さほさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

5.0

お気に入り
なんでこのタイトルなのか。
このままでいい!
このタイトル大好き!

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.8

"わたしはロランス"を見たときにみたいな感情になった。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.0

自分にとっての悪をぶちのめすことは
正義。
正義は誰からみた正義かでめちゃくちゃになるものだなあって思う映画
ジョーカーを見た人のオススメからこれを観たけどなんとなく似てるって言ってた意味がわかる
>>続きを読む

ジム&アンディ(2017年製作の映画)

4.8

トゥルーマンショーのときもエターナルサンシャインのときもそんなこと思ってたなんて。
面白くて爆発するパワーを持ってる大好きなジムキャリーはすごく空っぽで寂しい気持ちをずっと持ってたんだね
誰かを演じて
>>続きを読む

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

5.0

久しぶりにお勧めしたい映画みた
軽い気持ちで見たのに
何か頑張ってても誰かに妬まれたり努力した時も成し遂げた時も誰かが舌打ちをしてくる、面白く思わない人がいる感覚とかそれを無視できる日もあればできない
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.8

こんなミュージカルの魅せ方があるんだって映像の衝撃…。仕事あるのに落ち込む…

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.5

衣装は最高だしオードリーのコロコロ変わる表情がとてつもなく可愛い。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

5.0

水の年にアナ雪も水の題材というのが素晴らしいし音楽がやっぱり最高。
話の構成も大人もすごく深く考えられる!
最高すぎるFROZEN2!

ミスト(2007年製作の映画)

-

最悪だあ、、
こんなに最悪だという感情にさせて心に刻ませるスティーヴンキング様様になる

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.9

パトカーの上でのあんなに悲しいジョーカーのダンスと涙だなんて…
ジョーカーがモンスターなんじゃなくて
モンスターにされちゃったんだよね
殺人者の言い訳にしか聞こえないという人も居ると思うけど
その殺人
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.9

この構想が1988年とその前と。って凄すぎ…だし誰よりも超人だよ金田。
これが今の技術と映像美と300を超える色で新アニメ化なんてげきあつよ

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

ラストが…ラストが受け入れられない!
3のラストが好きだったなあ。その他は満点なのに😭

天気の子(2019年製作の映画)

4.8

音楽も映像も綺麗すぎてずるい
前半ん?となったけど後半の巻き返しの凄さ。
君の名はと似てるような部分を感じるのは
日本神話や世界の神話を元にしてるからじゃないかな。
そしてまるで今の日本の天気そのまま
>>続きを読む

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

4.5

いざ地球が滅びるという信じられないことが起こったとしても、
人はそれを受け入れて結局最後には自分たちが大切にしたい人、大切な人と過ごす時間のことの方が大事だと思ってしまうのが人間なんだと思った。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.0

やっぱり愛は人間に備わっているプログラミングや知識ではないもの。それはAIが人間を超えても完全には理解できないもの。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

5.0

やっぱり。やっぱりまたジムキャリーが大好きになった…。

私たちがもしかしたらそうかもしれないし
世界の誰かがどこかでこういう遊びをしててもおかしくはない。。
ココアのCM勝手に挟むところ怖すぎ。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.3

ユアンマクレガーの坊主がただただセクシー。監督は薬物したことありますか?というぐらいリアル過ぎてだんだん見てる側も音楽が響くような気持ち悪さになった😂
トイレのシーンは気持ち悪くもなんだか頭から離れな
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.9

現代風にリメイクされたロミオとジュリエット。レオ様が圧倒的に美なんだけど終始アロハシャツみたいな和柄のシャツを着てて、日本が大好きなのがすごく伝わってきた笑。美。