Nセさんの映画レビュー・感想・評価

Nセ

Nセ

映画(112)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.1

面白かった。
ちょっと奇妙な怖さもあったけど
やっぱりみてて飽きないね。

"子どもたちは乾く前のセメントみたいなもの"
っていうワードがすごい響いた。

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.0

思ったより怖くて、
1人で観に行ったのを後悔しそうになった。
やっぱりこのシリーズは面白いよね。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

やっぱ最高でした〜トムクルーズ様。
終始ハラハラドキドキ。

どの作品も面白いのはやっぱ
毎回体張ってるからなのか〜。
最高すぎてそれ以上の言葉が出ない。
次も期待。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.0

やっぱ医療系のドラマの映画化は良い。
映画なだけあってスケールは壮大。
でももっとずっと観ていられるような
気がした。

「待っているだけじゃ救えない命がある」
「待っていなくちゃ救える命も救えなくな
>>続きを読む

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.7

殺し屋なのにアルツハイマー。
任務を覚えられない。

すごい設定でちょっと難しくも感じた。
面白かったというより深かった。
リーアムニーソンに期待しすぎて
少し寂しくも感じた、そんな映画だった。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.2

やっとみれた。
小さい頃から映画を作る、映像を撮ること自体がすごいと思うけど、
それだけでなく、その裏にある家庭環境や人種差別、恋愛などにも苦労しながら成長していく物語。
もっと続きがみたいとも思うし
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.2

なかなかうまく自殺ができないオーヴェ。
死ぬのも難しいってソーニャのお墓の前で言ってるシーンはグッときた。

素敵な人々のおかげで
素敵な人生になったのではないか。

私も素敵な人生の最期を迎えたい
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.3

一生の課題である「差別」
実話というところが本当に苦しい。
勝敗なんて目に見えてる、
それに立ち向かう勇気、心の強さ
本当にすごいと思う。
昔も今もこれからも
差別は無くなることはないのだろうなぁ。

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.3

久しぶりにうわーーーってなった。
ラストはまさか!?
と思ったけど、まあそこはそうよね、
という感じ。

信長協奏曲もめちゃくちゃ好きやけど、
比べるとかじゃなくて違うものを
見ているかのような感覚。
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.7

映画を作るシーンとかは
こんな感じで作っていたのか〜と
ワクワクした部分もあったけど、
全体的に少し長く感じてしまった。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.3

見たのはめっちゃ前

3時間くらいあるのに
全く長く感じなかった
ずっと歌ってて楽しかった

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.8

ドラえもんの映画って
過去の行動が未来を変えていた
パターンが多いように感じるけど
その構成ってとても不思議で
すごく引き込まれる。

ピー助が最初に食べたものがサーモン。
キューが最初に食べたものが
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

やはり安定の面白さ!!
久しぶりに映画館で映画を観て
それだけですごく嬉しかったけど
内容もとても良かった!

最初、コックリが広瀬すずちゃん?と
思ったけど違って、
関水渚ちゃんという人で、
めっち
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.2

基本シリーズものってPartⅠが
ずば抜けて面白いって感じやけど
PartⅠに劣らないくらいPartⅡも好き。

PartⅡは2015年にタイムスリップ。
今ではまだ車は空を飛んでないし
そうなるには
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

久しぶりにみたけど
やっぱ最高!!!!
USJのCMみてUSJ行きたいってなるけど
それよりもバックトゥーザビューチャー
見る方がよりUSJへの行きたさが増す!

何度見てもワクワクする作品って
やっ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

星いくつ付けたらいいかわからない。

映像とか緑豊かな感じとか
すごい鮮やかな色と景色。
そこだけ見ればすごい素敵。

言い方は悪いかもしれないけど
"洗脳"?というか
伝統、文化にとらわれすぎて
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.8

ずーーーっと悲しかった。
歌は上手、綺麗、だけど
その裏にいつもいつも、
孤独、寂しさ、冷たさを感じた。
幼い頃からダイエットさせられてて
ハンバーガーダメ、誕生日のケーキも
作り物(サンプルみたいな
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.3

個人的にとても好きな感じの作品。

テンポが良くて飽きずに最後まで
楽しめた。

うわ〜〜そうきたか!
まさかの!?え!?ってなる(笑)

最後まで先が読めずにいたのが
すごく楽しくてずっとドキドキし
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.2

前作で捕まったブラックハッカーを
事件解決に使わざるを得ない状況は
普通はないと思うし
世間的に問題ありすぎるけど
現実的にもそういうことはあるのかな?
とちょっと疑問に思った。

Free WiFi
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.2

結構前に観ました。
現代人において人と繋がるのに大事な
スマホ、そしてSNS。
みてほしい。と思う行為が
危険と隣り合わせなのは
誰もが分かっている。
分かっていてもそこまで
危険じゃないと思う人々。
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.0

エンジェル達が強くて美しくて最高。
ミッションインポッシブルを
観た時に感じたような
ゾクゾク感、迫力、爽快感があって
素晴らしかった。

強い女性はかっこいい。

前作はみていないが
満足すぎるくら
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.9

公開日初日に観れた。
実話ってのに驚きなほど
不快な内容すぎた…

権力のある人は"セクハラ"を
必ずするわけではないけど
そう思わせてしまう映画でもあった。

証拠がないと訴えれないし
それに賛同す
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

10歳でも靴紐を結べないジョジョは
ヒトラー信者のドイツに住み、
ヒトラーを尊敬しナチスに憧れながらも
ユダヤ人女性に恋してしまう。

戦争の最中でありながらも
その描写はあまりなかったので
その側面
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.2

面白かったけどちょっと
物足りない感があったかな。

やっぱり体を張る系が今回は少なくて
もうちょっとヒヤヒヤしたかったかなぁ
というのが本音。

でも面白かった、最後も期待通りって感じでよかった。

キャッツ(2019年製作の映画)

4.0

私は好きやなぁ〜
歌うまいのはもちろんやけど
踊りが上手すぎて鳥肌立った。
と思ったらやっぱバレエ団か、
そりゃ上手ね、素晴らしかったもん!

初めは顔に奇妙さを感じてたけど
ヴィクトリアは可愛すぎた
>>続きを読む

>|