シバサキさんの映画レビュー・感想・評価

シバサキ

シバサキ

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

5.0

あ〜〜〜〜最高最高最高!
パルプフィクション再上映の予告で観てからずっと楽しみにしてた!
映画館で観れたの本当にうれしい

まー家帰って爆音でサントラ聴くよね、、

2024年レザボア・ドッグスから始
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

最低限の暮らしってこんな綺麗なことばかりじゃないってどうしても思っちゃうけど
まあフィクションだしなあ

公衆トイレの嫌悪感がたかしのセリフ一個だけだったのはとても違和感 日本のトイレ綺麗ですよアピー
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

こんなに面白かったなんて〜〜!もうみんな教えてよ〜〜!!!
ほのぼの日常 あたしンちが好きな人は好きかと

若い(かわいい)堺雅人が作るおいしそうなご飯たち、、、、、、、⭐︎

コーポ・ア・コーポ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あ〜〜〜〜〜〜よかった
じんわりとよかった

必死にユリちゃんを探すお母さんのシーンでほろっと泣けてしまった

ユリちゃんがずっと無表情なのよかったな
愛想笑いしないことってめちゃくちゃ難し~て自分と
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

おもしろかった〜〜〜
映画館で何回か吹き出した 壮大なコント

北野武映画は多分初?
分かりやすくて(グロ耐性ある人なら)誰でも楽しめそう

武士道wな秀吉(ビートたけし)が百姓出身という身の上で辻褄
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

-

無口で完璧主義な殺し屋
自分語りが淡々と続く

スマートと見せかけてコメディですよね?
あんなんフリやん!て笑

個人的には緊張感増し増しで観たかったので映画館で観ればよかった〜!と思った
(あとちょ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

クスッと笑っちゃうシュールなこの感じこれこれ〜だいすき〜
挑もうか少年がずっとツボ

ただフレンチディスパッチはなんとか眠気に打ち勝ったけど今回は後半寝ちゃった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

意味がわからなくても楽しめる人は好きだと思う
こういうことかな?って想像したり他の方のレビューを読んで楽しめるのがうれしい

徹底的に告知しないスタイル斬新すぎて絶対初日に観にいこうと決めてた
冒頭の
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

テンポよく展開していくのがたのしい~
序盤のカタログ化されてる部屋とかゴミ箱からロゴ拾っていくのカッコよ
皮肉っぽい表現も好き

「俺たちは欲しくもないモノを買って、好きでもない連中に気に入られようと
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

-

悲惨で虚しくて
終わり方が他に類を見ないと言っていいぐらい胸糞 現実の話だからますます恐ろしい

300万人の命がたった数百メートルの陣地・変わらない戦況のために?
皮肉なタイトル

印象的なオープニ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

リアリティなさすぎて、うーーーん?と思ってたけど、監督いわく「自分の作品のなかでもエンタメに徹している」「フィクションらしいフィクション」とのことで納得

レクター博士が恋しくなっちゃう 




>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

大豆田とわ子の娘うたちゃんの女優さんが出てたというだけで観た甲斐があったと言うものです・・・オカジ〜〜

私はこういう星の元に生まれたんだもんな、とよく自分を納得させているので共感できるところがあった
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

子役のふたりが可愛すぎ、怪演
坂元裕二×瑛太すきだ〜〜



意味がわかるとズーーーーンと重い

「誰かにしか手に入らないものを幸せとは言わない」
「誰にでも手に入るものを幸せと言うのよ」

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

4.5

晩年を謳歌する父親とってもキュート
マイクミルズの映画は出て来る人みんな魅力的
あんな母親になりたい

孤狼の血(2018年製作の映画)

-

おもしろかった〜〜
ヤクザものは荒々しい口調とか物騒な雰囲気が苦手であんま観てこなかったけどこれはハマった
覚醒する松坂桃李、キマってて最高
広大をまだ観たいので2も気になる

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

音楽かっけえ〜
車かっけぇ〜
カーチェイスかっけえ〜

ずっとMVみたいな映画
映像の音ハメが気持ちよすぎる

タクシードライバー(1976年製作の映画)

-

世間とズレた主人公の気持ち悪さに引いてたけど時代背景を知って納得
帰還兵→不眠症なるほど

ロマンティックな音楽・うっとりするカットがすき、最後のルームミラーに写る美人、、、たまらん

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

-

アニメ全話+YouTubeオーディオドラマを観てたらより楽しめる内容

特にオーディオドラマの影響で女将さんかこれは?女将さんが噛んでるんじゃ?とかいちいち考察してしまう

エスター(2009年製作の映画)

-

真相を知るとフリフリの服装からも「ヤバい奴」を感じる

スモーク(1995年製作の映画)

5.0

あ~さいこう
たばこ屋でオッサンがだべってる雰囲気からまずツボなんよね

赤い闇 スターリンの冷たい大地で(2019年製作の映画)

-

記録
ホロドモールの事知りたくて観た
隠された事実を追うジャーナリスト目線で史実を知れておもしろかった~

EMMA エマ(2020年製作の映画)

-

アニャの美しさにただ見惚れたい時にうってつけ

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

-

ぶつ切りにどんどん展開していくストーリー
世間体を気にしたり、意地を張ったり、恋愛はもどかしいね

お金持ちの付き人がとってもキュートだった

カモン カモン(2021年製作の映画)

5.0

「サラミとチーズの悪趣味なパン」

"母性とは我々の文化において、
完全な人間とは何かという葛藤を埋める場所だ。
母親は、個人や政治の失敗、あらゆる問題への究極の生贄であり、
すべてを解決するという不
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

-

邦画独特の湿っぽいどんよりした雰囲気
サクサク進むのと先が読めない展開で最後までどきどき観れた

重々しい劇伴が映画館できけてよかった

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

胸アツ!!!!!!!
ファンサ映画

トビー・マグワイヤ版しか観たことなかったけど「映画館でスパイダーマンを観る」経験したくて他を全部鑑賞して映画館へ

>|