塩さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

塩

映画(206)
ドラマ(35)
アニメ(0)

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.7

期待しすぎたかも
面白かったけど、熱中するまでではない。皆が盛り上がってるのは2の方なのだろうか…

バーフバリの力が強い
さすがバーフバリ

勝手にタトゥー入れるなよって笑っちゃったけど、さらに綺麗
>>続きを読む

ムービー43(2013年製作の映画)

2.7

下品、しょうもない、グロい
どうやったらこんな映画が作れるんだろう

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンがめちゃくちゃ多かった!笑
儀式の戦闘が一番ヒヤヒヤしたな

キルモンガーの言ってるように、ワカンダは自国の平穏のことしか考えてないって見方もあるけど、やっぱその方法じゃ世界は平和にな
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

まさにミュージカル映画!という感じ
ちょっとご都合展開な部分もあるかな…?と思ったけど、スルーできるくらいに雰囲気が良かった。

バーナム氏が自分勝手だったけど、ヒューが演じてるからかどうも嫌いになれ
>>続きを読む

ビートルズ/イエロー・サブマリン(1968年製作の映画)

4.5

ハイセンスすぎる
アートチックな画面がびっくり箱みたいで、観てて面白かった!

あったかい内容で、特にリンゴの優しさが伝わってきた。

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.6

ブロディさんがかっこよかった
後々思い返してみれば結構深いなぁと思う部分もあるけど、観てる最中は少し退屈だったかな…

母との再会と父への想いを断ち切る…旅かな…

バーバー(2001年製作の映画)

3.7

途中途中区切りのようなものがあったから、これどんな終わり方をするんだ?と全く予想がつかなくて面白かった。

エドがあんな最期を迎えるのははじめから決まっていた運命だったのか…。
ドライクリーニングがペ
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.6

19世紀20世紀の世界的に有名な画家や作家と、21世紀を生きる主人公が会うというのは面白かったし、パリの街並みはロマンティックだけど、少し退屈だと感じるところもあった。
トムヒやブロディさんが出たので
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

4.1

父娘のようでもあり恋人のようでもある二人を見るのが嬉しかったぶん、結末がつらかった。

完全版も観たい

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.8

昔観た映画を改めて。

ヒヤヒヤしたけど、面白かった
最後良かったなぁ

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.3

青春って感じだなぁ…
最後がハッピーエンドがどうか聞かれたら微妙だけど、二人にはハッピーエンド(二人にとってはこれからはじまるけど)なのかな…

曲がどれも良かったのでサントラ借りました!

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.9

パワーアップしたマジック!
トランプをまわすシーンは圧倒…
ほんとにできるの?バレないの?って思ったけど、そんな気持ちもすぐ吹っ飛んじゃうくらい軽やかなカードさばき!

スッキリするエンド!

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

や、やられたーーー!
最後の最後であんな種明かしをされるなんて!!
とにかくマジックがすごすぎる!!
フォー・ホースメン最高!

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

パワーアップしたスパイアクション!!!観る前の予想を裏切られた、いい意味でも、悪い意味でも。
ステイツマンのかっこよさが本当に予想外で最高!!

ストーリーが前作同様、社会問題をうまく皮肉ってて好きだ
>>続きを読む

コーヒーをめぐる冒険(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

授業で鑑賞。

どこにでもいそうな人間のありふれた人生の中のとある一日、だけどなんかお洒落だな〜と思った。

コーヒーがなかなか飲めなかったり、ちょこちょこツイてないところが面白かった。

映画終盤の
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

心臓が落ち着くポイントが少なすぎる笑
とても面白かったけど、悪役の人たちの思考が自己中心的すぎてイライラする…。いや、だからこそやられてスッキリするんだけど!!!
グロが本格的なので、ヒヤッとする場面
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.8

特典のジョージ6世の肉声を聞いて十分に分かるコリンのジョージ6世の再現力…!!

「大きな出来事がある!面白い!!!」というのはないけど、ヨーク公が王になることを受け入れたり、ライオネルに心を開いて行
>>続きを読む