みむめさんの映画レビュー・感想・評価

みむめ

みむめ

映画(52)
ドラマ(0)
アニメ(1)

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

大作映画が多いGW、ちょっと疲れた心を休めるのにピッタリな作品でした。個人的にはかなり好き。

恥ずかしながらアルバトロス作品を劇場で観たことがなかったので、配給ロゴを映画館で観れたことにまず感動。
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.5

面白かった〜〜〜!!
今回はコングがメインでしたね。
モンスターバースはずっと好きだったけど、ちょっとテンポ悪かったり、人間パート長かったりで「もう少しなんとか……!!」って感じが続いていたので完全に
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.4

評判には聞いてたけど、久々にすごいものを観たって感想。
体感時間3hくらいあったと思う。ウォチパで皆でツッコみながら観ないときっと耐えられなかった。
笑えはするけど、面白さを放棄してる作品だと思うので
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.4

世間で酷評されてるほど酷くはないんだけど、全体的に盛り上がりに欠ける印象。もっとパワーの片鱗みたいの見せてくれるかな〜って思ったけど、ちょっとその辺少なかったなぁ。全体的な雰囲気は好き!!あと30分く>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

純真無垢な小学生の頃の俺をオタクに落として人生変えた作品の劇場版はやっぱり格が違った。純度200%のファンムービーではあるんだけど、ファンと作品に向けての制作の愛が凄い。
20年ぶりの同窓会であって、
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

かなり好きーな作品。前作は配信での鑑賞だったので劇場で観られて良かった。分かりやすいストーリーに頭空っぽにして楽しめるアクション。南極大陸の地下、砂漠の要塞、ナビが効かない未開のジャングルetcとロマ>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

観終わった後の感想で「この国近い内に滅ぶだろうなぁ」くらいしか出ないくらいに作品が合わなかった。個人的にはディズニーワースト、ここ10年劇場で観たあらゆる映画作品でもワーストくらいの出来でした。この作>>続きを読む

コーポ・ア・コーポ(2023年製作の映画)

4.1

原作を昔読んだことがあり雰囲気が結構好きだったので鑑賞。かなり好きな映画。ドラマチックではないからふとした幸せをじんわり感じられる。舞台のコーポはあんまり住みたくはないけど、どこか居心地良さそうだった>>続きを読む

デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

求めていた02映画!大満足の出来でした!
ワンフォーオール、オールフォーワン的な02チーム要素と、仲間やパートナーとの相互理解といった「デジモンアドベンチャー02」のテーマを色濃く反映したストーリーに
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

4.0

昔のノリをそのまま現代で違和感なく表現できるのホントに凄い。漫画しか読んだことなくて、アニメは前回の劇場版が初。獠と香の夫婦漫才は擦りに擦ってもなんだかんだで面白いから観てて安心。ストーリーは金曜ロー>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

劇場で観るのは千と千尋振りのジブリ作品。評判があまり良くないので、半分不安に思いながら観ましたが、めちゃめちゃ面白かった!!
劇場という環境で観られて良かった系の作品が最近多すぎる。

まず前半の現実
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ刺さった作品。雰囲気がとにかく堪らない。2023年の邦画を代表する傑作だと思う。

2分毎に起こるタイルムープから、旅館の従業員、宿泊客が一致団結して脱出するお話。極小世界で起こるSF物っ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

大好きな作品の続編!!!初めて観た感想は「全てが凄い!!!!!!」
作品の密度がとにかく凄い!ストーリー、アクション、演出、映像、スクリーンから流れる情報の洪水に圧倒されまくる2時間半でした。

映像
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

4.3

劇場で観逃してたのやっと観ました!おもしろい〜〜!!子供から大人まで楽しめるストーリーと小気味良いセリフ、オシャレなBGMなんか!凄い良かった!テーマ的に刺さる所もしっかりあってドリームワークスらしさ>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.2

めちゃ好きな作品!!!
若きネイサンを演じるトム・ホランドの二の腕の色っぽさとムキムキさが堪らなく好き。
(スパイダーマンNWHの直後だったので余計に感じる)
1番のポイントはゲーム原作らしいカメラワ
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.3

個人的にはブレイドに並んで、人生を狂わせたであろう映画No.3くらいには入りそうな作品。
キアヌ・リーブスのビジュアル、武器等のガジェット、設定、展開、アクション、どれを取っても中学生の自分には刺激が
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.1

ホラーは苦手なのであまり期待せずに観たらめちゃ面白かった1本。
チンパンこえ〜な…から始まり、厩舎のビックリでマジビビリし、もしかしてB級SFなのか?と思い始めてからの主人公宅がエイリアンのトイレにな
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

続編に向けて復習。
アメスパ打ち切りで途切れてしまったスパイダーマン熱を呼び醒ましてくれるのに十二分だっためちゃめちゃ好きな作品。
アニメーションを逆手にとったトゥーン調の新鮮な映像や音楽はもちろん、
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.9

もっと早く観ておけば良かったと思える良作。
初めはルールから外れた主人公が規格外な方法でチームを成功に導く系のよくあるお話かなと思っていたけど、予想以上に面白かった!

こういう話って、主人公の自由な
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「俺、ガーディアンズのことが好きで良かった」と心から思える完結作!!!!
劇場でガーディアンズ・オブ・ギャラクシーvol3を観たって思い出だけできっと生きていける。今までのノリと、脚本と、それを彩る音
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.9

3に向けて復習第2弾。
大好きな作品の続編だけあって、初めから尻尾までずっと面白い。ヨンドゥとクイルの物語であって、ロケットの物語。ロケットの伏線が3で回収されると思うと、楽しみだけど少し怖い。
復習
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.1

ゲーム原作映画が盛り上がっているので、その一環で久々に鑑賞。FF14は蒼天くらいまでしかやっていないけど、めちゃめちゃ楽しめたし、めちゃめちゃ泣かされました!王道のストーリーだけどそれが良い。キレイな>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

5.0

3に向けての復習に鑑賞。
MCUにハマるきっかけを作ってくれた大大大傑作。根底に流れるジェームズ・ガンの人間讃歌とそれを彩る懐かしい洋楽が最高。
そして何よりスターロードのカッコよさが堪らない。ハグレ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.8

ソニピクさんの謎試写にて鑑賞。
面白かった!事前にタイトルを知らされてない中での鑑賞ということもあり、展開にドキドキしながら楽しむことができました。
前作は存在くらいしか知らなかったけど、独立している
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.3

アマプラに追加されていたので、吹き替えで観直してきました。
やっぱりこのケレン味とグロさと胡散臭さとシュールさが混ざりあったエンタメ感とても好き。
今回は吹き替えで観たけど、翻訳が結構遊んでて字幕より
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.1

そういえば観てなかったなと思い鑑賞。
色味やポップな感じは観ていて凄く楽しかったです。
全体的にサイコっぽさは感じるけど、中途半端というか、ストーリーのせいでどっち付かずな感じだったので、もっとはっち
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.8

キュートでクールな殺し屋コンビの待望の2作目!個人的には前作超えの1作でした!前作はまひろの成長がテーマだったけど、今作は関係が出来上がった2人だけの世界を延々と見せられる、そんなお話。それがとても良>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.9

評判良かったけど観れていなかったので…。
噂に違わぬ面白さでした。この前向きで力強いストーリー凄い好きかもしれない。理性でなく衝動で正義を為そうとする展開が気持ち良い。メインキャラ2人も魅力的。マウイ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.5

試写会にて鑑賞。ダンジョンズ&ドラゴンズはうっすら知識しか知らなかったけど、実際に遊んでみたいと思うくらいに楽しく鑑賞できました。ファンタジー物としても、コメディ物としても、家族物としてもとても丁寧に>>続きを読む

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

4.0

2023年1本目の劇場映画。今年の1本目がこの映画で良かったです。胸がじんわり熱くなってキレイな涙が自然と溢れる。夢を見たり、何かに熱中することの尊さを肯定してくれるお話は数多くあると思うけど、メッセ>>続きを読む

THE LAW 刑事の掟(2019年製作の映画)

3.0

このタイトルでブルース・ウィリス主役じゃないのは流石に気付けない…。
覚醒後の主人公が一般人超越して強すぎるのは結構好き。万全なら敵二人共片付けてると思う。
ブルース・ウィリスの活躍を期待すると拍子抜
>>続きを読む

穴/HOLES(2003年製作の映画)

4.1

タイトルなんか聞いたことあるなと思い調べたら、小さい時に読んでめちゃ面白かった児童小説でした、ということで面白かった記憶を頼りに鑑賞。やっぱり面白かったー!児童小説らしい分かりやすいストーリーと暖かく>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

情報量多めと聞いていたので、伏線多めの脚本かと思って身構えてましたが、シンプルにカオスがオーバーフローする感じの映画でした!確かに映像からの情報量は多すぎるので間違ってない笑
当初思ってたのと違ったけ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.0

つまらなくはないけど、面白かったかと聞かれるとうーんとなってしまう感じの1本でした。予告が良かったのでハードル上げすぎてしまった感は否めない…。犯人がなんだかんだあんまり怖くなさそうでもっとサイコパス>>続きを読む

リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(2020年製作の映画)

4.3

唯一無二のリョーマというジャンルの映画。
開始5分でテニプリを分からされるパワーが凄い。地味に南次郎の過去話って(おそらく)ないから貴重な映画。楽曲はどれも良くてカラオケで毎回歌うくらいにはお気に入り
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.3

ニコラス・ケイジを味わう1本。チャッキー+FaNF掛け合わせみたいな設定からの逆襲劇は結構楽しい。スプラッターコメディで時間も短くスッキリするエンドだったので楽しく観られました。

>|