omgさんの映画レビュー・感想・評価

omg

omg

映画(106)
ドラマ(7)
アニメ(0)
  • 106Marks
  • 125Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

戦争の中、人を救おうとする衛生兵の話は過去にも観たことがある。
過去の当時の記憶と現在を行ったり来たりは賛否両論あるかもしれないけれど私はかなり良かったと思う。
それぞれの視点からピッツがどう見えたの
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで観た映画の中で1番複雑な気持ちになった映画だった。
終始複雑な気持ちのまま鑑賞していた。
日本の原爆に対する国外の視点を観たことがなかったから。
ずっとここにきている日本人はどういう気持ちでみて
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ものすごく良かった。
みんなそれぞれ何か思いを抱えていて、
でもお互いそれを理解しようとして。
テディがクリスに大丈夫だから別のところに行ってくれって言われて素直にわかったって言うのもすごい友情だと思
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

50以上の女性たちが何十年も被害を言えず我慢してきた気持ちを考えると苦しくなる。
大きな権力や才能を持つ人物ってだけで被害を訴えることが難しくなる。
勇気を持ってオンレコにした女性たち、諦めずに取材し
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

尋問のシーンが辛すぎた。
それぞれが家族と信じていたものが尋問で崩れていく。
わざと嫌な言い方をする警察官にすごい腹が立った笑
結局女の子にとっての幸せは本来の家族と一緒にいることではないのだから一長
>>続きを読む

無垢なる証人(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジウと心が通っていく様子が微笑ましくて観ていてとても好きだった。
ジウが可愛い。

自閉症ってよく耳にするけれど、実際どんな症状なのかとかどういう風に体感しているのかとか全く知らなかったから、その点で
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ難しい!
これ1回目で理解できる人いるのだろうか、、
なんとなくわかった気がするけどわからないって状態が一生続いた。
これはわかったけどじゃあこっちはどういうこと?みたいな。
鑑賞後すぐに
>>続きを読む

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ほぼ会議で人が会話をしているシーンがずっと続く。

胸糞映画ではある。

でも史実としてあって、多少脚色はあっても当時あのような会議が開催されたった90分で虐殺が決定したのも事実。
例え多少の反対意見
>>続きを読む

リトル・ガール(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

自分の意識する性別とは異なる性別で産まれてきた7歳の子のドキュメンタリー。

たった7歳でたくさんの世間からの差別にあってたくさん傷ついて、でも自分の中にある感情をお母さんを傷つけるからって我慢して。
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

かなり好きだった。
なにより吉高由里子も横浜流星も演技が上手すぎる。
本当にお互い幸せで愛おしいって気持ちが伝わってくる。
そして可愛くてイケメン。
展開はわりと読めてしまったけれど、
それでもどうか
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
自分の正義感や思い込みがどれだけ怖いものか。
他の目線から見ると怪物が変わってしまう。
怪物だーれだってそういうことね。

偏見や思い込み、性的マイノリティ。
社会のいろんな問題を感じた
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

本当に権力によって世を良くしようと思う人たちが潰されてしまう世界なんだなと思った。
結局何のために警察は金子さんを犯罪者として捕まえたんだろう。
そして裁判官は何を持って判決したんだろう。
結局著作権
>>続きを読む

精神(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

とても重い。
精神病患者って正直会ったり話したりする機会って全くなくて、それこそカーテンの向こうにいる存在。
だから観ようと思って観たけど、とんでもなく重かった。
どういうことをきっかけに現在があった
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

言葉にするのがすごく難しいけどすごく好きな作品。
一見わけわかんないけど所々そういう意味なのかなとか、きっとこういうことを伝えたいんだなとぼんやりわかって、それがなんとなく繋がる感じ。

なんかわから
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
中国のカンニング事件を基にした映画だとか。
終始ドキドキしたし、最後バンクが闇に落ちてしまうのが切なすぎて、、
お父さんは最後まで聖人だった。
最後、バンクは暗く、お父さんは明るい背景の
>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

22歳の黒人男性が白人の警官に理不尽に発砲され亡くなってしまうその1日を描いた実話を基にした映画。
とにかく暗く苦しい話だった。
実話を基にした黒人差別の映画は何本か観ているけれど、2009年って。
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

話の構成というよりも、映像や写し方、音楽がオシャレで好みだった。
昔の色合いももはや良い、
ブラックスーツも文字の入れ方もカッコ良すぎて痺れた。

基本お喋り7割くらいで構成されてる気がする。
拷問シ
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

実話を基にした映画。
最初は、登場人物が多すぎるし言葉の言い回しが難しくてなかなかついていくのが大変だった。
キャストが凄いようだけど韓国映画をあまり観てこなかった私からするとみんなわりと同じような顔
>>続きを読む

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
また10年以上もプーチン政権である理由がこれを観てわかった気がする。
結局独裁政治そのものでプーチンに都合の悪い人物、組織は全て裏で潰されていってるということ。
恥ずかしながらナワリヌイ
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実話。
実際にこんな理不尽な差別が起こっていたんだから信じられない。
ただ、これって黒人とか白人とかの括りじゃなくて差別する人かそうじゃないかの括りも大きいよなあと。
逃げた先に助けてくれたのは人格者
>>続きを読む

星の旅人たち(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。
ロケーション、カメラアングル、挿入歌全て好きだった。
おじさんが頑張る話は割と好き。

最終的に4人それぞれが、作家は本来、締めの言葉を探すが何もない、禁煙と巡礼は無関係、服も心も慎
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

近未来の姥捨山PLAN75。
それに関わる老人と若者の話。
セリフは少なく終始暗い雰囲気で進む。
時折、画面の中の人物が画面の向こうに目を向けるのが何かを訴えかけているのを強く感じることができて新鮮だ
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい映画だった。
カンバーバッチは役作りから演技、雰囲気までやっぱりすごい。
後半につれて辛くなっていった。

ウィンは国のためとかではなく常に家族のため、友人のために動いていた。
アレックスを
>>続きを読む

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

亡くなった人や血、傷口が生々しく映像に映る。
けれど、耐性が少しでもある人は観るべき映画だと思う。
ニュースで病院へミサイルが、とか何千人死亡とか、言葉で聞いてたことがどれだけ悲惨なのか実際に感情を伴
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

うーんいまいち、、
展開がすごく読めてしまったし、色々とわかりやすく伏線を張りすぎて。
お母さんが手紙送ってないのも見せてないのも、卒業式お母さんが来ているのもわかってしまったし、喧嘩したことないとか
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
ただ、大司教というだけで過去に観た映画からなんとなく性暴力なんだろうなとか、
展開がわりと簡易的で読めてしまったかなと。

ただ、1番最後、アーロンは最初からいなかったとなった時は少しび
>>続きを読む

THE MOLE(ザ・モール)(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリーはあまり得意ではないけれど、この映画はずっと続きが気になってあっという間に2時間経ってしまった。

北朝鮮という国がどういうやり方で存続し続けているのかわかった。

何より辛かったのは
>>続きを読む

ダレン・ブラウン -ザ・プッシュ-(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
けど、実験対象にされてる人が本当に一般人で心が苦しかった。
いくら解説とはいえ、命令に従いこんなことをしてしまいました彼は。とかの言い回しがあまり良い気分じゃなかった。

ただ、自分自身
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

友人に勧められ鑑賞。
悪くなかったけれど、主人公にすごいイライラしてしまった。
自分より仕事ができると嫉妬し、見栄を張って高級レストランへ行き、自分にはできない仕事をやってもらってるのにその世界を共有
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

白人の需要のためにどうして黒人同士が争うのか。その一言に尽きると思う。
どうしたって貧困層が搾取される世の中なのかあって感じ。

レオ様が死んでしまうのが残念だったけど、こんなことがあったのかという歴
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった。
ずっと飽きずにみることができた映画。

これが実話ということが衝撃。

計画から脱出までのところに着目しがちだけれど、実際にアメリカ大使館にデモの人々が乗り込んで、444日間
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。
現在ウクライナでこんなことが起きてるのかと思うと最初のシーンから涙が出そうになった。

特に好きだったのは、4人がそれぞれ手紙を暗記するシーン。
どれだけ山本が愛されていたか、みんな
>>続きを読む

顔のないヒトラーたち(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんとも言えないなあという感じ。
最初は、戦時中国全体がそういった空気で命令される中で全員が全員快楽的に行なっていたわけではないだろうに、党員全員が悪だとする主人公に正直全面的には共感できなかった。
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
城戸も含め戸籍を変えた全員がコンプレックスを持って生きてきた。
世間の偏見や差別に憤りを感じながらも自分の名前で生きて行くしかない弁護士。
最終的には絶望して変えてしまった、と私は観たけ
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

所々違和感はあったけど、現在もそういう理不尽な目に遭っている人がいると知ることができた。

ただ、犯罪を犯してしまった時点で微妙に主人公に共感できなくなってしまった部分があり、ちょっと残念だったなとい
>>続きを読む