適役。嬉々として演じている。怖いというよりバキッボキッ、ベキッという痛みがリアルに伝わる。

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

3.3

あんなに可愛らしい子にこんな役を‥エゲツない。エンドロールのデスメタルに笑ってしまった。

蜘蛛女(1993年製作の映画)

3.7

レナオリンがカッコ良い!原題どおり
のゲイリーの魅力が生かされてる映画。

ドラキュラ(1992年製作の映画)

3.3

ゲイリーは狂人が良い。キアヌの髭剃り後のゲイリーときたら‥。衣装デザイナー石岡瑛子ワールドも圧巻。

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.2

追悼エンニオモリコーネ。ショーンコネリーの背中を追うカメラワークは両方の意味で酔う。階段のシーンが有名だけど、円卓のランチタイムシーンだって素晴らしいと思う。デパルマのプライド。ロバートデニーロが彼の>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

3.1

デパルマ、回します回します。観ていて目も回ります。クズなショーンペンのアフロも個人的な見所。

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.3

全編スタイリッシュなのにマヌケばかりという大好物の映画。あのスティングも出資するから出演させて欲しいと言ったとか。ガイリッチーの才能にはマドンナも惚れたというのも納得。

パプリカ(2006年製作の映画)

3.4

野暮ったいレビューなんて不要ですね。原作も本作品も不朽の名作。欲を言わせていただけるのなら、粉川警部があともうほんの少しだけカッコ良くして欲しかったな。

セッション(2014年製作の映画)

3.6

JKシモンズが鬼。音楽を楽しめと言う割にスポ魂強要。ドラムは修業だとは思うけど、観ている方が辛くなる。でも、甘口のサクセスストーリーじゃないのが良いのかも。

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.8

さすがウォシャウスキーと唸った。「my turn.」の後の華麗なナイフ捌き。カルトムービーにカテゴライズされるんですか?むしろ文学的にさえ思えました。

バウンド(1996年製作の映画)

3.6

ジェニファーティリーの声ってこんなに魅力的なのね。チャッキーの花嫁で存在を知った方にお知らせしたいです。カメラワークがたまりません。

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

3.5

ゴージャスなキャストを贅沢に使って良いのは、コーエン兄弟だから。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.6

分別ある告白がステキ。アランリックマンの声に酔いしれる。Mr.BEANとの「lovely.」のやり取りを繰り返し観るために購入したDVD。12月の来客時にはいつも流してます。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.9

レオの美しさに浸り、古典のセリフに痺れたらそれだけで良い。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.2

メアリースティーンバーゲンの最高の褒め言葉!美しい景色が沁みる。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.4

ティムバートンにしか映像化を許されないでしょう。そしてワンカさんはジョニーデップでしか成り立たないでしょう。ウンパルンパ大好き。