雪音さんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

D.P. −脱走兵追跡官−: シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.0

正義を貫く側が負け続ける展開は見ててしんどいですね。

最後に笑えるのかと思うのですが、なかなかスカッとはいきません。

除隊までの日数が出てるのは、続編があるからなのかねぇ。このままでは消化不良です
>>続きを読む

0

D.P. -脱走兵追跡官-(2021年製作のドラマ)

3.9

軍役がない日本人からするとリアルに感じられないストーリーだけど、おそらく韓国では実際にあり得る事なんだろうなと。

特に軍役中はある意味ブラックボックスだし、様々な人格が集まり力関係で成り立つ閉鎖環境
>>続きを読む

0

ハイバイ、ママ!(2020年製作のドラマ)

3.8

16回使うのだからもう少しサブキャストで出てくる幽霊達のサブストーリーを組み込んでの本筋に絡める感じにして欲しかったかな。

コボギョル演じるソウママが素敵でしたね。

何となく「いま、会いにゆきます
>>続きを読む

0

生まれ変わってもよろしく(2023年製作のドラマ)

3.2

脚本の流れがどうもチグハグしてて回を追うごとにトーンダウン。

韓国のドラマは比較的秘密をアッサリ暴露するパターンが多いのですが、それも良し悪しかな。

ただ、ハユンギョンは可愛かった。

0

離婚弁護士シン・ソンハン(2023年製作のドラマ)

3.8

法廷物としてはやや地味ながらもキャストに魅力があるので好みの作品。

3バカ+1の掛け合いが好ましいです。

「チャンシルさんには福が多いね」のカンマルグムさんは結構好きな俳優さんですが、今作ではとて
>>続きを読む

0

Mine(2021年製作のドラマ)

3.6

ストーリーはどうもハマらず。結局誰が殺されたのか?誰が殺したのか?を引っ張り過ぎで1話1時間の16話は長過ぎ。

ただイボヨン、キムソヒョンの美しさを観ているだけで満足してしまえる作品。キムジョンファ
>>続きを読む

0

Zネーション<ファイナル・シーズン>(2018年製作のドラマ)

2.9

これファイナルですよね?
って思わざるを得ない。

最後、政権闘争ネタで締めるとは。もう完全にB級ホラードラマとなってましたね。

もうなんでもありです。

0

Zネーション<フォース・シーズン>(2017年製作のドラマ)

3.3

シーズンを追うごとに予定調和の如く内容が雑になるのはアメリカのドラマあるあるとはいえ、ウォーキングデッドと比べると流石にやる気なさすぎかという感じ。
ファイナルの落とし所はどうするのやら。

0

Zネーション<サード・シーズン>(2016年製作のドラマ)

3.3

設定がもう何でもありになりつつある。
惰性モード突入。

0

Zネーション <ファースト・シーズン>(2014年製作のドラマ)

3.5

怖く無いゾンビシリーズ第一弾。
1stらしくそれなりに楽しめる。

0

良くも、悪くも、だって母親(2023年製作のドラマ)

4.0

お気に入りのラ・ミランさんのドラマ。


序盤の展開だけでも成り立ちそうな内容ですが、後半は畳み掛けるように1話のストーリーを回収していって、より重たい感じの作品に。

母親の愛情が伝わってきて涙無く
>>続きを読む

0

配達人 ~終末の救世主~(2022年製作のドラマ)

3.1

お金かかってるけど、これは2時間の映画でまとめるべき作品でしたね。

まあイ・ソムの軍服姿が観られただけでも良しかな。

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

4.1

日本版をチラッと観てたのでなかなか観る気が起きず、とはいえ気にはなっていたので一気見。

やはり本家は面白いですね。
キャラもそれぞれ個性的で、ビジュアル重視の日本版とはちと雰囲気も違うし重厚感があり
>>続きを読む

0

新米史官ク・ヘリョン(2019年製作のドラマ)

3.7

パクジヒョン目当て。
終盤のベタベタ感がなければもう少し評価も高かったかな。
色んな設定が少し甘い感じも。
しかし史官という職はなかなか面白いなと。

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.0

満足度の高い作品でした。
正直イカゲームよりもこちらの方が遥かに良かった。

シーズン3を期待する声もあるようですが個人的には原作ありきの作品なのでこれで完結で良いかなと思いますね。

日本のドラマも
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

3.9

さすがネトフリ作品だけあってコストに見合った作品ですね。
まあメインキャストに弾が当たらなすぎなのは目を瞑りましょ。

原作未読ですが実写版も十分に楽しめるものでした。この手の作品はやはりドラマにすべ
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.6

カイジとダルマさんが転んだを組み合わせたような作品でしたね。

まぁそこまで目新しい感じもないですが、それなりに楽しい作品でした。

0

シーシュポス: The Myth(2021年製作のドラマ)

3.5

タイムリープ系は疲れる。
今回のも御多分に洩れず何が何やら…

シグマが中々の悪役っぷりで最後の最後まで楽しませてもらえました。

もう少し短くても良いかな。

0

ブラッドハウンド(2023年製作のドラマ)

3.9

ホジュノさんは渋いねぇ。善人役させるとより映える。パクソンウンの悪役は相変わらず憎たらしい。

しかしウドファンとイサンイの肉体美は凄いねぇ。ウドファンはともかく海街チャチャチャのチPDのイメージがあ
>>続きを読む

0

THE DAYS(2023年製作のドラマ)

4.5

福島で被災して漸く地元に避難したら原発事故を知り、もし放射能汚染が拡散されたら自分が住んでいる地域も住むことが出来なくなると分かり、深夜まで原発のニュースを追いかけ、目覚めたら原発の状況確認した日々を>>続きを読む

0

ザ・キング: 永遠の君主(2020年製作のドラマ)

3.3

この脚本家はやや日本ヘイトなのかな。

前半の日本との海戦もどき、あんな阿保な侵攻あり得ないし、そもそも竹島領土にしちゃってるし。軍服もいつの時代やねんて代物だし。
正直あのくだりは蛇足でしかなかった
>>続きを読む

0

愛と、利と(2022年製作のドラマ)

3.6

悪くないんだけど、ラストがそれかよって終わり方なのでこの評価なのかな。

OSTとかは好みでした。

この作品のムンガヨンはパクウンビン似でした。透明感があってよかった。

0

補佐官2(2019年製作のドラマ)

4.1

シーズン2にはいって更にギリギリのところの攻防戦が面白い。

まぁ、2ターンくらいはなくても良いかなとも思いますが。(16話くらいでまとめてもらった方が良かったかも)

しかし、フィクションだから良い
>>続きを読む

0

補佐官(2019年製作のドラマ)

4.1

シンミナのショートがいつもと違う雰囲気で素敵でした。

相変わらず攻守の入れ替わりが激しくて話についていくのがやっとですがそこが醍醐味なので致し方ないかな。

上手くシーズン2に引き継いだ感じです。

0

ウィッチャー シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.5

お金はとても掛かってるし、クオリティも高いんだけど、そこまでのめり込めないのはおそらくストーリーが分かりづらいからかな。

0

ブラック・サマー: Zネーション外伝 シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.4

ストーリーとしての面白さはWDにくらべるとあまりなくて、淡々と進んでく。

にしても人類は共通の敵がいても殺し合いしないと生きていけない生き物らしいとつくづく思う。

0

海街チャチャチャ(2021年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはガム二さんが亡くならない世界線のエンディングが良かった。

三婆の存在感も、オシャレではないけど素朴で優しさのある港町も個性的な村民もホン班長の人となりもどれも素晴らしかったしね。


シン
>>続きを読む

0

スタートアップ: 夢の扉(2020年製作のドラマ)

4.0

典型的なサクセス&ラブストーリーなんだけど、キャストが良かった。

ペスジの透明感溢れる演技も良かった。

あとジピョンとおばあさんが良い人すぎて、どちらかといえばその2人の人間性が一番良かったかな。
>>続きを読む

0

バガボンド(2019年製作のドラマ)

3.8

スタートはとても緊張感あって良かった。ただ韓国ドラマあるあるで、無駄に長い。
その上最終話もそこで終わりかよって感じだし。

シーズン2やらないとダメでしょ。

0

暗黒と神秘の骨 シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.4

お金もかけてるしストーリーも悪くないんだけど、どうにも主役のジェシーが好きになれず。

0

バイオハザード(2022年製作のドラマ)

2.9

時系列があっち行ったりこっちきたりでほんと見てて疲れる。

あと主役が余計なことしすぎるのでこちらもストレス溜まりまくり。

まあシーズン2に繋げる感じの終わし方なのであるんだろうけど、あまり観たいと
>>続きを読む

0

ロースクール(2021年製作のドラマ)

4.0

かなり難しいドラマだけど面白い。ただ、キムミョンミンの後ろ髪だけはいただけない。

0