ギーさんの映画レビュー・感想・評価

ギー

ギー

美と殺戮のすべて(2022年製作の映画)

-

・オピオイド怖杉 なぜこれが罷り通ってるんだ……
・目を殴りまくるくだり怖い
・「美と殺戮のすべて」のタイトル回収も怖く、悲しい

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

-

・結末もおおよそわかってるし絶対どこかのタイミングでひどいめに遭うのが目に見えていてずっとハラハラしておなか痛かったです
・気弱な主人公が愛おしいようなもどかしいような
・よく考えたらずっと噛み合って
>>続きを読む

燃えるドレスを紡いで(2023年製作の映画)

-

・服を選ぶのにもっと慎重になろうかしら、と思った
・アパレルという分野の第一線にいるデザイナーとしてできる、これ以上ないくらいの活動をされていると思いつつ、非循環的な混ぜもの化学繊維の大量生産に少しで
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

おもすれー(^ω^)
・函館いきたい
・知らない人がたくさん
・年々情報量が多くなる

ミークス・カットオフ(2010年製作の映画)

-

・急に歌うよ〜(良いシーン)
・急に終わるよ〜
・ここで終わるの?と思ったが、まあこの先を描いたところでか……と思い直す
・先住民の彼のセリフの全訳が欲しい

ゴッドランド/GODLAND(2022年製作の映画)

-

・主人公に感情移入できない系
・犬かわいいね
・馬🐎の上に立つのやめなサイ🦏
・結婚式の長回しのシーン天国ぽくてよかった
(ラグナルがアコーディオン弾けるのもなんか良い)

成功したオタク(2021年製作の映画)

-

・過去のファンの一人が語った「永遠に尊敬できる人になれるのは亡くなった人だけ」という意見に、完璧主義の苦しみを感じる 完璧主義なので気持ちはわかりつつ
・好きだったものに裏切られたと感じたとしても、好
>>続きを読む

12日の殺人(2022年製作の映画)

-

・けっこう心の話だった
・「本当にやりたい仕事はフランス語の教師」→マジ?私に教えてくれんかな
・こけるって……こけるこけるこける!!と思ったシーンでこけなかったので安心
・最後に映る山の色彩美

インターステラー(2014年製作の映画)

-

・SF(すごくふしぎ)だった
・重力はすべてを解決する
・愛すべきロボども

エル・スール(1982年製作の映画)

-

・光の美しさ
・沈黙に沈黙で答えるシーンの、それこそ逃げ出したくなる苦しさ
・父を問い詰めるようなことしちゃあいけないよ
・良いことや悪いことを色々思い出してしまった そういう映画なのだろうか
・わた
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

-

すごい勢いだ
心身の強い神父による熱血ゴリ押し悪魔祓い
あと祈りゲーです

枯れ葉(2023年製作の映画)

-

・いい感じの暗さとうら寂しさです
・飲みすぎはNO
・主人公のコートがおしゃれ

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

-

・ジャスミンはおもしれー女
・急に歌うよ〜
・急に終わるよ〜
最高の映画かも 不思議だな〜と思って観てるうちになんかとても朗らかな気持ちになってしまった

探偵マーロウ(2022年製作の映画)

-

・フィリップ・マーロウの夢女子続出では
・セドリックのキャラクターがすごく良い

>|