ポップコーン売りさんの映画レビュー・感想・評価

ポップコーン売り

ポップコーン売り

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・マクゴナガル先生が頼もしすぎて、、
 兵動かした時のワクワク感かわいすぎ
 対してロンのママ、、🥺
 家族全員いるし不安だよね
・大切なメンバー死にすぎ😭😭😭
・うぉんうぉんの子まで、、🥺
・パーシ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・ビルとフラーのくだりもっと!!
・わかっちゃいたがハーマイオニーとハリーの友情に改めて気付かされた
・ヘドウィグとドビーの最期が本当に辛い、、、二人とも従順すぎる
・マルフォイ、痩せすぎてて素敵
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・兎にも角にもロンのご両親が素敵すぎ
・ダンブルドアに水飲ませるシーンは原作読んでるときも辛すぎて、何回も本閉じたこと思い出した、、
・ジニーの成長がすごい
 頼りになりすぎる
・原作読んでない人もち
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


・アズカバンの囚人のとき以上に暗みがすごい。
・ネビルがペトリフィカス・トタルス使ってるのに感激!!
・シリウス登場からのルシウスぶんなぐりの展開が痺れる!!!突発的な肉弾戦がポイント。
・話の都合
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・お友達の死に直面する初めてのシリーズで、全体的に暗い雰囲気なのが特徴的。
・あと成長する男女にもフォーカスされてて、ハーマイオニーとの喧嘩も今までと少し違う視点になってる。極端なほど思春期の男の子の
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

私は3作目が最も好きで、原作もリピしまくっているんですが、映画も凝縮していてとてもすきです。


・前作同様、こちらも内容が詰まりすぎてて、起の段階からぶっとばしすぎ〜♡良き!
・やっぱダンブルドアは
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・上映当時は2時間半なげーよ!と思ってたけど、この濃さをよくぞ納めた!!と称えたい!!
詰まってんなーーーー

・ロンのご自宅がワクワク詰まりすぎてて、ルームツアーを強く望みます。

当時は最後にハグ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

避けては通れない世代ゆえ、例に漏れず当時は大ファンでした。ハリーポッター縛りのしりとりとかしてたわ。
なのでいまだに登場人物・魔法・地名はしっかり覚えている。
(日常で物忘れ多すぎるっていうのに、、)
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


・レッチリの主題歌〜😭😭
 アマプラだと著作権問題で差し替えの涙
・記憶ないときの月の行動がちょっとモヤモヤ。本当にキラを正義だと思っているなら、記憶がない時にだってキラ側になるんじゃないのか?全面
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


ちょうど見たい!と
思ってたタイミングの配信で
アマプラ様グッジョブ!!

風景がthe'90の日本で、なつい。

公開当初は夜神月が天才すぎ、、と
思ってたけど改めて見てみると
確かに幼稚すぎるわ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

"一番恐ろしいのは人間である"
鬼太郎が生まれる前でも、
ゲゲゲの鬼太郎の真髄は変わらず。

親父、シュッとしててタイプ〜

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

・シュールすぎて声出て笑うわ
 劇場鑑賞じゃなくて正解
・聡実先生のレッスン爆笑
・合唱曲はやっぱり心の瞳が優勝!
・ありえない設定なのに
 うまくまとまってて引き込まれまくり

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.5

原作無知です
良すぎて震えた、、
見終わって放心、、
からのハイライト漁りに出た
もっこりパーティー行きたすぎい

ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


こどもの頃に見まくってコマーシャルまで完コピしてたなあ。
大人になって見返した今、大好きだった
イートーマキマキのシーンがこんなにも一瞬で終わってしまうなんて!と少しショック。

ひたすら突っ込みど
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

5.0

・何度も何度も見てる大好きな映画
・すこぶるロマンチックでため息
・何が真実か何が嘘かは、
 このお話の中では重要じゃないのよ
・ユアンのスーツ、、優勝


ティム・バートン監督らしい大好きなシーンが
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5


・アニャ、、、
 めちゃ好きになってしまった
 美しすぎて心奪われた
・ホラーと思ってビビりすぎた
・鏡の表現が素晴らしい
・60'ミュージックサイコーかよ

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

・「鳩フラッシュバック方式」が
 パワーワードすぎるから
 毎度登場させてほしかった!
・企画的には飽きそうだと思ったけど、
 最後までしっかり見れる工夫よ。
 オチについて思うことはあったが
 見進
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.5

業界用語が理解しきれない&
私の理解力が及ばなくて
ちょっと難しかったです。

安藤サクラ×山田涼介コンビ良すぎる

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

死ぬまでこの生活を続けられるはずはないし、これからこの子達がどうなるのか
不安な気持ちと母親への憤りの嵐

通常の人間の大人だったら
仮に本作のシチュエーションで兄弟を埋めるタイミングがあれば
後悔と
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.0

・ブラックコメディホラー?
 どんなジャンルなん
・いろいろとモザイクゼロすぎ!
・グロシーンは曲が爽やかPOP
・神戸牛って世界一なんだ
・犬ににペニスあげまくってたの最後回収してきた

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.5

みー坊のまわりでは優しいが生まれる

生きとし生けるものすべてに
敬意を持っている彼らしい自叙伝

心が洗われた
ありがとうぎょざいました

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.5

原作のドリュー・バリモアの奔放さが好きすぎるけど、長澤まさみの配役で大正解〜🥺🥺
初めて出会ったあとに車挟んで「よっしゃー!」のシーンが何回見ても笑えて大好き。

佐藤二郎・ムロツヨシ・仲野太賀くんの
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.5

老若男女関わらず、
対人間関係(ここでいうと化学反応)への敬意が溢れていた。

・自分にとって当たり前のことが、他人にとってはスペシャルな特技ってことをみんながわかるべきだし、気付いてあげたい!
自分
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

起きた事象としては納得できるんだけど、
それに対する空港の対応とか、
ビクターの適応とかがぶっとびすぎてる。
こんな自由に空港で生活できる!?笑

ビクターが本当に優しくて、
いろんなところで味方がで
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.5

前半の曲がまた夢見心地にさせる。
号泣覚悟でしたが、思いのほか雫。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 
想定外に良かった、、
なんでこんなにタイミングが合わないの!!とイライラしたけど、最後のキッスはまじでしびれる!!

お互いに男運・女運なさすぎ
というか盲目すぎん?
二人ともなぜその人を選んだよ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

回収しきれてるかな?
ちょっとモヤッとが残る気もする🤔
ドラマの尺がちょうど良いかも。

お髷の一生さまでオールオッケー😉

重力ピエロ(2009年製作の映画)

4.5

-春が二階から落ちてきた-


地元仙台が舞台で、
地名・風景が馴染み深い。

公開当初、私は映画館でバイトをしていて
試写で見たとき、最初のシーンから泣いていた。
冒頭で春が落ちてくる二階は、
今は
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.0

メッセージ性つっよ!
たっぷり大人向けの映画で、ちょい軽の気持ちで見てしまった後悔。途中眠くなっちゃった。

エルウッズ(キューティーブロンド)と、
ジゼル(魔法にかけられて)と、
少しジェシー(トイ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジブリ超応用編
〜え、先生ここの範囲はレベチだからテストに出ないって言ってたじゃん!〜


・いろんなジブリのカットがあって既視感たっぷり。ここ数年じゃないジブリの歴史。もはやカリオストロまで!銭形警
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・湿地がまるで天国。見入ってしまう。
・「湿地の少女」なのに湿り気が全く感じられない、まっすぐで芯のある女性。でも闇は深くて計り知れない。
・チェイスは地獄に落ちてほしい最低な男だけど、彼なりにカイア
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ほんとは字幕スタートが良かったけど、なかなかいい時間がなくて吹替鑑賞。今週中に字幕も見よう。
想いが強くて追記しまくりそうだけども、とりあえずホットな感想を。


・アニメ版のそのままのセリフが多くて
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

感情迷子、、
視点が違うだけでここまで違うストーリーになるとは。見方ひとつでみんな怪物になってしまった。
同じシーンを繰り返すけど、全く中身が違うから飽きずに没頭できたし、終わり方の余韻もすごい。
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.5

前提として旧吹替verを心から愛しています。


・生物学的な歴史を感じる2D、、
 鯨はこんな浅瀬を泳がない🪼
・旧吹替の呪縛からずーっっと見れてなかった本作。新吹替が未だ受け入れられず字幕鑑賞。
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.0

めっちゃロックバンドだったから
現代を生きる私たちはイェーイ!と
盛り上がったけど、
形は違えど当時の皆様もイェーイ!と
なったんでしょう

もっと歴史を知っていれば楽しめたんだろうなシリーズ