しばたさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

しばた

しばた

映画(342)
ドラマ(0)
アニメ(0)

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

4.0

静止画ではなく動くマリリンはもちろんセクシーだけど、想像以上にキュート。
映画の世界でしかありえない、設定とストーリーとその落ちまで、すべてなんの気負いなしに見れる完璧なラブコメでした。

ロミオとジュリエット(1968年製作の映画)

4.0

ジュリエットのなんと可愛いことか。
結末がわかっていても、引き込まれる世界。
心奪われた、、、、

百円の恋(2014年製作の映画)

4.4

これが順撮りじゃないだなんて、信じられないですよ。恐るべしサクラさん。

薄氷の殺人(2014年製作の映画)

3.5

エンディング曲がこれでもかってくらい、うざいんです。それも含めて、予想から外れる終結が頭から離れません。

滝を見にいく(2014年製作の映画)

3.6

おばちゃんたちの初対面なのにすぐ生まれる団結力、勇ましい生命力、そして行動の全てで笑わしてくれるパフォーマンス力
一人のおばちゃんは怖くなくても、集団のおばちゃんは最強なのだ

レディ・イヴ(1941年製作の映画)

3.8

騙し騙され
けど二人とも限りなく素直で、幸福に向かって懸命で、可愛らしさすら感じました

ジョイフル♪ノイズ(2012年製作の映画)

3.5

オーソドックスな聖歌隊音楽から、マイケルなどのポップミュージックのカバーもあるから、聴いててずっと楽しい!

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

-

昨日湘南いってロケ地巡りと言っても過言でないほど、この作品に出てくる場所行った気がする。見返すとそうそうこれこれって!

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.1

27歳自分の進む道が見えていない女子。周りはどんどん先を越して行く。自分だけが足踏み状態で、そんな自分を周りに見せるのも恥ずかしくて、つい見栄を張っちゃう。

自分もフランシスのように「痛い女子」にな
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.0

153分
緊迫感を保ち続け
目を逸らすことなく観切った

パプリカ(2006年製作の映画)

3.5

これのおかげで今日の夢がものすごいカオスだった