prmさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.7

結構好きな感じ。
私は普通に生きてきたし、私には普通が1番と思ってる。でも普通ってなんだろう?ハッとしたなぁ。

こういうちょっと人とズレてる会話のやり取りをお芝居で観るのが好きなんだ。坂元裕二のちょ
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.5

ポケモン詳しい人の解説を聞きながら鑑賞。

初期のポケモン皆んな知ってる…嬉しい…サトシ達の手持ちポケモン可愛すぎて癒し。コダックって頭痛に悩まされてるから頭手で覆ってるんだよね。考えると辛いけど何と
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.5

理解力が乏しいので、解説や雑学を教えてもらいながら鑑賞。

10年近く前の話なのに全然知らないストーリー。ニュースを観なきゃいけないなと思いました。(語彙力)
難しい話だけど、恋愛要素を少し挟んでいて
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.1

ロック様目当てに鑑賞。
あらすじ知らずに観ておバカ映画だと知る。肌寒くなってきたこの季節に観る映画ではなかった。

ロック様は無敵だし、ザックはチャラそう。(内容についての感想特に思い浮かばない)
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.1

大人も泣けるドラ泣きが全然出来なかった…。考えてみればドラえもんってあんまり好きなキャラいないんだった…
そしてこのストーリー何か知ってる。なんでだろう?リメイク?

でも映画仕様に視覚効果もあったり
>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.1

真剣佑目当てに鑑賞。内容期待してなかったけど、予想以上につまらなすぎた。
衝撃の展開とかその類の宣伝しない方がいいと思う。容易く想像出来るから退屈だった。

ただ真剣佑は格好いい。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.2

イカゲームロスの中、皆んな口々にカイジっぽいというので気になって鑑賞。
うーん、安っぽいなぁ。もう10年以上前の作品だとこうなるのは仕方ないか。大物俳優ばっかりだけど予想出来る展開で退屈。"キンキンに
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.6

鑑賞ポイント6P使ってなかった事を思い出し、以前から気になっていたこちらを鑑賞。

カオス。そして地獄絵図。興味はあるくせにグロやホラーがてんでダメな私が一人で映画館で観るのはちょっと失敗。大した事な
>>続きを読む

サイレンス(2016年製作の映画)

3.3

衝撃的な展開は個人的になく、ハラハラドキドキサイコパス。ドントブリーズ思い出す。主人公が有能すぎる。
この手の映画は苦手だなと認識。

ただ猫のビッチちゃんどタイプ過ぎた。かわいい〜

(吹き替え)

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(2012年製作の映画)

3.4

自宅の壁が広くなり、プロジェクター導入したら迫力凄すぎてアクション映画ばっかり観ちゃう!そして選ぶのは毎回ロック様主演映画になる (笑) ロック様の安心感。毎回似たような役柄なのに見てるうちにど>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.7

気軽に観れるアクションコメディー第二弾。やっぱり面白い!続編だとキャラに愛着が湧く (笑)
新キャラにちょっとイラつきもあったけど、変わらずベサニーが最高。演じ分けも上手だなぁ。アレックス安
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

4.2

子供向けだけど少しダークな感じめっちゃすき!

掴みから最高。おばあちゃんの家やホテルが可愛い。そして恐怖心を煽る魔女のインパクトも抜群で魔女の集会はかなり強烈。完全にお伽話でストーリーが特にある訳で
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.0

もう最初から展開の予想がつく。
一番重要な場面もインパクト弱い。あと笑わせようとしてるのが絶妙につまらなくて寒かった。衝撃展開に期待してたのに退屈でした。

矢田亜希子の白々しさ鬱陶しかったけど、ひた
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

4.8

絶対に映画館で観るべき作品!
概要全く知らず、ロック様が主演って事すら知らなかった (笑)
ジャングルクルーズは勿論好きだし、ジャングルや自然の世界、動物にすごい興味があるからワクワク。内容は置いてお
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった〜
アクションはあんまり好きじゃないけど、退屈しないテンポの良さ。パパがイケオジ。でも親バカすぎて自分の親だったら嫌だ (笑)

キムが無傷だったのも偶然とかじゃなく(主人公の娘だから映
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.7

ずっと気になってた作品。
安っぽくチープになりやすそうな難しい題材のわりには意外と完成度が高い!普通に面白かった!
終盤はやっぱりB級っぽくなったけど、中盤までのストーリーが良い。そしてキャストが良い
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.5

ほぼ電話のやり取りのみで展開されるストーリー。斬新な題材だけど、途中でオチが想像ついてしまう。合間に受ける他の電話も伏線かと思ったけど特に捻りはなかったな〜〜でも退屈はしない。

(吹き替え)

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.2

期待してなかったけど、序盤しっかり怖くて泣きながら観てた。(ホラー耐久無さすぎるのに気になりがち) 部屋もどんどん変わるからテンポもいい感じ。
…とわりかし好調だったのにも関わらず終盤のB級ホラー映
>>続きを読む

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.9

ヤングペガサスのグッズを見掛けて、このキャラクターディズニーなのに知らない!となったことをきっかけに初鑑賞。ディズニー作品大好きなのにイラスト可愛くないと敬遠しがちだった (笑)

大人になった今、鑑
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.6

わりと好きだった。選曲や台詞回しがお洒落。ハンターおバカそうだけど魅力的なの分かる。でもシスコン過ぎる。後半はハンター推しで観てたからダニエルに腹が立つ!コカインのシーン怖かった。

(吹き替え)

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

5.0

久しぶりに観た、大好きなリトルマーメイド。アリエルは永遠の憧れ(こんなに色黒だったっけ? (笑) ) 、エリックと結婚したいって小さい時思ってたし、アースラも好き。楽曲も全部いい。
今見ると分かりやす
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.8

前作でほぼ内容分かってしまったけど、それでも面白かったし、前作より今作の方が好き。

ただ理由があっても惨殺する剣心にはあまり同情出来ず (笑) そりゃ皆んなが剣心に復讐したくもなるなあと思って
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.8

ビビリなくせにサイコ・シリアルキラーの話は興味あり。有名みたいだけどテッドバンディについては知らなかった!

いや〜おもしろかった〜
オチを含めた映画の構成は何となく想像ついたけど、事件の概要を知らな
>>続きを読む

101匹わんちゃんII パッチのはじめての冒険(2002年製作の映画)

4.0

101匹わんちゃんとても可愛かったのでこちらも鑑賞。

パッチかわいい〜〜かわいいパッチに終始癒される。新キャラの絵描きも中々良い (笑) 実写クルエラと似たシーンとか隠れ家の構成とか今作から引っ張
>>続きを読む

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

4.1

昔ビデオ持ってたけど内容すっかり忘れてた!かなり久しぶりの鑑賞です。

トイストーリー感強くて楽しい!アリ達がちょっと気持ち悪くて (笑) 集合体恐怖症なのかもしれない。でもブルーベリーズは可
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

公開前から気になっていた作品。

皆さん絶賛の通り、深瀬のハマり具合がすごい。彼の性格は全然知らないけど、繊細でミステリアスなイメージがあるから、この役を演じて影響を受けてしまわないか勝手に不安になる
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

4.1

クルエラを鑑賞したので、こちらも。
昔観たことあるけど、どちらかというと101(実写)の印象の方が強い。
冒頭からダルメシアン達がかわいい。ポンゴもお利口さんでかわいい。わんちゃん達の遠吠えもかわいい
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

いい!!非常によかった!!!
大好きなエマ様がクルエラを演るなんて絶対イメージや期待を裏切らないに違いないと思ってたけど、最高にかっこよかった。クルエラ軍団の登場シーンが毎回かっこいい。カメラワークや
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

これはショック。
元々前作もマレフィセントを主役にする為に本来善良な筈のキャラが悪者になって、原作の眠れる森の美女の世界が崩れてく気がしてあまり好きじゃなかったんだけど、今作は更にヒートアップしてる。
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.1

噂には聞いていましたが号泣必須。
あらすじも見ずに鑑賞したけど、先の展開が分かって序盤から泣いてた。
重いテーマだけどコミカルなシーンもあって、クスッと笑える。7番房メンバー達愛おしい!そして子役の女
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

パニック系の映画が昔から大好きな母の影響で私も結構好き!

"サミュエルLジャクソンがとんでもない喰われ方をするのが衝撃で忘れられない"
"呪術廻戦で五条先生がこのヒロインは最低だけど最後は…って言う
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.6

アカデミー賞受賞した時に長澤まさみが涙ながらにスピーチしていて、気になっていた作品。

なんて酷い話なんだろう。こんな現実があるのか。実話だということで更に気持ちが沈む。勇気を出して初めて自分の意志を
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.5

周りの評価が高く、気になってた作品。あらすじも全く見ずに鑑賞。
なるほど、確かにヤクザのヒューマンドラマ。前半良くて、あ、これ結構好きかもと思ったものの、後半はやや失速気味。というか、後半はただ辛い。
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.7

この手のアニメは自分一人ではいつも絶対観ないけど、結構面白かったなー。昔、実写版GANTZ観て面白くてわりと好きだったから、懐かしみながら観てた。妖しい雰囲気と大阪の街の組み合わせ良い。ぬらりひょんの>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

内容覚えてはいるんだけど、前作復習してから鑑賞したかった!所々曖昧な記憶。

今作は真剣佑が敵役ということで楽しみにしてた!もちろん格好良かったんだけど、完全に蒼紫様に心奪われました。まさか登場すると
>>続きを読む

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

3.0

うーん、退屈だったー (笑)
ちょくちょくビビるもののなんだかな (笑)
最後の交霊会が一番よく分からなかった。

(字幕)