renyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

これは泣けるわ

複雑な家庭環境の中で余命宣告されてから母・双葉が実行していくこと、達成していくこと、達成できなかったこと、そして子供達に繋げていきたいこと が後半一気に視聴者を泣かせにくる。

死ぬ
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.5

ひと時も目を離さずちゃんと考えながら観たら面白いのかも。

集中力切れたってのもあるけど個人的にはいまいちだったかな

「生きろそなたは美しい」が聞けた時点で集中力切れてしまった。

    駿監督ご
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ただの脱獄映画ではないなって感じ。

長年この映画が愛される理由がしっかりとわかった。しかも思ったより観やすい。
自分的にはアンディの無罪が晴れておしまい!!みたいな感じだと予測してた。

トミーの敵
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

正直映画をそんなに観てなかった頃は自分の中で1番サマーウォーズが好きだった。

なんと言っても描写が綺麗だし設定も自分の好きな夏休みだったから高校生達の青春映画とネット系の融合みたいな感じで見やすいか
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.2

思ってたより面白かった
やっぱり食わず嫌いはよくない

映像美もストーリーも良かった。まじで不思議だけどあの世界観にちょっとだけ憧れた。豚は小さい頃見てたらトラウマになってるかも。まじで映像が綺麗すぎ
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.7

トトロ・アリエッティ・ポニョ以外ジブリ観たことなかったのでこの機会にジブリの中でも有名そうな映画観ていきます。

特別理由がある訳じゃないけどなんか避けてきたんだよな

自分が思ってた以上に面白いかも
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

よくインスタとかで観るし、エモい感じの映像で内容も在り来りな恋愛系かと思ったら意外と複雑な話でびっくりした。あるかないかで言われたそんなになさそうだけど現実味のある恋愛映画だった
高知の方言には新鮮味
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

人生で初めて『2回観たい』と思った作品

映画という1つのエンタメを対して感情移入することがあまりなかった人生だけどパラサイトはそんな自分の中の常識を上手くぶっ壊してくれた

ジェットコースターに乗っ
>>続きを読む