ちぐさんの映画レビュー・感想・評価

ちぐ

ちぐ

映画(92)
ドラマ(0)
アニメ(2)

Lost Ladies(英題)(2023年製作の映画)

5.0

インド旅行中にヒンドゥー語音声英語字幕で観た!超良かった!!!!!!
英語字幕を読みきれなくてところどころわかんなかったけど、Phoolがめちゃくちゃ可愛いし、ラストは感動して泣きそうになる、、(友だ
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

-

いとこのお家に1週間お泊まりしてた小学生の時におばさんがみんな連れて行ってくれた思い出💭

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

5.0

再現度すごい、ほんとに天才
漫画もアニメもめちゃくちゃ読んでる/観てるけど、まじで違和感ない
「ろうそくボリボリしちゃうぞ」のシーンが鶴見中尉すぎて鳥肌!てか白石が白石、、!!!谷垣ニシパー!!!(推
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

良い、、、、、、、、、、
綾野剛天才ですね

原作好きすぎて警戒してたけど全然大丈夫、大満足🫶🏻

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

-

原作めっちゃ読んでたからなんか違う〜になってしまった(..)
でも歌って踊らないインドを見れるのが結構新鮮かも
個人的には、あの人が死ぬ必要はあったのだろうか、、!とモヤモヤ

サラの鍵(2010年製作の映画)

-

ホロコースト関連の作品を観た/読んだ時は「どうやったら生き延びられるのか」って考えちゃうけど、この映画は「生き延びることができたとしてもハッピーエンドではないのか」って考えさせられる映画だった

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-

スネイプの記憶のシーンでお正月から泣きそう
あたしこんなに人を愛せない 愛したい

枯れ葉(2023年製作の映画)

5.0

ブタはかわいいし、犬もかわいい。人間は意地悪でキモいけど、捨てたもんでもないよねって感じの素敵な映画!

犬ほんとにかわいいから観てほしい

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

5.0

2023年大晦日に観た映画
こんな素敵なプロポーズあるのか、、、
結婚願望ないけどこういう恋があったらそれを守るために結婚しちゃうかも

外から来た人が、最初は厄介者扱いだったけどだんだんと仲良くなり
>>続きを読む

ラジオ・コバニ(2016年製作の映画)

-

映画館で見て、死体のシーンで思わず目を背けてしまったことを今でもたまに思い出す

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.0

直達くんが怒るシーン、直達くんじゃなくて榊さんが映されるの良かった
猫は可愛い

(原作の方が好き!(小声))

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.0

応援してるって言ってくれる=好き、なの!?
普通に誰のことも応援するが!?という気持ち

ストーリー突っ込みどころ多すぎだったけど、作業しながらだったのが悪かったのかしら

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.0

原作読んだ勢に共感してほしい、、ニックがニックじゃない( ; ; )

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

5.0

大学の授業サボって下高井戸に見に行った思い出
まじ映像美

冬の小鳥(2009年製作の映画)

5.0

小学生の時よそゆきワンピース着てお母さんと岩波ホールに見に行った映画
その時は理解できなかったけど今もシーン思い出せるくらいよく覚えてる
初めて見た「楽しい映画」じゃない映画かも

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

わからなくて当たり前だと思う
そこのルールが、わたしが知ってる世界のルールと違うってだけだから
知ってる世界と違うことが起きていても、(びっくりはしてたけど)「おかしい」とか言わないで受け入れてる主人
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

5.0

記憶に残る恋人の方が幸せ
花屋バイトしてたわたしにとっては菊の花を飾ってたのが結構衝撃で、真似してみたけど「いいじゃん、、」てなった

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

-

途中まで観て「こんなのワタナベ君じゃない」になった

>|