リさんの映画レビュー・感想・評価

リ

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

難しかった〜見終わって解説を読んでやっとちゃんと理解できた。時系列と視点が難しい、、
最初の方でしつこいくらい見せられた原子?オッペンハイマーの頭の中?の映像が、原爆実験の成功した爆発の塵の一粒に重な
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.8

ソレーヌとヘイズがきれい、それだけで見て良かったと思えた。
夢物語感強いけどその代償もちゃんと描かれててよかった。
一度別れた後の再会の場面はもっと話し合ってほしいし、5年後普通に付き合うんかいって思
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.2

ずっと次に来るカオスに身構えなきゃいけなくて、見ていてこんなに疲れた映画は初めて。
ずっと不安を感じさせられるのは登場人物の誰かしらがずっと不幸だからだと思う笑
あとは登場人物みんな過剰な言動があって
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

ブラピかっこいい!
主人公死神だしファンタジーぽいラブロマンスかと思って見始めたけど、セリフは考えさせるような言葉が多くて面白かった。
最初は死神が嫌なやつに感じるけど、最後は人間の人格が鬱陶しく感じ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.6

ディカプリオは憎みきれない悪役を演じるのがうまい!と思った。キラーズオブザフラワームーンをすぐに思い出した。話の構成はルパンみたい。
ディカプリオはこういう役がハマり役なんじゃないかと思う。
1番好き
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

長い映画だけど最後まで面白く見れた。
最初は何がなんだかわからないけど、だんだんわかるようになるから時系列がバラバラなのも楽しい!
会話はシュールなやりとりが多くて好きだった。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.5

すごく有名で期待大だったので、思ったより、、自分にあまりはまってなかったような気がする。話の全部が王道?みたいな、見ててどうなるんだろう!となることがないからなのかなー。
でもゲイリー・オールドマンの
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

カウリスマキ監督作品は初鑑賞。
ファンが多いんだろうなって感じる個性的な映画だった。
激しい画面転換がなくて音楽が印象的で、芸術作品を鑑賞してる気分になる。
でも内容はシュールな場面が多くて声出して笑
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.7

ずっと見たかった映画が期待通り面白かったので大満足!
1番好きだったのはローマだけど、どの国も魅力的だった〜ロスは画がおしゃれで若者ウケしそう。
ローマほんとに大好きすぎる、ブラックジョークなのかシュ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

この映画から何を感じ取るのが正解なのかわからないくらい色々な要素があった。シリアスな話かと思ってたけど、実際に見てみるとコメディ寄り。
最後の庭で静かに本を捲るシーンがあまりにも綺麗で、映画の最初から
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジーな内容のミュージカル映画。
空を飛んだり、髪が変色したり、全部ウォンカの魔法だけどそこについては詳しく語られない。そのファンタジー要素とミュージカル要素は良く合うなと感じた。
ティモシー・
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

間を持たせる感じの難しい作品だった。
キリエはなんで避難しないのか、電話の話ぶりから自殺を考えていたのかな?確かに夏彦がクズすぎてそうなっちゃうのもわかるけど、、、
ルカちゃんが歌しか歌えない不思議な
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

同じ水フェチ?の人でも、ただ水だけが好きな佐々木と、人とのつながりも欲しい桐生の違いが大きいように感じた。
自分が普通で正常だと疑わない寺井が、自分の普通を疑う場面を最後に持ってきたのがすごくいいし、
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

色んな意味で映画館で見るべき作品だと思う。まず3時間は長すぎるけど、それを感じさせない面白さがずっと続くから、見終わった後は余韻たっぷり!いい映画を見た後になるやつ!
作品についてはあらすじしか見ずに
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

全然理解できないことだらけで面白かった。
サキはずっと顔色を伺って笑ってるように見えたから、気付いたら永田に依存してたのが驚き、依存する要素ある!?
永田はとにかくプライドが高すぎてそれだけが理由で全
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アガサクリスティが原作の映画を初めて見た。内容も面白いし、画角がオシャレだな〜と思った。医者の子ども頭良すぎるし可哀想すぎる🥲降霊会に呼ばれた人たちがみんな怪しく見えるはずだけど、母親以外怪しくなさす>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

駿の映画だから観たし、内容も駿だ〜って感じで正直はっきり面白いとは言えないけど、でもやっぱり好きな映画だった。いつも通りの少年の冒険っていう大枠がありつつ、気づいたら哲学みたいな内容になってて難しい。>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

名作をやっと観た。キャストが間違い無くて、内容もすごく面白いけどミュージカル映画に耐性が無さすぎて3.8。苦手な人でも観やすい映画だと思う。国と時代が違う映画は世界観に入りやすくてよい!ジャンバルジャ>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レミの視点が少なすぎて想像で補う必要があるけど、その暇がないくらいレオの不安定な心情が丁寧に描写されてる?のかな?とにかく丁寧だな〜リアルだな〜と後半は思ったような記憶がある。レミの母親強すぎる。

怪物(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

視点が切り替わった瞬間から面白くなる。
同じ話をいろんな視点から見る話が好きだし、終わり方もはっきりしてなくていい感じ!どうなったのかはっきりさせたい人には向かない。田中裕子の演技をもっと観たくなった
>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

クセニア・ソロがひたすらきれいだった!
話自体はなんとも言えない。主人公たちはハッピーエンドだけど、周りの人たちはどうなったのか全くわからない。