350knicksさんの映画レビュー・感想・評価

350knicks

350knicks

映画(102)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

2.0

まず、過去の話にあとから次から次へと付け足すなよ(笑)
このシリーズ、ついに始まりから終わりまで全てありえない事しか起きません(笑)
もはや人間以外、車も含めて全てCGだけで成り立ちそうです(笑)
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

1.5

うーん、まじ微妙…
毎回見るパターン化した見慣れたストーリー
面白くなさすぎて監督変わったのかと思った
トイレ我慢してるのか?って感じの駆け足で進んでいく雑すぎる展開
至る所に雑さが目立つ
リトルBの
>>続きを読む

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

2.5

ランボー無双(笑)
エンディング急に雑(笑)
サイコパスのあっけなさ(笑)

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

5.0

もはやワイスピには程遠いSFの世界だがワイスピとは別の映画と割り切って観ましょう。
スカッとしたので良し。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.5

面白かった。
ステイサムが無傷なのがありえなさすぎてややマイナス。

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.0

このシリーズ、これでハッピーエンドなのか?
血清のくだりはどこへ?
ゾンビ要素はただのおまけ?
意味深なエンディングはやはり続編あるだろうなぁ…
迷宮要素がないと多数突っ込まれてるが迷路から脱出して外
>>続きを読む

デッド・オア・ラン/二重逃亡(2016年製作の映画)

1.0

面白くない。
疑い晴れたって…
エレベーターの中であんたが確実に1人は殺しましたやん(笑)
ヘイリーちゃんだけが救い。

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

5.0

めっちゃいい。
リアルで観ていて切なくなったり苦しくなったりする。
ヘイリーちゃんいいわ〜。
これはいい映画。

ダイバージェント FINAL(2016年製作の映画)

1.5

前作全く覚えてなかったし、観てても誰が何者なのか思い出せなかった。
異端者と言う本作のカリスマ的存在ももはや特に関係なく進んで行くストーリー。
これ観た人は最後に絶対言ったはず。
「ファイナルちゃうや
>>続きを読む

スクランブル(2017年製作の映画)

2.5

まぁまぁ。
それ以外の感想がない。
ワイスピシリーズの制作陣だけあって展開、予想外のどんでん返し、山道でのカーチェイス、高級車等々ワイスピと同じ。
要するに出演陣に華のないワイスピのパチモン。
仲間を
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

いい映画。
こうゆう内容は学生時代に観たかったなぁ。。。
どことなく懐かしい青春時代を感じる。
バンドメンバーがイケメン皆無のずんぐりむっくりで逆にリアル(笑)
はじまりのうたよりいいよ。うん。

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.0

毎回毎回続いてるのか続いてないのか微妙。
アナーキーの方が面白かった。
次はパージ賛成派と反対派が戦争すんのか?

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

2.0

ワイスピシリーズ終わったな。
メガマックスあたりから前作まで神過ぎてレビューを書く必要もなかったけど確実にピークは過ぎた。
ド派手な映像にしたいばっかりでストーリーがめちゃくちゃ。
雑の一言。
制作費
>>続きを読む

LOCK DOWN ロックダウン(2016年製作の映画)

1.0

何やねんおもんない!
轢いた時点で車から降りる前にとりあえずバックするやろ普通。
どぐさいやつが運転すんなや!
そもそも岩をも砕く装甲車が動物ごときで止まるわけないやろ。
骨までバッキバキになって臓器
>>続きを読む

クラッシュ・ゾーン(2016年製作の映画)

2.5

前作観てたからとりあえずレンタル。
各所にしつこいぐらいにネタを挟んでくるが特に笑える事もなく。
ニーナのボーイフレンド役が普通にブサイク。
微妙やなぁ…

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.0

最も伝えたい事は何なのかわからない。
這い上がるも何もそんなに苦労してへんやん。
それなりの生活送れてるやん。
ハゲエセヤンキーの立ち位置が全くわからんしニヒルボーイが役者志望なんかゆーてなかったしと
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

1.0

え?!
終わり?
うせやろ?
って映画。
次回作あんのやんな?
これで完結やったら逆に斬新。
何かメイズランナーみたいやな。
こんなんせこいわ。
敵まで人間の姿やったら何のこっちゃわからんし。
このジ
>>続きを読む

アウトバーン(2016年製作の映画)

1.5

適度に緊張感はあるが特に面白い訳ではない。
誰でも考えれる様な単純なストーリー。
実は偽のトラックに交換してるとゆうワイスピ丸パクリな件。
ワイスピのパクリのくせに高級車は大破させないとゆう金のかけて
>>続きを読む

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

2.5

まぁまぁ。
ありえなさすぎる。
出会ったばっかりやのにイチャイチャするシーンいらんわ。
大御所はやっぱり死なんのやな(笑)
まぁステイサムシリーズの中では面白い方だな。

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

2.0

微妙な終わり方やなぁ。
ほんまにファイナルか?
お金なくなったらまた続き作って一儲けしよう的な終わり方。
続けようと思えば何作でも続けられる終わり方。
内容は終盤まで真っ暗なシーンが多く何が起きてるの
>>続きを読む

俺たちハングオーバー!史上最悪のメキシコ横断(2014年製作の映画)

2.0

あんまり。
登場する全ての人間に魅力を感じない。
ヒゲがむさくるしい。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

まぁまぁ。
紅一点のお陰でかなり救われてるよね。
悪党が全員モッサいおっさんばっかりやったら世間の評価は確実に違ってた。
悪党レベルがかなりの悪党か知らんけど火と下水お化け以外普通の人間やのに魔女に勝
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.5

とても面白かった。
絶対ありえやん事の連続なんやけどまぁ映画やし結局見る人はありえなくてもこうゆう展開を期待して観てるわけで。
映画の評価って要は観ててスカッとするかどうかだよな。

アルティメット・サイクロン(2015年製作の映画)

1.0

びっくりするぐらいおもんない。
観る時間の無駄。
こんなに眠くなる天変地異系珍しい。
電気工事士やってるけど現場はこんなにゆるくない。
もっと安全安全うるさいよ。
こんな雑な仕事してたらそら死人でるわ
>>続きを読む

X-ミッション(2015年製作の映画)

1.5

だから?って感じ。
てかこの映画の自慢の危険なアクションシーンは演者達に代わってその道のプロがスタントやってんのやからできて当たり前ちゃん?
演者達が1から練習して本人達があのアクションやったってなら
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.0

長い割にあっけないエンディング。
NASAの天才集団自慢はわかったけど内容が内容なはずやのに全く泣けない。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

2.0

内容ペラッペラ。
要はアクションだけ見せたかったんやな。
アクションに力入れまくってストーリなんかどうでもいいって感じ。

エール!(2014年製作の映画)

4.3

感動。
よくセッションが過大評価されてるがあんな人生に何の苦労もしてないボンボンの道楽の為のエセ音楽映画なんかより断然こっち。
あんなもん何も伝わらん。
どうせ音楽映画観るなら音楽の素晴らしさを感じれ
>>続きを読む

ストレンジャー・プロジェクト(2013年製作の映画)

1.5

何のこっちゃ。
選曲のセンスはいいが内容が何のこっちゃ。
面白くない。

HIT&RUN/ヒットエンドラン(2012年製作の映画)

2.0

内容がイマイチわからないまま話だけがトントン拍子に進んでいく中での無駄なカーアクションの多さ。
ドリフト見せたいが為にわざわざダートコースを選んで走り回る光景。
corvetteはかっこいい。
この映
>>続きを読む