にしのうさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アオラレ(2020年製作の映画)

3.2

2度と運転したくなくなってクソワロタ
案外こんな理由で粘着されることもありそうだよね、一触即発

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.2

ナイルに死すを読んだことがあるのでずっと違和感。劇場版とか映画化はそんなもんだと割り切るしかないのか。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

カメオ出演にカーダシアン家出てる豪華さ、、、。アンハサウェイって演技上手いって感じたことがなかったけど、この役すごく似合っててよかった、性格悪いくて友達いない感じよすぎる。

オールド(2021年製作の映画)

3.5

こういう映画って大体45分ぐらいだったらなんとなくの糸口が見えるのに直前にならないとわからなくて見てる側の焦るという映画やった。けどシンプルで面白かった

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.2

最高すぎて終わった後フゥーーーーって言っちゃった。イケおじだけじゃなくてイケジジイも出てますます最高、続編お待ちしております。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.1

可愛い花澤香菜ボイスを期待していったらほとんど化け物ボイスだった
結構アニメだけの人はこれ見ないとキツくない?ってぐらいの話のボリューム、もう一回見たい

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

3.1

全然グロないストーリー重視のパージ
暴力で日頃の恨みを晴らすのではなくてアメリカの移民問題へ結びつけたり、パージの見せ方が上手いな

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.9

羊たちの沈黙みたいにどこまで策略なのか考えてしまう。相手を自分の駒にしてずっと痛ぶってる様子が怖いし、話の落とし方もすごくいい。ずっと電車の音が聞こえる。

個人的にすごくアングルだったり、色味が素敵
>>続きを読む

チキン・リトル(2005年製作の映画)

2.8

当時なんなんだコイツ、、、と思ってたけどおんなじ感想が17年後に出てきました

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.6

笑顔じゃないトムホほど見てられなかったな、、、、ロバートパティンソンが生き生きしてよかったけどおま顔と演技が良くて救われてるなとひしひしと感じた、、、宗教という無形物に対して依存してるのは日本人だから>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

知らずと登場するティモシー・シャラメほどいいものはないですね
宇宙周りの映画があまり得意ではなかったけどブラックユーモアが聴いてて面白かった

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.3

自分が半年で死ぬって言われておんなじように振る舞えるかと言われたら無理な気はする。ジョニデに見えなくてすげえと言ってたら母親にいやまんまだろと言われて見る目がないんだと思った。

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.4

メンタルいい時に見た方がいい映画
初めてグロが無理かもって思った目を瞑って過ごした、、、SFとホラーの間でかつフランス映画なので理解できるところが少なかったな

クルエラ(2021年製作の映画)

3.4

野外ショーのシーンがカッコ良すぎたな、、、エマストーンの悪役って想像つかなかったけどもうエマストーン以外考えれないな

家をめぐる3つの物語(2022年製作の映画)

3.6

二つ目の話が大好き、めちゃくちゃ気持ち悪いけど家っていう場所が際立つ話だな、、、

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.6

カトリック教会での闇、無宗教に近い日本人には教会の強さが分かりにくかったけどいかにこれが禁句なのかが伝わった〜、、、戦う姿はかっこいい〜

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

賛否両論が出るのが納得できるバットマン像だったな、、、。
最後悪のヒーローではなくなり、正義になる姿。復讐とはなんなのか?って見てる側に思わせてくるストーリー、面白かったけどたしかにノーランのバットマ
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.1

全然知らない世界の話だからとっつきにくかったけど、すごい話の展開が続く、、、どこから仕掛けるのか、ずっと立てられた話通りに進めさせられていた感

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.2

のんちゃんの演技がすごく好きだからぴったりだなと思いつつ、勝手に震えてろのあのテンポ感を求めてしまってた。

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.6

下品なんだけどとってもハッピーでいい映画。ワインを飲みながら見たくなる。

さがす(2022年製作の映画)

4.7

美しすぎる物語の流れ、ここまで凄いのは久々、というかさすが片山慎三。
佐藤二郎をコメディー俳優という勝手な認識でいたけど、こんな演技もできるんだという衝撃と気づいたら涙。そして伊東蒼ちゃんの圧倒的存在
>>続きを読む

鬼談百景(2015年製作の映画)

2.5

なんか3回ぐらい見てないと思って見たけどそこまで残ってないということの証明

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

3.1

見てる人を置いていく映画、、、こんなオチわ意味わからんけどええな!ってなる映画あるのかな

岬の兄妹(2018年製作の映画)

-

表情の見えない逆光で、したいしたくないではなく「するよ」、最後まで気持ちが沈んで上がることのない映画。ずっとしんどくて目を瞑りたくなる、久々にいい映画に出会えた、、、。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.3

最初20分、自分の世界史の知識が無さすぎてもしかしてハズレかな〜、、って思ったけど、やっぱり面白かった!アクションとコメディーは今回少なめだったけど、痺れた!ヤギの壁登りが一番面白かったけども

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.1

前半も後半も胸糞悪い、性的消費な映画なんだろうなと思って見たけどもうちょっと覚悟をしてから見れば良かった。ロンドン行く前に見てたら行くの躊躇しただろうな。

ラプチャー 破裂(2016年製作の映画)

2.7

見てて結構くるものはあったけど、破裂とは、、?