まつをさんの映画レビュー・感想・評価

まつを

まつを

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

マリオに触れたことがあるのはスマブラと64時代の時くらい。

それでも見覚えのあるものや聞き馴染みのある楽曲で飽きず、イルミネーションらしい楽しい映画だった。

子供ながらにピーチめちゃくちゃ攫われて
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

歴代博士の登場や過去作のオマージュてんこ盛りで、うわー!懐かしいこれ!!と楽しく見れました。

ギガノトサウルスvsティラノサウルスは、長年恐竜の象徴的存在であったティラノサウルスから最大の肉食恐竜で
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで鑑賞

余計な人間ドラマがほとんど無く、怪獣プロレスに振り切っている。
KOMではモスラの不思議パワーとかあった気がするけど、ほとんど力技と熱線だった。

コングの表情がとても豊かで、圧倒的
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで鑑賞。

SNS上で流行っているということは知っていた。
ファンアートはほぼ見ていないため、たまに感想で見かける「二次創作と映画とのギャップ」でショックを受けることなく冷静に観れた。

みん
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflixにて視聴。
「死霊館」というワードとヴァラクのビジュアルは知っていたが、苦手なホラー映画ということで今まで避けていた。

ホラー映画ではあるものの、恐怖心を数日引きずることはなかった。
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

とても良い実写化映画だった。
描写の一つ一つがとても丁寧で、違和感無く観ることができた。
続きがとても楽しみ。
続編はドラマということでWOWWOWオンデマンドの契約を早速検討している。
このクオリテ
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーで鑑賞。

話の展開はディズニーらしい家族の再生の物語。
家族の中では異端であるミラベルに対して、特に祖母アルマが厳しいこと…。
アルマ自身も家族や街を守るためという役目があるので理解
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.0

ホラー度は子どもでも楽しめるレベルなのは流石ディズニーといったところ。
アトラクションの要素をふんだんに盛り込んでいるので、とても楽しめた。
逆に言うと、アトラクションをある程度知っていることが前提か
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラー観れない初心者。
明るい場所で10人ほどで野次を入れながら鑑賞。
ちゃんと最後まで観れた。
観れたけど、数日引きずって夜寝れなかった。

恐怖というより不快感と胸糞悪さ、そして終盤でMAXになる
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.0

ファンアートで見た、むちむちのレッドドラゴンが可愛くて観た。
想像以上に丸い。
むちむちどころではない。
動きも肥満体そのもので、これだけでもかなり点数が高い。
かわいい。

ムーンフォール(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラのCMでゴリ押ししてるから流し見。
映像は流石に綺麗。
内容としては色々とどこかで見たぞそれ…?という連続。
結局AIが暴走するやつ。
本当に流し見で十分だった。映画館で見たらちょっとがっかり
>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.0

かなりスピーディにストーリーが進みます。(尺の都合で仕方ないですが)
約束されたハッピーエンドです。

『犬鳴村』恐怖回避ばーじょん 劇場版(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

いや普通に怖かったです。
びっくりする所は予告があったりグロい所は隠されたり、音やエフェクトが面白かったり。
でも何が起きてるかはわかるからな…
これで私にはホラー耐性が全く無いことがわかりました。
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

2.0

クリエヴァってこんなにハンサムなんだ…
遺産相続はどこも揉めますね!

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しみに待っていたし期待も大きかったのもあって、ちょっと肩透かしを食らった気分ではある。

1の時に「第一次世界大戦で跡継ぎを無くした貴族」がキングスマンを設立したと説明があったと思うけど、コンラッド
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

2.5

ステイサムめっちゃ容赦ない映画。
期待してたよりは爽快感的なものはないです。
(途中テンポが弛れてるかも)
結構流血してます。

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ロック様映画。
センターオブジアースというより海底2万マイル。
誰も酷い目に合わないし、死なないのでとても安心できる。
ノーチラス号の中すごくゴージャスで素敵。

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

2.5

想像以上にエグめの下ネタとブラックジョーク…
ラストは壮観です
一緒に観る人は選びましょう
ただ、歌はまさかのアラン・メンケンなので普通に良いです

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

「突然変異したクモに偶然噛まれたことをきっかけに、特殊な能力を手に入れてヒーローになった」程度の知識でも充分に楽しめた。
これは吹替で観ないとキツい、映像がいちいちカッコよくて集中して観たい

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

2.5

内容そのものはあまり。
けどポケモンがいて一緒に暮らす世界が観れたのはとても良かった。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

2.5

色々なお客様のお話が伏線になってたりするんですね。
ショートストーリーを観ながらも、メインストーリーが進んでいく感じで面白かったです。
メインテーマの曲も、エンディングの絵も良かったです。

サムライせんせい(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

市原隼人が武士っていうの似合うし違和感が無い。良い。
チョコケーキやアイスといった現代スイーツに感激してるの可愛い。
橋爪功さんもいることでほっこりした空気感でハラハラするようなこともなく、安心して観
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.0

池井戸作品。
ストーリーもキャストもお馴染みの感じだけれど、間延びしないしストレス無く観れた。
序盤のパワハラから、ここまで事が大きくなるなんてね…。
全容が解っていない時点での野村萬斎の不気味さがす
>>続きを読む

少女椿(2016年製作の映画)

-

原作が好きで観ました。
原作のエグさは無いかな。
チープさはあっても良いけど、悪い意味でチープ。っていうか雑。思いっきり21世紀の物写ってるしモブの衣装めっちゃ現代やん。

中村里砂と武瑠の棒読みが絶
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.0

吹替も山寺宏一にしてくれて本当にありがとう

プロメア(2019年製作の映画)

4.0

アニメーションとBGMかっこいい!
堺雅人がヒートアップするとリーガルハイの古美門研介がチラつく(笑)

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

1.5

ジェイソン・ステイサム×サメ映画ということで期待していたけど、なんか残念。
その犠牲必要??って思うし、それ以外にも余計な描写が多い…
折角のジェイソン・ステイサムなのになぁ

>|