prmさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.8

前作までとノリが違う、面白かった(笑)

ソーのおバカキャラがかなり定着してるし、ロキは本当に憎めないキャラしてるんだよな〜黒スーツ似合ってるし (笑) ソーが今後も短髪なのは意味があるのかな?
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最高!!!今のところマーベル作品の中でガーディアンズだけずば抜けて好き。

ベビーグルートなんなの…いやもう死ぬほどかわいい…悶絶級にかわいかった…音楽大好きノリノリなところと、ドラックスに対してのあ
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:帰ってきた”チーム・ソー”(2017年製作の映画)

4.0

脳筋ソーおもろすぎ、ダリル懐大きすぎ (笑) これ永遠にゆるく観てたい。

(字幕)

マーベル・ワンショット:”チーム・ソー”結成(2016年製作の映画)

4.0

ハンマー赤ちゃんみたいに寝かせたりしてるソーかわいすぎでは……。ダリルもなんかかわいい。ソーアホかわいい。良い…

(字幕)

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.5

シリアスなアクション映画好みでないかもしれない…今作一番好きなシーンはアントマンとスパイダーマン参戦おちゃらけシーンだったもん…トムホは赤ちゃんカワイイ。

しかも元々、キャプテン派の私とアイアンマン
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

エドガーライトが脚本に携わっていると知り、楽しみにしていた今作。面白かった!
序盤にカーターが出てくるのも嬉しい。

これはバグズライフではないか、アントニー率いる忠実なアリ達がかわいすぎる。だから1
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

敵があんまり好きになれないというか興味を持てなかった。スタークが天才すぎる故の悲劇。

ホークアイの家族なんて映さないでくれ…フラグ立ちまくりやめてくれと思っていたらシルバーソニック……そんなの悲しす
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.6

川井の悪行(?)を先に知ってからこの作品について気になった。
綺麗な映像、アップテンポな音楽にこの人間臭いストーリー。小学生って一番残酷な気がする。考察読めば読むほど深いし映画で省かれてる部分が多いら
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.9

マーベルきちんと時系列で追って、2度目の今作鑑賞だけど、キャプテンアメリカと迷う寧ろそれ以上に好きかも…前回低評価してたのはマーベル無知だったからかな。

まずサントラ最高、コミカルな感じ超いいし、カ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ルッソ兄弟作品初鑑賞。

うわァ〜〜そう来たか、こんな設定切なすぎる。私はバッキー落下後に「実は生きててこの後出てきたりして…」って言ってたらしいし、記憶消された時も「キャプテンの記念館(?)行ったら
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:エージェント・カーター(2013年製作の映画)

3.9

キャプテンアメリカでこのカップル推しになってたのに悲しすぎる結末だったから、カーターのその後を知れて嬉しい。今のところマーベルヒロインでカーター推しかもしれない。
カーターかっこよすぎ…15分で満足感
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.7

アベンジャーズとして戦ったその後のトニーの精神状態描いてるのリアル。ヒーローだからって鋼のメンタルではないんだよな。

以前のトニーの行い酷くて自業自得感あるけど、見れば見るほどトニーって絶対モテるん
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.7

大集合シリーズはなんだか楽しい。ソー半年以上前に観たから復習すればよかった、インクレディブルハルク離脱しなければよかった。これ間を空けると脇キャラが誰だか分からなくなる。

ハルクがどうやって敵だけを
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.8

キャプテンアメリカ何度も寝落ちしてたんだけど、初めて最後まで観た。

正義感満載のキャプテンめっちゃかっこいいやん………。(そもそもクリエヴァが結構好き)カーターも勇敢で美しくて推せる、兵士たちもかっ
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.6

敵役イワンの雰囲気が良い。私は鳥が大好きなので可愛いタイハクオウムちゃんが沢山登場したの嬉しい。オウムを飼ってる設定も(自腹で購入したらしい)、刺青のデザインもイワン役を演じたミッキーローク自身で考え>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.6

マーベル好きの彼が最初から一緒に観ようというもので、一作目はアイアンマン。(時系列的にはキャプテンアメリカらしい?)
申し訳ないけどやっぱりアメコミそんなに好きじゃないな…嫌いではないしストーリーも面
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

ゲットアウト、アスどちらも見事に好みだったので、ジョーダンピール監督に期待を寄せ過ぎてしまったのかイマイチハマれず…。そもそもSFは苦手意識があってずっと敬遠している。UFOと聞くと途端に興醒めしてし>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

最初全然乗れなかったんだけど、トムホのアクションシーンがお見事で段々楽しくなってきた!…とは言いつつも、いやそりゃ無理だろ展開が多すぎる、キャラやストーリーが弱いのが気になる。この手の悪役女はナイフで>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

事前情報入れてなかったものの、ずっと気になってた作品。復讐系だと思ってハラハラしてたけど、ただのイカれサイコ野郎過ぎてなんやねん (笑) 思いの外ちゃんとサイコパス。俳優とその連れの女性は特に理不尽>>続きを読む

ジェイコブと海の怪物(2022年製作の映画)

3.7

久々にプロジェクターで迫力ある映画を観たかったので今作を鑑賞。ちゃんと迫力あって、ビビる。(笑)
ディズニー感があって起承転結も分かりやすい、すごく観やすいストーリー。ジェイコブがアナ雪のクリストフと
>>続きを読む

リトル・マーメイドII Return to The Sea(2006年製作の映画)

4.0

小さい頃、家にビデオがあって何度も繰り返し観てたから思い出の作品。メロディが持つロケットが欲しくて仕方なかった記憶があるし、ハッピーセットとリトルマーイドⅡがコラボしたおもちゃ全部集めてお風呂で遊んで>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.6

1巻の中盤までしか原作読まないまま鑑賞。
(そんなほぼ原作未読状態でレビューしていいのか迷った笑)

原作読んでなくても分かりやすいし、音楽と演出がとってもかっこよかった…!

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

おもしろかった!!
現代版アガサクリスティと聞いていたけど、納得。序盤は入り込めるか不安だったけど、話の展開がお見事で"ここからの展開どうなるの?!"と夢中になってしまう。ミスリードにまんまと引っかか
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

阿部サダヲのこの真っ黒な瞳を見て、どうしても観たいと楽しみにしてた作品だけど期待しすぎてた事もあり、イマイチ。

洗脳される過程に凄く興味はあるんだけど、あまりにも皆んなが洗脳されるほどの魅力を榛村か
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.7

あまりにも話題になってなくてノーマークだったけど、時間を余していたので鑑賞。

結構おもしろかった!謎の生物たちかわいい。メッセージ性が強くて親子3世代のストーリー良かったんだけど、LGBTをどうして
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.6

株主優待券を頂いたので、いつだかチラッと見た予告で何となく気になっていた今作を鑑賞。サスペンスと聞いていたけどそれ以外はキャストやあらすじ一切知らなかったので、イメージしていたストーリーとは大分違って>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.6

順番逆になってしまったけど、ミスターガラスの熱が冷めぬ内に鑑賞。

全体的に暗くてダークな雰囲気。ちゃんとこちらを先に見た方が2人の、特にイライジャの苦悩がよく分かる。イライジャ母もずっと辛かったんだ
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.3

思わず拍手したくなるような上手すぎる脚本。伏線回収が素晴らしい脚本は、本当に好きです。最後まで観てやっと今作のタイトルが"ミスターガラス"である理由がわかる。

どの"ヒーロー"たちも普通の人じゃ理解
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前作がとても面白かったので、期待値を上げすぎてしまった。

まずダンブルドアの最大の秘密ってグリンデルバルトとのラブなのか…?あまりにもサラッと言うもんだから、あれ、前作までに公表済みだったっけ…見逃
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.9

おもしろかった〜〜
なるほどね〜、これは次作が気になってしまう。内容に関してあんまり触れないでおくけど、前作よりハリポタファンは好きな展開じゃない?

ヴォルデモートよりグリンデルバルトの方が弱いとい
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

評価が低かったから期待してなかったけど、普通に怖かったし意外と面白かったよ?鑑賞後もジワジワ怖さが来る。窓怖い。最初海で死ぬ女の子超こわい。

釈然としないシーンもあるけど、想像にお任せってことかな。
>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.7

分かりやすいサクセスストーリー!おもしろかった!
でも主人公の自分勝手さがちょっと気になってしまう。妻や息子の事を考えると…。これで成功したから良かったけど、自信もあったのかな。ただストーリーは面白い
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.6

ずっと観たかった作品。

リメンバーミーの製作陣なだけあって、キャラクターや構成がちょっと似てる気がする。ただシーモンスターがかわいくなくて(恐れられてるのでかわいくするのもだめだけど…)ママの変顔?
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.8

誰だっけこの人格…と混乱しつつも、しっかり面白かった!人物相関図が欲しくなる (笑) 序盤ずーんとなる話かと思ったけど、個性派キャラが沢山出てくるから途中クスッと笑える。伏線も随所散らばってるし想像>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.5

あんまり面白くなかった…… ディズニーに期待を寄せすぎなのもあるけど…。

アニメ版ピノキオを観たのは随分前なので忘れてる部分も多かったけど、まず実写となるとジミニークリケットの質感がリアルでちょっと
>>続きを読む