写楽さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

写楽

写楽

映画(403)
ドラマ(0)
アニメ(2)

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.8

面白かったです
最近の邦画では当たりでは?

タイトルの意味は分かりませんでした
親切な人教えて

風間さんの⊿この口が好き

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった

ガイとバディの友情に涙涙
まず名前がいいわ(笑)
他作品のリスペクトもあり
最高の映画でした


ゲームの世界のモブの話だけど
現実とのリンクを強く感じました

この世界がゲ
>>続きを読む

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

4.0

面白かった
ホロっともきたよ

ただこういう大人が失敗してるの
見ると心臓がきゅーってなる

声に出して読みたいセリフもありました
爆弾!爆弾!爆弾!爆弾!!
ばばばばば爆弾!!

着信アリ(2004年製作の映画)

2.0

久しぶりに怖いのが
見たかったんだけどなぁ

なんか公開当時はめちゃくちゃ
怖かったイメージがあるんだけどなぁ

当時、姉がイタズラで
僕の携帯の着信音をあの音楽にして
電話してくるっていう
イタズラ
>>続きを読む

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

2.0

酷評されてると知りながら
カクゴシテミル

ハードルは下げて見たので
思ってた通りくらいでしたよ

フロハイッテネル

パレード(2010年製作の映画)

3.5

なんか今の日本を
象徴したような映画でした

干渉しない
関心しない
知ってても知らないふり
表面上だけの関係

楽なんだろうけど

終わってから見直すと
このツキハギのパッケージも
そういう意味なの
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

実写ルパンと銭形
敵同士の信頼関係は熱いねー



僕に仕事のイロハを教えてくれた
師の言葉に「仕事の方程式」がある

仕事=能力×熱意×考え方

能力は0から100
能力が低いと仕事で成果は出ない
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.7

怪物はやっぱ怪物だぁ

豚の餌にしてやるぜ!
を地で行く人がホントにいるとは

前半はうーんだったけど
ラストはレクターのレクターたる
所以を見れて満足

この主人公二人の歪な関係が
いいよね

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.7

あらー
いいなー
素敵だーこれ

想いがこんだけ続けばいいのね

フォーカス(2015年製作の映画)

3.8

クールでオシャレでスタイリッシュ
僕もマーゴットロビーにメローメロー
なんつって

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.5

人の琴線にべたべた触ってくるわぁ〜

物語終盤スローンさんが追い詰められ
どうなっちゃうんだあわあわと
言っていたらもう全て掌の上でした

あんだけ目的に一直線な
仕事ができたらなぁ

こういう頭がキ
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

なんかレビューしてなかったので
また見ました
やっぱり面白かったです

こんな青春羨ましい
そんな僕は桐島やアルプススタンドに
感銘するんや!

健太郎さん(2019年製作の映画)

2.5

うーん
登場人物全員感覚がバグってるのは
面白かったけど、
ホラーという程怖くはなく
サスペンスという程謎はなく

終始、健太郎さんが
かもめんたるのう大さんに見える
そんな作品ですた

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

一人で生きるより君と死にたい。
素敵な一文だ〜

ロイおじいちゃんだけが心残りだ
子供の成長が見れないってのは
分からないなりに、ぐっと来ました

リセットできるんだったら僕も
ティンティンタトゥー入
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.0

前半45分を
「なぜそうなってるか?」という
ホラー要素ではなく、
「誰がそうしているか?」という
サスペンス要素で見ていたので、
後半45分も
「あーそーなの、あーそーなの」
「ぼへーぼへー」と見て
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

普通に面白かったです。

なんか昔の評価が良かったものを
また持ってきたんじゃないかと
思いましたが気にしすぎかな。
(クール美男子とか仮想世界とか)

あとベルって名前とシチュエーション的に
美女と
>>続きを読む

泣くな赤鬼(2019年製作の映画)

3.3

初重松清

最後の新入部員挨拶のときの
堤真一の顔がねーいいよねー

ホロっときました

スナッチ(2000年製作の映画)

4.7

いやー面白い!
ロック、ストック程ではなかった
にしても面白い!

群像劇ってなんでこんな好きなんだろ
たぶん点と点が線になる感じが
気持ちいいんだよね

ブラピは何やってもかっこいいな

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.0

おー

主役感出しておいて
退場させていくのは
よかったです

サプライズみたいに女性が
暴れる映画はやっぱ面白いね!

豚についてだけ誰か教えて

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

4.0

前作見とこうと思て見たところ
ドラマは見てないけど
普通に楽しめました

浜辺御大かわいい~

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.8

嫌な気持ちになりたくて見たら
ちゃんと嫌な気持ちになれました

登場人物みんなオカシイ人で
作中アリシアちゃんだけが癒しだった

麻雀放浪記2020(2019年製作の映画)

2.5

ホニャリンピック中止とか
枕とか
ご時世的に攻めた内容でしたわ

サマのやり合いとかアヤつけとか
見たかったかも

生理ちゃん(2019年製作の映画)

3.0

軽い気持ちで見たけど面白かったす
女の子は大切にしよう

ボーイズビーアンビシャス!

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

降りたり登ったりしてるのに
浮きも沈みもしなかったが
人生の縮図と言われたそれまでだね

ナンテコッタパンナコッタ/^o^\

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.3

予てから面白い面白いと聞いていたが
確かに面白い

ヨーロッパ企画はいいよなぁ(志村感)

不安の種(2013年製作の映画)

2.5

おーこれがオチョナンさんか~

不安を煽るのが上手でした。

奴隷メール(2010年製作の映画)

2.0

久しぶりの映画
これでよかったのだろうか

濡れ場がある映画というより
ストーリーのあるAVでした

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

見たときあったけど
もう一回見ますた

いろんなとこに伏線があって楽しかった

ジュディかわいい