柴山ケンさんの映画レビュー・感想・評価

柴山ケン

柴山ケン

映画(1071)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ラストレター(2020年製作の映画)

2.9

個人的にはドローン映像しんどかったけど、みんなそういうのが好きなんやなぁー。

感想としては、
どう思えばいいん!!!っていう気持ちでした。


主に鏡史郎目線で描かれるこの作品をみていると

DQN
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

1.6

なかなか悪魔的な映画でした

そもそもゲームとして成立してないものに裏をかくだの何だのごちゃごちゃうるさい。

皆大好きジャンケンもオープニング五分の掴みで使うようなレベルなのに大袈裟に最後のゲームみ
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

1.6

ターゲットを変えた超絶王道映画

後半の展開も含めて下品だと感じました。

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.4

開始三十分までは「おー!!!」
中盤は「んー。。。」
最後は「うーむ。。。」

先住民の話はホンマにいらんかった。

結末が悪いって永遠といじってるのは個人的に好きやった。

最後のスタンの話はすごく
>>続きを読む

真実(2019年製作の映画)

3.8

架空の映画のシナリオとリンクして進んでいくのが面白かった

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

ちょっとエンタメに寄せすぎちゃう!?っていうのは気になったし、赤ん坊の演出はやりすぎじゃないかイラッとしたけど、良い映画だと思う。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

「ジョーカー」の映画化として考えると評価は下がるかもしれないが、一本の映画としてみたときの完成度はえぐいと思う。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.1

十分おもしろかった!

正誤性とか。
厳密さとか。
ラブコメにそんなもん求める事態がナンセンス。

ラブコメが見たいんじゃないなら見ずに、ハードデイズナイトを観ればいいと思う。

ラブコメのタイムスリ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

2.5

90年代のテレビ映画って感じ!
今これかー!うーん。
ユナイテッドステイツ・・・
うーん。そっかぁー。笑

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.9

こういうオンラインゲームを一度もやったことないけど、こういうのいいな。って思った。

ファイナルファンタジーのプロパガンダか!?って感じるとこもあるけど、そんなん関係なくおもしろかったし。泣けた。
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

3.5

設定が出来ってしまってる分、
一作目に比べると失速気味かなと思う。
失速してしまってる分、設定の荒が目についてしまう。
史劇感が強い為に見やすさも前作と比べると少し見にくいかもしれない。
キャラクター
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

2.5

「恋はデジャヴ」というよりかはアニメのリゼロに近いと思います。

わかりやすいし、キャッチーですが決して褒められた脚本ではないと思います。

足し算だけで作っていった結果つなぎ目がグダグダになってしま
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

1.5

よく、ストーリーや脚本はダメだけど
映像美で100点というレビューを見かけます。

原作のおもしろいストーリー+蜷川さん=映像美だけが凄い作品。

なんだったら原作とかストーリーいります?

あと、静
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

1.9

主人公たちと悪者たちや、その周りにいる人々以外は全く登場しません。

その意思の通り、「一般の方は知りませんよー!」「こっち側の人じゃない人たちのことは知りませんよー!」という感じで
グレンラガンなど
>>続きを読む

バイオレンス・ボイジャー(2018年製作の映画)

2.4

オフビートな笑い
っていうのはわかってても
「ん?スベってない?」って感じさせてしまってるので非常に変な空気でした。

どっちかに振り切った方がいいのかなー。と思いました。

設定が松本人志っぽすぎる
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

2.3

ストーリー?構成?意味?
そんなもんはどうでもいいんだよ!
俺たちの好きなアイドルたんが俺たちの見たい事をやってくれてるんだよ!

って説教されてる気がした。


レビューとか感想とか見て
んー。これ
>>続きを読む

>|