prmさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.8

ゲットアウト製作陣が携わってると聞いて、絶対観たかった作品。ゲットアウトもアスも大好きなんです。
結構焦らされたけど、決めたからには容赦のないMA。ダンスしてノリノリのMAはちょっとかわいい。
そして
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.3

ずっと観たかったけど、全く共感出来なかった。テルちゃん異常だし、こんなに好きなのに強がってる所がなんだか痛々しい。まいまいが終始美しかった。スミレさんのキャラがいい。
マモちゃんへの異常な執着は愛なの
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.5

恋愛映画だと思って何気なく鑑賞したら、ちょっと違った。恋愛より寧子の生き様がメインで描かれてる。菅田将暉が霞むくらいに趣里の演技があまりにもリアル過ぎて、ちょっと怖いくらい。
最初安堂さん怖かったけど
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ一切見ず、真剣佑目当てに鑑賞。
序盤グロすぎるよ〜〜予想外だった。
内容あんまり期待してなかったんだけど、全部活が強豪校の生徒たちがそれぞれ自分たちの得意とするスポーツで戦国武将と戦うって設定
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.6

ピクサーなので間違いないだろう、とちょっぴり楽しみにしてたけどインパクト弱めかも。ヤンキー妖精集団のわちゃわちゃした感じはディズニー映画っぽくて好き! くすって笑えるシーンも多いけど、なんだかなあ。あ>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

定時で仕事終わらせてギリギリ滑り込んで久しぶりの一人映画。最初は配信されてからでいいや程度だったけど、話題になってくうちにいてもたってもいられなくなった (笑)

絹の性格はちょっと苦手で、サブカル女
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.7

この手の映画はなんだか好き。
2週間お家交換しただけでお互い状況が一変。みるみる変化していくのが面白かった。特にあんなに失恋して落ち込んでたアイリスが明るくなっていく姿はスカッとしたー!そして何やらす
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.5

怖かったしよく分からないし時間無駄にした感すごい。病院の子役かわいかった。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.4

自分一人じゃ絶対観なさそうなスパイアクション。案の定あまりハマれなかった。関係ない人巻き込まれるの苦手で…犬はどうなったの…。あとマットデイモン強すぎてあんまりドキドキしなかった (笑) 安心感す>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.0

寝不足で頑張ってたけど最後10分くらい寝てしまった‥映像綺麗だけどそんなに響かなかった。心が汚れてるのかな (笑)
声優陣全然知らないで観たら有名人ばっかりでびっくり。

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

2.8

内容面白いかと思って期待してたのに、結構観るのしんどかった (笑)
しかし美男美女たるや……………

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

こんなに話題になったのに今まで中々鑑賞する気になれず今更。寝支度をしながら少しだけ観てみようと思ったのに、展開が気になって全部観てしまった!明日早いのに (笑)

何があるんだろう?どんなオチなんだろ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

初めて映画館で嗚咽した (笑)
はい、泣いてください!泣くシーンですよ!て感じなのにまんまと大号泣。知ってるからこそ序盤からすぐ涙腺緩んだ。漫画もそうだけど、途中で涙腺壊れるんですよね。そこから
>>続きを読む

鬼滅の刃 兄妹の絆(2019年製作の映画)

3.7

まだ全然序盤だけど、やっぱりいいよね、、久々に観ると観ちゃう、、 (笑)

禰豆子かわいい〜
あの時は手鬼ビビってたけど、わりと秒殺だったんだな。炭次郎優しすぎない?手鬼の人間時代の回想シーンもう何故
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.6

レミーのラタトゥイユを作って載せてる人を見てから、ずっと観たいと思ってた。昔観た記憶あるけど、すっかり忘れてた。

思いの外、汚めのネズミでびっくり (笑)
ネズミ自体そこまで苦手じゃないけど、嫌な人
>>続きを読む

ういらぶ。(2018年製作の映画)

2.5

平野紫耀目当て。お顔が良すぎて意外と観てられたけど、内容は退屈 (笑)
かっこよかった…。

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.5

ミュージカル大好きだけど、ディズニー大好きだけど、ディズニーチャンネルのミュージカルは苦手なのかもしれない‥。

テーマが斬新だけどプリンス、プリンセス達がちょっと悪者なのが悲しい。母になったベルもマ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.8

大好きなコンフィデンスマンシリーズ、去年から楽しみにしていたから公開をずっと待ちわびていた。やっと公開出来て本当に良かった。

きちんと前日にロマンス編を鑑賞し直したので、細かいところも楽しめた!
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

遂に終わってしまった。
最後の戦いの場にふさわしい、ホグワーツ。マクゴナガル先生がいると安心するし、『この魔法使ってみたかったのよ』と笑うシーンが好き。ホグワーツの生徒たち(主要人物)勇気が素晴らしい
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

序盤からどんどん味方が死んでいくの辛い。最後のドビー死ぬシーンすごく覚えてて勿論悲しいんだけど、マッドアイや1作目から一緒だったヘドウィグ死んでしまうの呆気ない‥実は生きてるんじゃないかってハリポタ観>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いよいよ内容が暗い。心なしか画面も暗くて観づらく感じた (笑)

すっかりハリー達成長してしまって、それぞれの心境も恋愛も複雑。1作目から出てる先生達は親気分なんだろうな。ルーナがとっても可愛い!
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シリウス………………こうなるとは分かってたけど、伏線もあったけど、やっぱり悲しい。呆気ない死。でも最後までかっこよすぎる。ゲイリーオールドマンってやっぱりあのレオンの超悪役と同一人物とは思えない。天才>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.9

いよいよシリアスになってきた。セドリック‥悲しい‥そしてかっこいい。トワイライトの時よりかっこよかった!
ヴォルデモートも遂に登場。あんな気持ち悪かったっけ?どうしてもスケキヨ思い出す (笑)

何と
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

なるほど‥よくシリウスブラックの名前を聞くけど、ここで出てくるのね。しかもゲイリーオールドマンなのね。

人狼って切ないお話結構多いよね。闇の防衛術?担当の先生は毎年変わるスタイルなのか (笑)
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.9

所々しか覚えてないけど、空飛ぶ車は印象的で覚えてた!夢がある〜〜

あとドビーのシーンは結構鮮明に覚えてるんだよね。ドビーは悪い子ごっこした気がするもん。

ロン一家好き!ロンちょっとせこい、というか
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

思いがけない入院のため、ハリポタ全作鑑賞する事に決定。本当はファンタビ2作目を鑑賞する為にGWで全作観ようと思ってたけど、思いがけないタイミングで時間が出来た (笑) 恥ずかしながら、ハリポタ子供の頃>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.7

マーゴットロビー様お美しい‥。
ただ、前のロングヘアとショートパンツの方が個人的には好みだな〜

相変わらずぶっ飛んでるけど、終盤の展開なかなか好き!キラーボイス思わず笑ってしまった、なんでもあり (
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

何と言ったらいいものか。

前知識なく鑑賞したのでケラケラ笑ってたら中盤から急なサスペンス、いやホラーなの?ヒヤヒヤしながら観てた。有名どころしか観てないけど、韓国映画ってテンポが良くて観てて退屈しな
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

ずっと観たかった作品だけど、序盤から思っていたよりスローテンポで中々入り込めなかった。ただ逆さまカメラワークとか音楽が不気味でこれから起こるであろう恐怖に胸がザワザワ。

スウェーデンの服装やら雰囲気
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.4

1ヶ月ぶりの映画鑑賞。グロくて目を覆っていたので、ほぼ観れませんでした‥

棒読み台詞が演技下手なのかサイコパスなのか分からなくて不気味。目覆わなかったら絶対に今夜悪夢観てたと思う‥でもなんだかんだ結
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.8

アカデミー賞ノミネートもされて話題になっていても興味なかったのに、ワンダー以来ノアジュプくんが気になってしまって今作鑑賞に至ります。

良い、良かった。これはスクリーンで観たかった。この大迫力、大音量
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

評価が高いので一応鑑賞したら、思いの外面白くて集中して観てた。昔ポケモン好きだったから、チラッと映るポケモンの名前を思い出すのが楽しかった!ピカチュウはもちろん可愛いけど、コダックもずっと見てると愛着>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.5

恥ずかしながらキングスマンでエルトンジョンを知りました (笑) "Can You Feel the Love Tonight "を作曲したのも彼だとその時に知った。キングスマン出演したのはこの作品>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

絶対泣くと分かってたので観るのを躊躇してたけど、やっと観れました。
終始泣いてたんだけど、この涙は悲しい涙じゃなくて温かい涙。胸が苦しくなるシーンもあるけど人の優しさに触れるたび、涙が止まらなくなる。
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

今まで全然観た事なかったけど、今でも愛される作品なのが納得のハッピーな映画だった。この手の映画は間違いない。展開は読めるけど、お顔が美人なシスターや、面白いシスター達に退屈しないし、なんといっても合唱>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.6

素敵なんだけど、やっぱり家族の事が気になってしまう。奥さん、子供はどんな気持ちだろうか。

けど話が深まる程、前作での"一夜"が2人にとってどんなに特別だったか伝わる。9年の時を経て会話も深みを増して
>>続きを読む