かなさんの映画レビュー・感想・評価

かな

かな

映画(85)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.9

ハーマイオニー・ロンとの絆も、ハグリッドやダンブルドア先生との信頼関係も強まっていて、1作目より人間関係も楽しめた。
ドビーが靴下をもらうシーン素敵。
ダンブルドア先生の「自分が何者かは能力では決まら
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.9

ちゃんとストーリーを忘れていたため久々に鑑賞。
世界観がしっかりしてて終始ワクワク。難しそうな雰囲気が出てるのに退屈せずずっと楽しめる。さすが。
みんな小さくて可愛かった

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.8

特殊能力的なので戦うんじゃなく、フィジカルの強さと科学の力で驚いた。強くなる前から心がヒーローすぎて人として魅力的。仲間たちとの絆や関係性も素敵だった。
最後切ない、、と思ってたら予想外のラスト。続編
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっとよくわからないものが続いて必死に意味を考え続けながら観てた。いろいろわからないところは残りながらも最後は自分なりにメッセージを受け取れる。
争いの絶えない綺麗とは言えないこの世の中でも、大切な人
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.5

TDLのホーンテッドマンションのハロウィンきっかけに鑑賞。
ハロウィンもクリスマスも世界観しっかりで楽しい。それぞれの良さや役割がある中で最後にお互いが認め合う感じも素敵だし、失敗してもポジティブなジ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.1

主人公 双葉の愛情と芯の強さがひたすらかっこ良い。愛溢れる人だからこそあれだけたくましく生きたんだろうなあ。
愛のある鞭や包容力で周囲みんなを幸せにする素敵な人だった。
出演者みんな演技も上手くて何度
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.7

トイストーリーとは完全に別物のバズ。アンディーこんな大人SF観てたのかあって感じたけど、後半につれどんどんバズの人間味に惹かれて好きになる気持ちがわかった。
仲間ができる過程も、仲間を頼れるようになる
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

映画館で観てよかったタイプの映画。どのシーンも迫力があってあっという間だった。1作目よりストーリーもかなり良い。
若いキャストがたくさん増えてたのに圧倒的にイケメンなトムクルーズはさすがすぎる。可愛い
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.4

トムクルーズがとにかくイケメンだし笑顔が可愛い。
映画は音楽が良すぎてかなり映画の興奮度に貢献してた。ストーリーも観やすい。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

育ててくれた両親が愛情深くて人として素晴らしい。こんな素敵な人に育ててもらったからこそ、サルーも故郷や本当の家族を思う人に育ったのかなあと。サルーからしたら今の家族も大切で辛かったと思うけど、どちらの>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.9

おもちゃにとっての幸せとは何か。賛否両論ある結末だけどこれも良かったと思う。ウッディとバズの絆にも感動。
あれだけ持ち主にこだわっていて、他のおもちゃたちとの友情を何よりも大事にするウッディの最後の選
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.9

泣ける。アンディは子どもの頃から良い子だけど、そのまま素直な大人になってる。ラストのアンディ良すぎる。
リトルグリーンマンもとっても可愛かったなあ。相変わらずのハラハラ感たっぷり映画だったけど、ラスト
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.6

かなり終盤までずっとハラハラ展開。
危険を冒しても仲間思いでどんなところにも挑んでいくみんなが素敵。どのキャラも見た目と良いギャップがあって、それぞれが個性的で可愛い。

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.6

大人になって久々に観た。
こんなにハラハラドキドキだったっけってくらい想像より冒険ストーリーだった。
大人もしっかり楽しめる面白さ。バズのピュアさとウッディのなんやかんや仲間思いなところが素敵。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.1

自分がきらめきを感じるもの、人生の意味、一瞬一瞬の大切さ、、、可愛いキャラクターだけど、深いテーマで良いお話でした。
音楽が素敵なジャズだったり、TDLのトゥモローランドっぽい雰囲気があったりで楽しい
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.3

割と簡単に力を手に入れるから、成長していく面白さは少なめ。でも叔父さんや叔母さんの存在がかなり良かった。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.6

特殊能力的なものを偶然手に入れるのではなく、自身の努力でアイアンマンとなるところがかっこいい。初めてのマーベルなかなか面白かった。
ラスト最高にクールで好き。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

1作目よりエンターテイメント感UPしてる。ストーリーももちろん良いけど、歌のシーンが最高すぎる。それぞれの個性がしっかり出ていたし、豪華キャストで聴き入ってしまう。アイナも稲葉さんも声優としてもかなり>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

大号泣。泣ける系の映画の中でもかなり泣けた。
余命10年というだけでいろんな日常の見方が変わるし、楽しいシーンも美しいシーンも全て儚かった。男女2人の物語だけじゃなく、支える家族や友だち全てが良かった
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

泣ける。
前半の主人公を思えば、家族はもう少し彼女に寄り添ってくれても、、って感じはするけど、あの無音のシーンでいろんなものを感じた。良い表現。
家族のことを恥ずかしく思ったり、頼られ縛られる環境を不
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

洋画の前半ちょっと退屈してしまうとたまに感じてしまうけど、これは最初から最後までテンポ良く楽しく観れた。良い意味でさらっと観れる。
周りの人が欲深いおかげで駆け引きや裏切りのドキドキ感があって、その中
>>続きを読む

>|