nnmさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

nnm

nnm

映画(317)
ドラマ(8)
アニメ(0)

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.8

先週の「天使の涙」に続き、今週はこちら。

何度も繰り返しで同じ曲が流れるのが印象的で、California Dreamin‘は映画終わりにもう1回聴いちゃった。

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

4.4

最初から心臓ドキドキした。
堕落天使のタイトルが出るところとか、かっこよすぎやしないか?

思ったよりもはちゃめちゃで面白かったし、
映画館で観れてよかった。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

これがノーウェイホームか...

過去作品をもう一度観たうえで、改めて観たい。
なんならイッキ見して、全感情を高ぶらせた最高の状態で観たい。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

ほんとにPG12、、?

白石作品はいくつか観ましたが、今回もなかなかのもので直視出来なかった。

面会室での心理描写がすごい。

音楽(2019年製作の映画)

3.9

演奏、脳裏に焼き付いた
多分忘れない

音楽やってた身として、感覚的にそうそうそう!と分かるものがあるけど、やってない人でも気持ち分かる気がするよ

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

佐々木、美術部だったんだ。
それに好感持った。

高校時代って特に「キャラ」が決まってて、自分でもそのキャラを演じがちな時期だと思う。

クラスの女子からしたら佐々木=変なヤツ、ってだけだったと思うけ
>>続きを読む

ポンヌフの恋人(1991年製作の映画)

3.8

言わずもがな、花火のシーンは綺麗

でもそれ以外にもカメラワーク凄かったり、印象的なシーンがあったりしたので良かった

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.7

余韻がずーんと残る。
感想を書こうと思って1週間以上経ってしまった。

ただ、観終わった後の感情の行方をどこにもっていけばいいのかわからなくなってしまったことは覚えてる。

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

映画の中だけであってほしい

20分でここまで感情を持ってかれるとは思わなかった。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

クルエラの卓越したセンスと、
パンク精神が素敵。

すっきりする映画

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

最初はなんだ??と思って見始めたけど、普通に面白かった。

まもなくPart2公開らしく、楽しみ。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

ただひたすら松坂桃李がかっこいい。

過激さは前作以上かもしれない。さすがLEVEL2。ずっと目が離せなかった。

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.8

一人一人違うスキルを持ってて、 チームワークで成り立ってるのが、見ていて楽しかったかも。

友情、愛情という人間的な部分で物語が大きく変わっていくのも良かった。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.7

ハーレイ・クインの可愛さを拝めてよかった。

全体通して遠慮のない描写が多くてカロリー高めなんだけど、そんなに集中して観なくても楽しめる感じ。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.1

マーベル史上、最も優美な戦闘シーンが見所
(※個人の感想です)

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.9

マーベルの中でもかなり好きなナターシャ。

悲しい話だけど、後半になるにつれてほっこりシーンも増えるので良かった。

アクションシーンも満足!

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

不条理でどうにもならないことがある。
それに立ち向かえるのはかっこいいな。

少しずつ2人の距離が縮まっていくのがよかった。

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.8

色々詰まってた。

プレイリストは、聴くだけ1日満足出来るくらいのボリューム。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.9

タイトルが全てを物語ってる。

スクリーンでクリープ観れたことが、ほんとに嬉しかったな。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

ファミレスでの時間、駅から家までの二人の時間、お互いの好きを共有する時間、、、
その全てが尊い。

大きな分岐点があったわけでもないのに、気づいたらもう戻れなくなっていて。色々考えちゃう映画。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.3

「一途」を聴いてたら映画観たい気持ちが大きくなったので観た。

満足度高すぎる...

映画の余韻でアニメもう1周した。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

なんとなく観ていなかったんだけど、
もっとはやく観るべきだった。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.3

かっこいい人の生き様は、見ていて気持ちがいいな... かなり良かった

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

良くも悪くも、そういう感じか〜!と驚きがある作品だったな。

部屋に入り込むネオンの点滅が好きだった。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

5.0

2024.03.17
再鑑賞

2021.10.17
最高だった。全てが。
映像、キャスト、音楽、ストーリー。

発表されてからずっと楽しみにしてたから、その期待を上回ってくれていたことが嬉しい。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.6

ロボットのスケルトンの肌が美しく...
人間とは違う魅力を感じた

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.9

好きですね。

その一言に尽きるな...
会話が楽しい映画だった。

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.7

テンポがいい。テンポ良すぎて、置いてかれないように観てた。ひと夏だった。

悪シャラメ

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.0

むくっと現れ、ぽしゅっと消える
ゴーストの表現がよかったな。

全体的には静かで心地よい空気が流れてて、自分もその場にいる感じだった。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

ちょっと予習しといてよかった...
いろいろバックグラウンドわかってる人なら、細かいところまで楽しめるんだろうなって思う