shihoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

shiho

shiho

映画(485)
ドラマ(1)
アニメ(0)

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

アクションシーンにBGMがクラシックって相性が良い✨ラスプーチンとオックスフォードのシーンはちょっぴりシュール。

コンラッドのパートは意外と戦争映画。
しかも結構な悲惨な結末😢

ジャイモン・フンス
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

0巻は好き。
百鬼夜行が漫画から映像化されてるのに感動✨それぞれのキャラクターの見せ場が良かった。
個人的には憂太と棘のエピソードが好き☺️

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

-

コミカルで面白かった。
2本連続観をしたので尺が短くて助かった。
ウディ・ハレルソンの髪型が気になって仕方ない😅w

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

監督がエドガー・ライトだったので鑑賞。
前情報はあんまり無し。
思ってた以上にホラーだったのでビクビク😭💦

サスペンス・スリラー・ホラー。
60年代をテーマにしていてロンドンの街がより魅力的に映りま
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

-

冒頭の1曲目良かった✨
引き込まれた🥺
ミュージカルの1曲目って結構重要なんじゃないかと思ってます。

息苦しさから解放されるような伸びやかな歌声のベン・プラットが良い。舞台版もエヴァン・ハンセンを努
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

-

誰しも自分を特別だって思いたくなる。
ましてや自分の周りの人が完璧なら尚更。
完璧を求められるのってプレッシャーだし。
存在するだけであなたは特別なんだよと伝えてほしい。

ミラベルとお花のお姉ちゃん
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

-

ドラマは飛び飛びで観てました💧
映画観た後に全部観直しました😅

美味しそうな物を見ると不思議とほっこりします。食は大切だと思う。元気がない時は美味しい物を食べれば少しでも前向きになれる気がする。
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

-

クレイジー・リッチ!で好きになったジェンマ・チャン、シンデレラで好きになったリチャード・マッデン出演🙏
なんと言ってもマブリーの世界進出作🤩✨
流暢な英語がステキ😍
アンジーとパートナーというのも胸ア
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

-

この時代の人って圧倒的なスピーチをする人が多かったんだと思う。
ゲイリー・オールドマン凄かった。
もちろんメイクアップも。

秘密のキッス(2014年製作の映画)

-

邦題が…💧
ジャケットも内容とアンマッチ😅
アナ・デ・アルマスが可愛い🥰
思ってたよりひどくなかった。
普通に純粋なラブストーリー。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

映画中盤で先が読めてしまったけど、分かってても泣いた。母と子のストーリーに弱い。
タイトルの意味を知ってさらに感動。
「旅立ちの日に」ってどうしてあんな良い曲なんだろ😭
色々な形の親の愛を注がれた優子
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

スケールがすごくデカい映画。
音楽が良いと思ったらハンス・ジマー✨

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

-

とても心を締め付けられる映画だった。
東日本大震災を経験してる人は何かしらの想いがあると思う。
阿部寛、佐藤健、清原果那が特に良かった
。倍賞美津子への想いが切ない。

燃えよ剣(2021年製作の映画)

-

私は日本史が苦手なので、もう少し歴史に興味があればより映画を楽しめたかも知れません💦

土方と沖田の師弟関係が兄弟のようでもあり、とても綺麗だった。写真撮影を見守る3人がとても微笑ましかった。岡田准一
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

-

オープニングはいつもの始まり✨
スペクターからの自然な続編。
チームワークというか、それぞれの存在の纏まりが良い。
「ナイブズ・アウト」でも共演のアナ・デ・アルマス。とてもいい役だったのに、もっと出て
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

-

内容ほとんど覚えてなかった…
クリスマス映画だったんだ😅

シャン・チーと繋がった!
こういう所がMCUの面白いとこ😆
ペッパーの活躍とローディの射撃の腕前が見どころ✨

アイアンマン2(2010年製作の映画)

-

ナターシャ、初回から飛ばしてる😆
この髪型結構好きです🥰

改めて観ると監督が違うし、キャストも違うけどMCUの作品は本当にそれぞれ作風が異なって面白いなぁと思う。後にこれがひとつの映画に結集すると思
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

-

アレックスから見たダヴィドは背が高くてカッコ良くてとても魅力的に見えたんだろうけど、ダヴィドの内面、アレックスから見たダヴィドの良さをもう少し分かりやすく伝えて欲しかった。
アレックスの喪失感はとても
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

-

王道のエンターテイメント✨
これでもかと言うくらいみんな怪しくて犯人ぽいキャスティング🤣
安定安心の出来栄え✨
やっぱキムタクカッコいい😊
原作事前に読み切れなかった…

ジェイン・オースティンの読書会(2007年製作の映画)

-

読書の秋ということで秋になると観たくなります✨
ジェイン・オースティンは読んだことないし、「プライドと偏見」を映画で観たくらいの浅い知識💧

何となく何回も観てしまう映画。
群像劇は登場人物の環境、立
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

-

先が見えない展開にドキドキ、緊張感ありまくりでした💧
作りはNHKっぽいですね。

蒼井優の演技を観るとリアリティがあるのか、本当にこんな人がいるのかと思うせいか怖く感じます。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

-

実際こんな奥さんだったら何を考えてるのか分からなくめんどくさくないかなと思った。

柄本佑の振り回されてる旦那さん役良かった😊
反応が分かりやすく面白い✨
漫画なのか現実なのか、完全に振り回されました
>>続きを読む

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

-

基本のお話は良かった😊✨
でも、なんか音楽がイマイチに感じた💧

あと主役のニコスおじさんがMr.ビーンのローワン・アトキンソンに見えた😆