しゃみーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

しゃみー

しゃみー

映画(1044)
ドラマ(50)
アニメ(0)

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.8

思ったよりウタがサイコだった
Adoの歌が上手すぎて通常声とのギャップが気になったので後半の叫びくらいギア入れて欲しかったかも…!?

ルフィそんな量のチキン一瞬で飲むだろ!?と思ったのとカタクリ&ブ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.9

確定申告所でバトル‼️バトル‼️バトル‼️

意味不明な行動がトリガーになってマルチバースと繋がる…というトンデモ設定でみんな一斉に意味不明なこと始める場面が楽しすぎた。

メチャクチャなようでいて、
>>続きを読む

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

2.3

主演どっちも演技よかった!でも脚本の構成というか各シーンがブツ切りに飛ぶ感じで、急にどうした?って思うところが多かった

助け出されるとこ見てる友達、「かなわねえなあ」みたいなこと言ってる場合じゃなく
>>続きを読む

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

4.2

ハニーバニーのアフレコから来たので絶対微妙だろうなと思ってたんだけどめっちゃ青春してて良かった!!!ビジュいい〜!近くに江ノ島〜!!
ラウールの声が吐息すぎてうちの部屋の暖房音に負ける時もあったんだけ
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.4

アーティストの人生を本人視点から再現するタイプの実話映画が多い気がするけど、しっかり他者視点で〝彼〟を語っていくのが伝記って感じで良かった。

マネージャーやばいなとは思ったものの、根底でお互いに無謀
>>続きを読む

月世界旅行(1902年製作の映画)

4.0

手彩色フィルムが復元されたの2011ぐらいらしい!手塗りのチカチカ感がかわいいし今観ても面白いのがすごい。
この数分のフィルムで当時は異例の長さだっていうのも歴史を感じるね…………🌝

ノイズ(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ノイズ=処理対象となる情報以外の不要な情報。雑音。ということなので、

村に入ってきたノイズ(犯罪者)、警察というノイズ、村を守らなきゃ!って宗教じみた信号に従って生きてきた主人公は親友の想いも妻と子
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.7

まず、ボリュームが凄い…!!!3時間以上あった!!笑

映画の製作環境が整ってなさすぎて人が死んだり殴り合ったりしても回り続けるカメラ、続けていく人の情熱と狂気。
生まれるスターと消えていく過去のスタ
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

4.8

ねえこれ最高……………………!!!!!
なんとなく見始めたのに大号泣だった😭

チャーリーの言葉ひとつひとつが傷を内側から癒すみたいにあったかくて、
ジェニロペの歌唱力で歌われる愛の歌が圧巻だった!
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.0

成功のためには厳しさも絶対必要で、押し付けになりすぎた時は母親が意見してくれるのがギリギリで良いバランスなのかなと思った。

最後の対戦相手が悪役みたいだったけど、同じように相手も頑張っててドラマがあ
>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.8

これ良かった!終わり方最高だった…!

ふだん懺悔や祈りを聴いてきた人が心の内をそっと明かせる相手に出会って、教えを説いてきた人が説かれて影響を受けて。

意見の違うふたりが会話するほどに友情が育って
>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

3.5

子供たちが悪い大人に負けずに頑張るミュージカル。
お話うっま!歌、ダンス、うま〜!!!!
赤いベレーの子めちゃくちゃすごいなと思ったらダンスチャンピオンらしくてびっくり。

舞台のストーリーだとお母さ
>>続きを読む

ラビリンス/魔王の迷宮(1986年製作の映画)

4.2

ボウイが魔王とかそんな豪華なことある!?あるんだ………
歌うシーンはMVばりに見応えあるし城内の設計がエッシャーで凄かった。

観る前はそんなに面白くなさそうと思ってたんだけどふつうにマペットも衣装も
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

北欧の静かで壮大な景色の中、ほとんどが言葉よりもシーンで語られていく異様な物語。
コタツとかで見ると結構眠い。けど映画館で観たら空気感が凄かっただろうな…

〝例のアレ〟予告で出てたような気がしてそこ
>>続きを読む

ミッキーの移動住宅(1938年製作の映画)

4.5

すべてが迂闊でかわいい
トウモロコシの食べ方ディズニーに教わった気がする

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

4.4

細胞みたいなふしぎ生物かわいい〜!
ワタアメのクラゲ、動く崖、ぷよぷよのイクラみたいなやつも全部かわいかった!

今回は家族モノという以上にこの世界では細胞も菌も自然に生きていて、自然の資源を喰らい尽
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.6

ジャネールモネイ面白すぎるwwwwww
ミステリーというよりもはや破壊者たちの頭脳バトルって感じの勢いで良かった。

ナイブズアウトのコミカルな感じ大好き😂最初の謎解きボックスほしい〜!

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.6

やばい親から逃げる話。
実際にあった事件からの創作らしいんだけど、こういう症候群があるんだ…
娘の子が映画出演初めてとは思えないぐらい演技うまくて、頑張るシーンで泣きそうになった。
searchの監督
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.0

侑子さんとかヒトではなさそうなモノの声にもっとエコーかけたりしたら導入が幻想的で良かったのにな〜〜〜!と思った

あとひまわりちゃん絶対黒髪がよかった…ホリックは装丁がカラフルでひまわりちゃんも明るい
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

5.0

新・ピノキオ映画として優勝じゃないですか!?!?!

ディズニー版・CG版ではボカされてたような歴史のコワい部分を全面に出しながら〝木の人形が人として成長していく〟というエピソードを丁寧〜〜〜に描いて
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

4.2

前作Enchanted(原題)の続編が"Disenchanted"ってめっちゃ良い〜!
魔法を解いて…がメインの意味になるのかな。

めでたしめでたしで終わらない、でもこっちの世界に魔法をかけてもハッ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.5

選ばれた者しか食べられない完璧な芸術、シェフこだわりの狂気のフルコース。

観てる印象としてはひと皿ごとに「絶望」「イヤ」「やめてくれ〜!」みたいなエグみがどんどん足されていって、最後は胃もたれしなが
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.1

文化とテクノロジーの融合に泣きじゃくった。衣装!音楽!映像!!どれも素晴らしすぎる…視聴者と国民がともに王を送り出せるような演出も本当に良かった。

今回は敵軍がカッッッコ良すぎ!!!!
ミノカサゴみ
>>続きを読む

私は世界一幸運よ(2022年製作の映画)

4.7

悔しくて涙が止まらなかった。
「お母さんのため」「夫のため」「友達のため」「世の中の女性のため」
誰かのために感情を抑え込みながら自分のために努力してきた人間のこと、この映画に登場する人間たちはみんな
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

4.0

病院の対応が一番エグい。実話ベースということでモヤつく所もそのままだけど、主人公と同じように理由が何かあるはずだと考えてしまう…
演技がめちゃくちゃ良かった。あと保険大事。

ウェンデルとワイルド(2022年製作の映画)

4.3

ヘンリーセリックのストップモーションにジョーダンピール!!!!!

『ナイトメア』『コラライン』でも見てきたあのクオリティにピールの独特の切り口が重なって、ストーリーも面白いけどどっちの味も出てる感動
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

4.8

誰が何を企んでそうしてるのか。
傷ついてもまた忘れて繰り返す世界で、
まさに今の私たちにもグサッと刺さるような〝ほぼ実話〟だった。

自分にとってのアムステルダム(理想)を見つける旅に出たくなるような
>>続きを読む

ハロウィンの呪文 ブリッジホローは大騒ぎ!?(2022年製作の映画)

4.0

ハロウィンで欲しいもの全部詰めたファミリーBOX映画!

科学的な思考のパパと反発する娘がハロウィンの夜に動き出したお化けとバトル。
ドタバタコメディやりつつ、ハロウィンがどういうものかをしっかり説明
>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

4.8

これ好きだったーーー!!!
ストーリーはザ・王道ファンタジー!で冒頭は子供向けかな〜と思うものの、善悪の定義とか現代にも残る〝やりすぎの正義〟みたいな部分もしっかり描かれててよかった。

ソフィーのキ
>>続きを読む

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

3.0

怖さがモンスター系のやつだった!不気味だけどホラー要素もグロ要素も全部ギリギリ避けてくれる感じで安心して楽しめる。
ゲームの敵感がすごい。

ブロンド(2022年製作の映画)

3.7

マリリンモンローの情報をそこそこ知らないと何が起こったのかよくわからない箇所が多くて、彼女の人生というよりは闇部分を強めにピックアップした感じだった。

伝説を残す人って高く上昇するほど反動で沈むよう
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.6

ずっとボクシングの映画だと思ってたら全然違った
冒頭に一瞬だけちらつく映り込み、古い映画だからなのかな〜と思ったら全然違った
伏線回収が見事すぎてこのままスッキリ終わらせてくれそう!と思ったら、全然違
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

2.0

昔の『学校の怪談(4)』みたいなちょっと不気味な青春感が良かった
自分の思い出の場所はどこだろうなあ、まだあるかな…って考えちゃう

あと、友人たち巻き込まれて遭難してもどうにか団結して頑張ってるのに
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.8

やったーーー!メチャクチャ映画だ!!!

ニセ・ジャパン感と大げさすぎる日本語のセリフが一周まわって最高
これだよ〜!意味不明なものを見に来たんだよ……!!!

謎に豪華すぎるキャスティングと大改造新
>>続きを読む

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

3.8

これさ〜人種的な待遇で相棒はすぐ捕まったりバイトしないといけなかったり、片や主人公(?)は遺産相続の話もあって何もせず生きてるのに富裕層にしたり顔してたんだな…と思うと、最後に真の意味でのソウルアート>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

2.0

ほぼ原作通りのストーリーなのが良かった。時計のデザインが全部好き!

でもゼペットが最高だったわりに質感が浮いてるピノキオの目元のCGとか、ブルーフェアリーだけを新しいイメージにしたところが気になりす
>>続きを読む