グラさんの映画レビュー・感想・評価

グラ

グラ

映画(73)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

漫画からの実写苦手派の人間ですが、思ったよりちゃんと良かった。
キャラクターや雰囲気が浮いている感じはないし、戦争の様子や熊との戦闘パートもグロさは極力抑えつつ悲惨さは出ていて見やすかった。
ただ、原
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

台詞と歌の割合が3:7くらいなんじゃないかと思うくらいミュージカル色が強い。
序盤~中盤のハッピーエンド(仮)までは面白かった。
ただそれ以降はずっと薄暗い森の中で見辛いし、人間の汚さのターンで見てい
>>続きを読む

カントリー・ベアーズ(2002年製作の映画)

3.0

話の流れがほぼブルースブラザーズ。
途中シーンを撮る順番を間違えたのか移動用の車の状態がおかしいシーンもありつつ全体的には面白かった。
カントリーベアーシアターの実写映画なわけだし、カントリー系の曲だ
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ティモシー・シャラメのウォンカのほうを見たのでこっちも視聴。
ところどころでPure imaginationが流れると一気に夢の世界にいるような気分になる。名曲すぎる。
ウンパルンパの見た目や音楽はテ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1971年版夢のチョコレート工場の前日譚。1971年版は未履修で見に行きました。

予告で見た通りのザ・ミュージカル!という感じで最初からわくわくする導入。
最近のものにありがちな強いメッセージ性とか
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

金ローで鑑賞。
曲や色彩は綺麗だったけど、いまいち刺さらなかった。
家族を大切にして仲良くねというメッセージなのはものすごくシンプルで伝わった。
ただ、基本的に家の中で家族間の細々とした仲違いの問題み
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクション映画によくある撃ちまくりの銃撃戦や盛大な爆発がなくて1発1発正確に撃ち抜いていく、まさに殺し屋らしい戦い方がよかった。
ド派手な演出が好きな人には物足りないが、あんなに撃ちまくって敵味方当た
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.5

ストーリーも良かったし、ニューオーリンズの音楽が最高だった。
キャラクターもみんないい人たち。
ファシリエの魔術のシーンがかっこよくて何度でも繰り返し見たくなる。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

Disneyのアニメーションなので娯楽作品だと思っていたが、大人向けの映画だった。
よくある生きる意味とは?人生とは?という題材について、私はこの映画の結論が一番しっくりきた。
何かを人生の目標にして
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

タップはスゴい。
ただ、戦争映画なので悲しい結末だし救いなく人が死ぬ。
タップダンスを披露したからといって助かるわけもなく下士官以外射殺されてなんとも言えない気持ちになる。

ニュージーズ(1992年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

実話ベースだけど音楽が明るく楽しくて、少年たちのコミュニティも子供たちらしい感じだけど信頼できる関係で面白かった!
悪役が倒されてハッピーエンドなところもディズニーらしくていいと思った。

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

5.0

ロードオブザリングと比べると規模が小さいが、その分わかりやすくて見やすくて好き。
映像もCGの進化でとても美しくなっていて見ていてわくわくする。

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ほぼすべて歌でセリフが進んでいったので好みが分かれそう。
私にはくどいと感じてしまった。
一度は恋人になったもののそれぞれの都合で離れてしまいまた再会する、ほろ苦い人生の映画だった。
それぞれ幸せな家
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

2作目よりは少しマシかな…。
ダンブルドアの秘密というサブタイトルのわりにダンブルドアの兄妹の話とクリーデンスが弟の息子ってこととグリンデルバルドと恋人でしたってことくらい。
勝手に、ダンブルドアの強
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ごちゃごちゃしてわかりにくかった。
1作目はちゃんと1つの話としてまとまっていて楽しかったのに、3作目に続けるために問題だけ残して何も解決しなかった。
一番気になったのはクイニーが前作とは違って人の話
>>続きを読む

ハッピー フィート(2006年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ペンギンがタップダンスする子供向けの楽しい映画かと思いきや、思っていたものと少し違った。
なんで人間じゃなくてペンギンがタップダンス?と最初から謎だったが、人間が捨てたゴミがペンギンの首に絡まって死に
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最後でなぜこれだけ暗殺者が同じ新幹線に乗っているのかわかるが、わかるまではとにかくずっと新幹線の中で何かが起こっている感じ。
+15とあったのでグロいのかと心配したがそこまで痛々しいわけではなく、コメ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

過去作品と比べてそこまで評価が良くないのは知っていたが、まぁまぁ楽しかった。
というかまたMIBの世界を見れたという点で楽しかった。
新しい主人公2人は、片方は自力でMIBを突き止めて入ったばかりの超
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画はエンターテイメントより芸術寄りのイメージで、合わないんじゃないかと思ってたが音楽が良くて全部見てしまった。
シェルブールよりかはミュージカル感抑え目で内容も曲調も明るくて見ていて楽しかっ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

次のブラックパンサーはナキアかなと思ってたけど妹のシュリがなるとは…。
まあ王族でもうシュリしかいないから当然だけど、科学者だし戦闘技術はないんじゃないかな思った。
序盤の海から謎の襲撃者に全滅させら
>>続きを読む

ハンコック(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前半はハンコックが成長するいい流れだったのに、中盤から実は友人の妻が同じようにスーパーウーマンでしたって展開から微妙になってしまった。
二人一組のペアだったが二人が近くにいると能力がなくなる。理由は普
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

5.0

コメディ・ミュージカル・アクションの要素てんこ盛りで、歌も曲も最高、カーアクションもめちゃくちゃでとにかく面白い!
ノリのいい曲ばかりで気がついたら見終わっているような映画。
ミュージカルの突然踊り出
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

劣化レディプレイヤーワンみたいなものかな?とあまり期待しすぎずに見に行きましたが、ライアンレイノルズ!!!という感じの映画ですごく面白かったです。
とにかくパロディ部分が多い。
それとゲームファンなら
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに最近の映画で楽しめました。
正直最近のアカデミー賞作品を見ても面白くなく、社会問題やメッセージ性のある「考えさせられる映画」であることが第一で、楽しさやエンターテイメント性は二の次の印象しか
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.2

ワクワクしてハラハラしてコメディ要素もあって、楽しくて夏に見たくなる映画。
ロビン・ウィリアムズの頼りになる優しいおじいちゃんキャラがとても好きでした。
最後のシーンもノリノリで何度も見たくなる作品。
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

1.5

化け物がくる恐怖の中、更に民衆がカルト的におかしくなっていく恐怖。
もう二度と見れないと思います。