ももさんの映画レビュー・感想・評価

もも

もも

  • List view
  • Grid view

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.3

1989
carpe diem
dead poets society

my captain
全寮制学校、アメリカ
英語教師、キーティング

船長、すき

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.9

エアジョーダン🏀⛹️ができるまで
かっこよ!

大ヒット商品は紙一重

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

1.0

🔞≠芸術性 ではない
特異性を押し出し過ぎ

メッセージもありきたり過ぎる上に、伝え方が幼稚!

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.3

神田アナが好きらしくて?気になってて見てみた。
個性が光ってる💡

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

調べてもよく分からん
キリスト教
不穏な空気
嫌いじゃない

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.7

ラストどうなるのか?全然分からない展開だったけど、
意外にも色々と考察ができる映画だった

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

今回はそこまで考察少ないみたい

強いて言うなら、動物支配の警鐘?

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.8

クリスチャンベイルだったの後から知った😳見たことあるともならなかった笑
フォードあんまりイメージ良くないな

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.7

’90
シスターフッド
ルイーズかっこいい
テルマも段々頼もしくなってる
抵抗と自由
ラスト辛いけど良!🤝

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.4

特に走る場面のカメラワークが怖い
実際はもっと残酷。飼い猫(劇中では犬)も殺害されたらしい。
上映禁止が相次いだ問題作だからどんなものかと思ってたけど、他のスプラッター系より描写はマイルド(な気がする
>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.0

ラッセルクロウ😭😭切ない顔してるな😭
行動で示す、煽られても冷静な将軍かっこよすぎ
人対人、人対猛獣の殺し合いを老若男女で楽しむ文化、怖すぎる
円形闘技場、建築自体は圧巻なんだろうけど歴史を思うと恐ろ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

2.0

映画とあんまり関係ないけど、最近の異常なヴィーガン叩き本当良くないと思う。ヴィーガンの信条も理解できるところは多いし、動物虐待の現状とか調べたり、主張に耳も貸さずに寄ってたかって否定するのはどうかと思>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.0

Pay it forward.次に渡せ
良かった🥲
最後なんで…
オスメントくんかわいい。調べたら今のオスメント髭もじゃおじさん

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

「なぜ戦う」「何を証明したいんだ?」「オレは“過ち”じゃない」😭

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.0

泣いた🥲クリードvsドラコ🥊🥊
胸熱🔥砂漠の特訓好き
ドラコ親子ちょっとかわいそ…

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.3

キアヌリーヴス若い
題名好き
📝
・急死(コカインヘロイン中毒)したリバーフェニックス
・スタンドバイミー

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

長いし普通すぎるストーリーであんまし面白くなかった…
映像良いから映画館で観たら楽しめるのかも

A.I.(2001年製作の映画)

3.8

「僕を人間にしてください」
ロボットの解体ショーのシーン怖かった😢

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

不寛容
ヤクザが生きていくには厳しい世界
役所広司良い
六角精児良い
コスモス素敵
子どもに愛情は大事
すぐに怒鳴ったり暴力を抑えられないのは問題
就職おめでとうパーティー素敵だったな…

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.4

9割ウィルスミスの一人芝居、演技力すご!
よく分からない世界観と設定。マネキンどゆこと?ダークシーター?
ワンちゃん🥲
ラストが2バージョンあるらしくYouTubeで見た。(視聴者のフィードバックを受
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.7

オンライン試写会嬉しい🙌
YouTuberが監督だからか、音楽の使い方・テンポが良くて見やすかった!

自己中心的なミアは共感できないけれど、「孤独」で「繋がり」を求めている存在として現代人の鏡なのか
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

チャリチョコとは別物
グロいシーンない、明るいミュージカル
ティモシーカワイイ!善人
ブリジットジョーンズでヒューグラント見といてよかった

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.0

色々と時代を感じる映画だった(セクハラ、結婚の価値観、女性像、体型)
途中までわちゃわちゃしててよく分からなかたけど、ラストのバトル🥊💥面白かった!

オールド(2021年製作の映画)

3.2

よくある設定ではある
短い割にちょと退屈だった…
シャマランさん絶対もっと予算使えるのにいつも敢えてB級ぽくしてる謎
妊娠してたのびっくりすぎる!笑
トーマシンマッケンジンかわいい

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.1

最初内容よく分からなかったけど、不死身発覚してから、胸熱だった!!
主人公最強映画気持ちいい。
シャーリーズセロンの深刻な顔カッコ良すぎ。最後微笑んで、ナイルと肩寄せるのイケメンすぎ😿
製薬会社CEO
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.7

短くてスピード感あるから、見やすくて面白かった

・サイコパス主人公共感できない
・考察できる系映画かと思ったらそうでもないみたい

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.9

セブンと一緒に紹介されている、胸糞映画のイメージがあったので意外なストーリーだった

第六感、はある気がする
序盤から引き込まれる
コール👦男の子が可愛い
お母さんがとても良い人
マルコム切ない
どん
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

3.6

淡々と。
日常に突如訪れた悲劇
BGMとかはなくて、こんな感じだったんだろうなって思わせてくれる映像
現場は意外と静かだったり淡々としていたり

翻訳
「地獄の始まり、中に入るな」
後半
「地獄を見せ
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

3.8

ADHD?で前科持ち。ひき逃げは罪被ったとして、強姦未遂・更に抵抗できないコンジュへの強姦は正当化できない
けれども、その倫理観が障がい者のコンジュの救いになったのかも。
周囲の価値観で見てしまうのが
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

泣いた😭よく見る話ではあるけれど、よかった、!
憎めない爺さん
根底が優しくて真面目で差別がないから、なんだかんだで好かれてて人が寄ってくる。

奥さん若い時の回想だし、オーヴェだいぶひん曲がってるか
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.6

いつも通りあらすじ全く見ずにポスターだけで想像してた話と全く違った!
しかも、つい昨日見た「レナードの朝」と、他のレビューにもあるようにテーマが少し似ていてびっくり、病院の感じも。

役柄もあるけどジ
>>続きを読む

>|