さばのみぞれにさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.0

頭がイカれてないと芸能界で生き残ることなんてできないよな〜

夫たち、妻たち(1992年製作の映画)

3.9

ウディアレン自身が最後いい奴で終わったの許すまじ

ふたりのマエストロ(2022年製作の映画)

3.7

設定はまあそれなりに甘々なんだけども、役者の表情が光る作品だった。

やはり音楽は魂の共鳴だと思う。

コロニア(2015年製作の映画)

3.4

ただの伝記として印象が薄まらないように(もともとの題材自体が強すぎる)、あらゆる手を尽くしてサイコホラーに仕上げてるのがあんまり好きじゃなかった。

でも、オオカミの家がどんな意味を持つのか、それを復
>>続きを読む

ぼくたちの哲学教室(2021年製作の映画)

3.8

家庭の教育方針と学校の教育方針の違いに齟齬が生まれるような社会。
「怪物」に出てくるような親と教師の対話ではなく、子どもたち一人ひとりの将来を見据えている人と人、本物の対話が胸に刺さった。

スーツ(2003年製作の映画)

3.4

リズム感というかテンポが私の血には浸透しなかった。
でも美しさは計り知れない!
行ってみたいな〜クリミア半島。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

5次元の表現がよく製作陣に伝わったな、というコミュニケーションへの尊敬

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.9

論理よりも感情。
相手を騙しても自分を偽るな。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.2

いい。とてもいい。
出てこないのに下北沢の香りがぷんぷんするぜ!

星くずの片隅で(2022年製作の映画)

4.2

お守りたくさんつけたら神様同士が喧嘩するんだよ。

めまい(1958年製作の映画)

4.0

螺旋階段が伸びていくように感じるあの「眩暈」、カメラワークがすごすぎる。

サイコ(1960年製作の映画)

3.8

ヒッチコック作品は初めて。
なるほどこれはサイコだわ。
最後の顔芸私も真似しようと思ったけど誰も気づいてくれないだろうな。。

COWBOY BEBOP 天国の扉(2001年製作の映画)

4.3

ひとつひとつのコマ、どこを止めても芸術。
人間の可能性を感じる。AIにこれは作れないだろう。

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.9

まさかの2部構成。
どんな形の恋にも共感できる。

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.1

タイタニックを沈没させたのは氷山だったが
このクルーズを沈没させたのは…

整形水(2020年製作の映画)

2.5

コメディかと思いきや本気で怖かったので3点。でも終盤の怒涛の勢いで話が混乱してしまったので-0.5点。

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.0

600万人のユダヤの方々の一人ひとりの生活や息遣いに想いを馳せると涙が止まらない。
どうか戦争だけは繰り返さない世界であって。

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

4.2

町田まで働きにいくモチベになる
高校時代からわたしのバイブル

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.7

伏線回収班のみなさん宜しくお願いしますの気持ちになった…怖かった…😭

死霊館(2013年製作の映画)

3.5

終わったあと急にうちのWi-Fi切れて電化製品全部再起動したのはなにかつながりがあるのカナ⁉️