yoshiさんの映画レビュー・感想・評価

yoshi

yoshi

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

新海誠アンチなんですが、MAPPA、良いぞ!!もっとやれ!!!と思った。

舞台はアニメ映画あるあるの田舎!学生!青空!海!ですが、マジで背景がうますぎる。冬の乾いた空気とか、ほおに溶けて水になる雪と
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高すぎる。
こんなパッションを持って仕事出来るなんてマジでつえー。

クルエラがファッションに没頭できる環境で育って本当に良かったね。育ててくれたママに感謝だね。
趣味は人間を豊かにするね、ほんとに
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.0

ゲームの世界に突入だ〜!!というコミカルな設定とは裏腹に映像がよく出来すぎている。いくらかけとんのよ。

ストーリーは光るものがあったが我々の想像する【脅威をもたらす宇宙人】はもっっっと怖いので、なん
>>続きを読む

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

3.5

アンジェリーナジョリーを撮りたいがゆえに作られた映画。
他のキャラが全員霞むくらいアンジェリーナジョリー出来すぎ。
ジャンプの主人公かってくらい出来すぎ。

なので展開もわかりやすく程よいハラハラドキ
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

5.0

ニモーナの声良すぎる。
日本語字幕で見てください。

LGBTQ当事者だからもう涙無しでは見られませんでした。
こういう展開絶対泣く😭😭😭😭

大雑把でテキトーに見えて、実はとても繊細なニモーナ、愛さ
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

ついにこの映画を見てしまった。という感じ。
モチーフやキャラデザについては置いといて、これを何年もかけて撮ったということにただ感動した。

バトルシーンのカメラワークやそれにまつわるストーリーの展開に
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.0

阿部さんてなんでこんなイケメンで面白いんやろうな。
トリックの時もそうだけど目を見開いて「!?」みたいな顔させたら一番おもろい俳優さん。その次に山田孝之。

原作は読んでいないしアニメも見てないけど実
>>続きを読む

バッドキャット(2016年製作の映画)

2.5

作画ミスが目立ったのでダメです。
話はともかく作品だけは作り込んで欲しかった。

現地の人は楽しいのかもしれんが日本人には合わないだろうなあ〜

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

5.0

ご覧の通りジムキャリーが女性にキスしてるサムネですが全然そういう「ラブロマンスに落ちる…………❤︎」みたいな映画じゃないです。
↑ヒソカか?

最初はめちゃくちゃ難解。こればかりは説明し難い。なんたっ
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.5

何にも考えず楽しく見れる映画。
ドウェインジョンソンの顔、ミームで見すぎてるからずっとおもろかった。

下ネタのくだり好きすぎる。
女優さんみんな綺麗。

モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル(1975年製作の映画)

3.0

いろんな意味で甲乙つけ難い。
なぜならとってもアホな映画だから。

笑いのセンスは現代にも通じるところがすごい。
勇者ヨシヒコの原点はここだったのか。

特に何も考えずに見たので、あんまり深い感想はな
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

5.0

チャッピーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


って何回叫んだことか。夜中に。
ご近所の皆さんすみません。

映画見る時に、誰が主人公なんや!?
誰が主体
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

メアリちゃんそそっかしいシーンほんと共感性羞恥。
舞台も相まって、世界名作劇場の赤毛のアンを思い出す。

ところどころやはり魔女宅に似せたシーンが出てくるので、米林監督を作り上げたのはジブリなんだなあ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.0

息子かわえ〜。
父は不器用すぎ&嫁の対応個人的に嫌すぎてうーん。
料理人の感性にあまり共感できないのであそこまで熱くなっているのを見るとちょっと引いちゃう。

なんというか、自分の父親の不器用さと重な
>>続きを読む

ジェイコブと海の怪物(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大人っぽい話だけど子供向け作品としては出来が良すぎる。
アニメーションも言うことなし。臨場感たっぷり。
吹替版のメイジー、声優ちゃん演技うますぎる。息遣いと笑い声に釘付けにされました。境葵乃さん、素晴
>>続きを読む

二ノ国(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

好きじゃないタイプのファンタジーだった。なんでもありタイプのやつ。後付けして辻褄合わせた脚本のように感じた。

豪華俳優、豪華声優並べればいいってもんじゃないんやで……
永野芽郁ちゃんの声は透明感があ
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー構成が非常に良くできていました。
ずっと見ちゃう展開ばかり。
キャラも全員立っていた。

死神が去っていく展開、胸アツ。
女性がリードする恋愛も、たぎる。
そして家族愛も見れて、泣ける。
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

4.0

カッコ良すぎる。

😏←こういう表情したくなる映画。

盗みをテーマにする話、結構あるけど
これくらいサラッとしたタイプのカッコ良さの演出がめちゃくちゃ好みなことに気づいた。
テンポ感もいい。ウルフが
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

2.5

時間の差はあれど、
生みの親も育ての親も関係なく皆どこかで
暮らしている。
人を守って育てて行く、その過程で食べるもの、過ごす環境、出会う人。

どんなに辛くても、笑って済ませる肉子ちゃん、メンタルえ
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.5

面白かった。
とにかくセンスがいい。

宗教観強すぎず、ファンタジーすぎず、謎のリアリティを感じる作品。

天使はいい者たち、悪魔はわるい者たちっていう現代を生きる上で産まれてしまった擦り込みの常識を
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.5

明日になったら私が死んだことになっていないかなと思った日があった。
このまま目が覚めないでほしいと願ったこともあった。

わたしたちは現実に向き合って生きていくことを強いられる。

それなりに歳をとっ
>>続きを読む

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

3.0

環境汚染も甚だしい映画。
食事しながら見るな!
それとヴィーガンの人も見るな。笑

キャラデザ、目がデカすぎてちょっと苦手。

お父さん好き。
警官の人もいいキャラ。

後半に畳みかけてくる面白さと、
>>続きを読む

BLACK★ROCK SHOOTER ブラック★ロックシューター(2010年製作の映画)

4.5

深夜アニメのこの感じ、めっちゃ最高すぎる。感情むき出し、個性的なキャラデザ、クオリティの高さ、声優さん、言うことなし。

★5に至らない点としては、全体を通して伝えたかったことがイマイチ…
また、別次
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.0

小説読んでるみたいだった。
映像が綺麗な分、人物の描き込みも欲しかったなあという感じ。

学生の時に見たらこの世界観に魅了されて、自分が知らない景色を見てみたくなっただろうなと思う。
東北の生まれなの
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ映像が好き。
詩についてはあんまりよくわかんなかった。

日本人が出てきて、お!となったけど、特にそのあとめちゃくちゃ仲良くなるわけでもなく、、、

日常の生活において、ちょっとした変化と
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

2.0

こういうの好きな人いるよね〜
わかるわかる
って感じの映画😄

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

例えば自分の好きな食べ物が
・中華丼
・すいか
・ティラミス
・臭豆腐
だったとするじゃん?

それを一つの皿に盛られて「はいどうぞ!あなたの好きなものだよ!」と勢いよく目の前に置かれる。

(ま、ま
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

バービーの大ファン!!

ってわけでもなく、昔から人形遊びがめちゃくちゃ好きだったかと言うとそうでもなく、むしろ弟が作ったレゴブロックの城を一蹴で破壊するのが大好きだった人間がこの映画を見てしまいまし
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

監督の、特定の人々への皮肉が伝わる作品。

映像に対する熱意が行きすぎるあまり、自ら過ちを犯してしまう人。
そして、動物を意のままに操ろうとして結果返り討ちにされる人。
そしてそれに巻き込まれた人々の
>>続きを読む

ブレイブ ストーリー(2006年製作の映画)

2.5

辛いとき辛いと言えたら良いのになあーーーーーーーー!!!!!!!

声優人と作画、豪華すぎてなんで???ってなってる。

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

3.0

メイヴィスちゃんかわいーーーーーー🦇
過保護な親持ちとしてはわかるわかるそのウザさ!ってなる。

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

キャラデザと世界観まあまあ好き。

この絵柄でしっかりバトルシーンやってくれんのありがてー。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.0

これはピザ食べながら友達と見る映画ですわ。

タイトル回収が凄まじい。
あーーーーーーそういうことね!!!ってなりたい人おすすめ。

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

たまーーーーに見たくなる。

親たちがほんとにくだらないことでバチバチしてるし、中学生もやることえげつないから、そういうリアルさをアニメで表現してるのはありがとうって感じ。

まあ大半はファンタジー映
>>続きを読む

>|