しののさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

しのの

しのの

THE WIRE/ザ・ワイヤー シーズン3(2004年製作のドラマ)

5.0

ギャング抗争に政治も関わってきて犯罪ドラマとしてリアリティがありすぎる。神ドラマ。

0

ザ・ナイト・オブ/ナイト・オブ・キリング 失われた記憶(2016年製作のドラマ)

4.6

暗すぎるけどおもろい。さすがシンドラーのリストの脚本家だけある。

0

高校教師(1993年製作のドラマ)

4.7

よくこんなドラマ放送できたな、凄すぎる

0

ノーマル・ピープル(2020年製作のドラマ)

4.4

クッソ長いセックスシーンが映画以上のリアリティを出してて良い

0

フリークス学園(1999年製作のドラマ)

4.8

90年代後半特有の古臭さも含めて全てがエモい。カルト人気作になるのも納得だった。

0

ツイン・ピークス シーズン1(1990年製作のドラマ)

4.9

映画含めたリンチ作品の中でもブッチギリの傑作。この作品が以降の日本ドラマ・ゲームに及ぼした影響はマジで計り知れない。

2

呪怨:呪いの家(2020年製作のドラマ)

3.6

あんま怖くなかったけどJホラーへの意気込みが良い

0

マインドハンター シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.3

まだ盛り上げる準備段階ではあるもののめちゃおもろい。フィンチャー作品ブレない

0

シリコンバレー シーズン2(2015年製作のドラマ)

4.5

コメディとしてもビジネスドラマとしてもおもろい

0

FOLLOWERS(2020年製作のドラマ)

1.0

2話までしか観てないし続き観る気もないけどこんなクソ寒いドラマ初めて観た
電通を始めとした時代錯誤激寒広告代理店によるダダ滑りメディア戦略の集大成がここにある

2

白い巨塔(2003年製作のドラマ)

4.8

脇役まで名優まみれで最高、脚本も面白い

0

ユーフォリア/EUPHORIA シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.0

ギャスパーノエ版アメリカングラフィティ感
A24丸出しの映像は面白くていいけど群像劇としてはそんなに惹かれなかった。渋谷のクラブと同じしょーもなさがある

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

4.9

原子力と人間の戦争。史実を忠実に再現するだけで面白いのは皮肉だ

0