鹿野しかさんの映画レビュー・感想・評価

鹿野しか

鹿野しか

映画(12)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ゆるし(2023年製作の映画)

4.0

エンターテイメント作品として見れば星は多くは付けられないが、
新興宗教2世の立場として見れば、3.5。
また、監督脚本主演の平田さんの経歴を鑑みれば4.2を付けたい。
11ヶ月の入信期間、教団内ででき
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

2.9

予想は付きやすかったけど、
全体的に良かったと思う。

ラストの締め方がなんかな〜

切り裂き魔ゴーレム(2016年製作の映画)

3.3

わりと好きかも。
だけど、Englishジョークがほぼわからんかった。

最後の方、序盤の演劇シーン忘れてた。

エイリアン(1979年製作の映画)

3.6

これがすべての始まりか。
低予算で作られたらしいけど、見事なSFホラーだったとおもう

三十九夜(1935年製作の映画)

3.1

スプラッター映画を見る合間に急に見たくなる30〜50年代の映画。
俳優さんがかっこいい!イカしてる

ストーリー的にはそれ悪手ダヨーとか思う私を置き去りにし、大団円におさまる。
イイナ、どこでもタバコ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.9

これに影響された男のせいで私は休職した。
悪いのは映画ではなく行動したやつ。
私も追い詰められたらやり返しに行くかもよ

残酷で異常(2014年製作の映画)

2.2

どんより躙り寄る不気味さは好きだけど、
結末覚えてないのは…そういうことか

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.6

やはりシン・ゴジラと比べてしまう。
特撮感がないのが何だかゴジラとして認知できなかったかも。
吉岡さんが苦手で気になっちゃう。
ハマる人はハマるみたいで、親は何回も観に行ったみたい。

異端の鳥(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

2020年にこの長尺を出した勇気がすごい。
長尺なのにセリフがめちゃくちゃ少ない。
最初テロップが名前なのに気付かなくて、地名だと思ってたw

2時間くらいはお父さんと会ったときの動揺を描くための前座
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

オープニングなんかは舞台では出せない迫力で良かった。
アン・ハサウェイさんの歌お芝居も素晴らしかったけど、
B'wayやWEキャストで演ったらどうなっただろうか?とか、
上映時に日本オリジナルキャスト
>>続きを読む

オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン(2011年製作の映画)

4.5

ラミン良い!!
コンサートとは言えないセットたちも凄いし、最後の最後サラ・ブライトマンと歴代ファントムの歌まで聞けるなんてお得過ぎる!