ねぎまさんの映画レビュー・感想・評価

ねぎま

ねぎま

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ベルの芯がブレない強さに憧れる…。

ベルがお皿から直でスープを飲むシーンが印象的だった。あの距離感がとても素敵。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストーーーーーー!!!と思いながら最後まで観た(°_°)

長回しのシーンが多い、ミュージカル系の映画ってそんなもんだっけ?
高揚感とか空気感のメリハリがきいていて飽きない。サントラ欲しいかも、、

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の流れるような戦闘シーンが見所!!素晴らしかった〜!!
これを機に最初から観なおしてみようかな、あんなに胸あったっけ、、
続編もあるようなので楽しみ!

両隣は誰もいなくて快適な鑑賞でした٩( '
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

この作品も誘われて映画館へ。

主人公の芯が終始ブレず小ネタも割と多めで、何より戦闘シーンが圧巻!3Dで観てよかった〜!
続編もありそうなので期待。

スノーデン(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

こちらも誘われて鑑賞。

愛国心があるのと手段を選ばないのはまた違うし、戦争がまさにそういう状態なのでは。

言葉でも物でも人でも、何をどう選ぶかが扱う相手次第なのは、今後ずっと考え続けていかなければ
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.3

予告もタイトルすらも確認せず、誘われて映画館へ。

教科書上では、キリスト教がどのように排除されていったのかなんて流れでしか教わらなかった分とても生々しかった。

戦争映画のような自然のサウンドとイエ
>>続きを読む

傷物語Ⅲ 冷血篇(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

三部作の完結編。
色々と振り切れていて、爽快さを感じるほど。
食べていたのはフェイクだったって事でいいのかな…?

五輪演出の意味も理解出来ていないので、作品を見直すいい機会になりそう。

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

誘われたからふらっと観に行ったけれど、割と楽しめた。
3人が集まったところで一気に伏線を回収してきた辺りが気持ちよかった〜!!

弥海砂がノートに書いていた文章が切なかった、どこかで信じていたんだね…
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

2.5

主題歌が好み過ぎたのか、期待し過ぎて拍子抜けしてしまった…。

就活していた時はこんな事も思ったな〜、と過去の恥ずかしい自分の姿を重ねてずっと鳥肌が立ってました…。
二階堂ふみの演技が凄かった。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.5

終始泣いていました、言葉で必死に伝えようとするヒロインに感動していた…。

ただ、内容的に胸糞悪かったのも事実。

いじめの問題は大人が割と美化して綺麗事で収めようとするけれど、そうでない部分も少しは
>>続きを読む

亜人 第3部「衝戟」(2016年製作の映画)

3.8

テレビアニメをちょくちょく見ていたので、楽しみにしていた映画の一つ。

佐藤の狂気がより露わに感じる結末。
「怒り」と違い、アニメーションだからこそ妙に安心して楽しめました。
戦闘シーンの描写が細かい
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

妻夫木聡と綾野剛の絡みがとても良い、という評判をTwitterでよく見掛けていた。
そんな興味本位と軽い気持ちで観に行ってしまったのがそもそもの間違いだった…。

表題の「怒り」の感情を通じて、信じる
>>続きを読む