焼鮭さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

焼鮭

焼鮭

映画(156)
ドラマ(0)
アニメ(0)

MONSOON/モンスーン(2020年製作の映画)

2.8

30年振りの祖国、両親の遺灰の埋葬
ベトナム語もままならない そんな状況ながらマッチングアプリでワンナイトを楽しむ。ただの旅行じゃーんww 「この街の風が心の孤独を癒やしていく 」(ポスターのキャッチ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.2

少々ぶっ飛んだ両親と妹に夢を託してる兄。家族思いの主人公。家族は仲良い。一人一人が持っている愛情が色んな形をしていました。
家族で娘が入っている合唱クラブのステージを見に行くんだけど聞こえない。周りの
>>続きを読む

パーフェクト・ノーマル・ファミリー(2020年製作の映画)

3.0

徐々に女性になっていく父親が主人公だと思っていたら その娘が主人公で、男性から女性になった父親と娘との二人のシーンでも父親の顔は映ってなかったりと姉妹のうちの次女エマの揺れ動く気持ちをフォーカスした物>>続きを読む

フタリノセカイ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

トランスジェンダーだから結婚できないんじゃなくて同性同士だから結婚できないんだよね。国の偉い人達の頭が柔らかいと救われる人がたくさんいるのにね。


トランスジェンダー役の俳優さんが女性だったらもっと
>>続きを読む

ポプラン(2022年製作の映画)

2.9

自分を捨て去っていったモノを捕まえに自分が捨てた人達に会いに行く話。

上田監督らしいっちゃらしい。カメ止めもスペシャルアクターズも好きな作品だから観に行ったけど、笑う場面もあったけど、うーん…最後は
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.0


2022年初の映画鑑賞にピッタリな豪華なハリウッド映画。
レディーガガはまんまパトリツィアだった。見た目だけではなく醸し出す雰囲気も。迫真の演技は大女優の域。
デザインするでもなく商才があるわけでも
>>続きを読む

世界で一番美しい少年(2021年製作の映画)

-

絵画から飛び出てきた様な少年。
憂いを帯びた眼差しで控えめな佇まいなのだけれど人を惹きつけてしまう魅力を自然と放つ少年。
オーディションでなぜパンイチにならなくちゃいけないんだよとイラッとしたけど、昔
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

2.9

『ラ・ラ・ランド』『グレイテスト・ショーマン』の楽曲を手掛けた人達がこの映画も手掛けてるとのことなので、また素晴らしい音楽のシャワーを浴びたいと思い観に行った映画。やはり歌の部分は圧巻だった。

コナ
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.0

ドラマ版ではアウディングになるんじゃないかとざわついてたけど、映画版ではある事件がきっかけで全生徒に知れ渡ってしまった様な感じだったのであのシーンは引っかかる事なく観れました。

前田旺志郎君は朝ドラ
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.5

映画館で見た予告が気になったのと、加賀まりこ×塚地武雅御両人の演技が見たくて観に行った映画。

理解すること、知ることは何に対しても大事だなと思った。

近所の家族と分かり合えて良かったな〜とちょっと
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

面白かった!何度も笑った!周りの人達も笑ってた!気持ちがじんわり温かくなり、大切な人に美味しい料理を作ってあげたくなる気持ちになる映画。
映画館でも声出して笑っちゃうくらいだから家で観てたらゲラゲラ笑
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.5

桜散る石畳から始まり
深い傷を負い、桜舞い散る中運ばれて行く土方をエンディングで観せるなんて、なんて演出が上手いんでしょう!儚いわね…としんみりして延期に延期で待たされた大好きな新選組の映画を観終えま
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

2.2

途中眠くなった。
出演者は素晴らしい。
衣装も素晴らしい。
砂だらけで退屈した。

続編の制作決定したけど次は観ない。

シャラメは美術品の様に美しかった。

息をするように(2021年製作の映画)

2.7

「サマーフィルムにのって」主演の伊藤万理華さんが気になって次の作品が観たかったのでこの作品を知り観に行きました。
ショートフィルムを観るのは初めて。
伊藤さんは男の子を演じてたんですね。
前情報仕入れ
>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.8

ドラゴン桜のあの二人が出てる!って事で
俄然興味が湧いて観に行った(ミーハー)
そして気になる監督の今泉監督の作品なので
今回はハマるかな?と少し不安になりながら鑑賞。「街の上で」は刺さらなかったけど
>>続きを読む

素晴らしき、きのこの世界(2019年製作の映画)

2.3

私が思ってたきのこの映画ではなかった。
ネイチャー番組みたいな色々な造形のきのこの紹介をする映画だと思ってたからビックリ。何かの啓発セミナー的な映画だったのかなと錯覚してしまった。きのこで鬱が治るのだ
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

2.9

ガイリッチー監督の映画を観るのは初めて。

正体や目的が分かってくるとなるほどー‼︎ってなります。何回も説明的なシーンはいらないです。途中からテンポが悪くなってきます。それならアクションシーン(銃撃戦
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

2.5

どこにでもいる人達、身近にある普通の風景が一つの事柄で激変し交差する物語。
色んな形の愛がこの物語の中に表れてくるけど、一番真っ当な愛情は自分の罪に押し潰されて自死してしまった女性の母親だろう。あのシ
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

次世代音響システムを導入したシアターで観賞。低音が体に響いてライブ会場にいるみたいだった。久し振りな感覚。が、しかしライブシーンは短かった笑
音響の演出がすごかった。聴こえ辛くなったり無音になったり
>>続きを読む

浜の朝日の嘘つきどもと(2021年製作の映画)

4.2

泣いた。けっこう泣いた。
大久保さんに泣かされた。

正直あまり期待していかなかった。
今年観た映画で上位を争う良い映画。

映画館を建て直すにあたっての人と人の繋がりや感情を笑いあり涙ありの物語。こ
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.0

8月20日と10月2日観賞。

「重いんだよ」
「飽きた」
そうダヴィドに言われ店を飛び出すアレックス。思いのままに愛を楽しむ者と真っ直ぐ愛する者のすれ違い。二回目に観た時にこのシーンが好きだと気づく
>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

2.4

中谷美紀さんが凛として綺麗だった。

最後の会見場に旦那さんが乱入して思いの丈をぶつけるシーンはそりゃ無いだろーと思っちゃった。


今の日本じゃ女性が総理になるのは難しいかもって観てて思った。
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

3.2

母親や義父と何かあったわけでもなく、会ったことが無い生物学上の父親に会いに行くお話し。その父親が物語を引っかき回すわけではなく主人公の美波の心の整頓と少し大人になるひと夏のお話し。出てくる人達はみんな>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

青春映画と思いきやSFもプラスされた映画。それをすんなり受け入れられた自分にビックリ。いつもだったら違和感感じまくりで受け付けないんだけどこれはアリかなって感じで。ただ最後が二人の立ち回りになったのが>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

2.5

2020年6月16日映画館で鑑賞済
コロナ禍のロックダウン明けで観に行った
この作品を再鑑賞。映画を観に行けなくなって映画から離れてしまいそうになった心をグイッと引き戻してくれた映画。

くだらなくて
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

2.7

カーアクションはさすが!磁石のアレ凄い!

全シリーズ観てないけど いつから秘密工作員になったのかな⁇

日本が出てきたけど外国の人からは日本ってあんな感じなの?中国っぽかったよ(ここ拘るところじゃな
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

悪い連中を次々とお仕置きするスカッと劇かと思いきやだいぶ重めな復讐劇。大学を辞めてまで復讐する動機付けが弱い。彼氏に復讐してる姿を見られたら慌てて弁解する姿にポカーンです。開き直るくらいの信念見せて欲>>続きを読む

犬部!(2021年製作の映画)

2.5

下調べせず鑑賞。大学生のワイワイ楽しい動物映画かと思いきや…
少々しんどい内容でした。道徳の教材になるような映画。子供達が観たらどう感じるのかな?
林遣都君演じる颯太は真っ直ぐでブレないんだけど、もし
>>続きを読む

jam(2018年製作の映画)

2.7

3つの話が交差する因果応報ストーリ。交差して絡み合ったけど最後の着地がフワッとしてて物足りない。筒井真理子さんの演技がこの映画を乗っ取っちゃった感じかな。

劇団EXILEの皆さん個性豊かなのにもっと
>>続きを読む

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

3.0


絶対観に行かない分野についに足を踏み入れてしまった!全自分が驚いたww
情報番組で取り上げてるのを見たのとCMの影響&胸キュンを補充しに久し振りに友人と観に行く。
ラウール君は正統派なイケメンじゃな
>>続きを読む

のさりの島(2020年製作の映画)

-

またまた途中で寝てしまった…
季節君ごめんなさい。季節君目当てで観に行ったのに…前売り券買ってまで観に行ったのに…

このご婦人何かあるな…的な
世にも奇妙な物語的な感じ⁇


途中で寝てしまったので
>>続きを読む

シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(2019年製作の映画)

3.7

楽しかった観て良かった
最後はホロリとしてしまう映画でした。

同じ仲間でも喧嘩をすると下に見るような
言葉で罵ったり、組織としては差別無くそうとしていても個人では偏見を持ってたり…

歓迎されてない
>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

-

淡々と話が進みます。眠気が私を襲います。多分クライマックスで寝てました。

しかし寝てしまったのはもったいないことしたな〜〜

寝てしまいちゃんと観てないのでスコアは付けられません。

七つの会議(2018年製作の映画)

2.8

半沢直樹が出てこない半沢直樹?
面白かったけど池井戸作品で同じ人が作るとこうなるのね的な。伝統芸能の役者さんの台詞回しが独特で。
途中ハラハラする場面もあり硬派な作品でした。

テレビ地上波(録画)

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.5

まず 一言…面白かった!!!!
殺しに長けたハッチはトラップを作るのも上手い。肉弾戦、銃撃戦、カーチェイスが途切れることなく飽きさせない。瞬きするのを忘れるくらい前のめりで観入ってしまった。
ただカッ
>>続きを読む

2gether THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.0

ドラマ版は観ず映画版ではじめましてのタイBL。ダイジェスト+撮り下ろし。どのシーンが撮り下ろしかは分からなかったけどドラマは観てなくても分かる内容でした。が、ドラマを観てた方がもっと楽しめたかも。
>>続きを読む