achanさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

レイプシーンあたりからずっとしんどくて、陣痛がきても宮本がいなくて最後まで一緒にいてほしいときいつもいないじゃん…て絶望しかけたけど、来てくれてよかった。宮本の「何したらいい? 」という問いかけに、た>>続きを読む

東京上空いらっしゃいませ(1990年製作の映画)

3.0

むちゃくちゃのハンバーガーを提供されてグループ客の1人がぼそっと言った「っ雑w」だけが異常にリアルで可笑しかった

猫、かえる Cat’s Home(2019年製作の映画)

2.0

モトちゃんめっかわだけど、猫好きな人はたぶん「この泥棒猫!」って言わない

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.7

急にパスタ作り始めるのおもろいから今度やりたい。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.8

自立の美しさが際立っていた。ひとり暮らしの部屋が自分で選んだもので構成されていくように、それ以外の全ても選択の繰り返しで成り立っていて。適当な選択は、ずっと本意ではない何かとして、もやもやしたまま残り>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

5.0

Riot Grrrl 🤛💘💙💖💛💜
キャミソールとrurumu:2021ssを着て街を闊歩したい

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.6

脳喋りにイケボが登場するの新鮮。今まで全部自分の声で再生されてたから、これからはいろんな人にナレーションしてもらおっ、ていう楽しみができた。

一人で飛行機に乗ると、なぜかいつも離陸の時にさっきまでの
>>続きを読む

ここは退屈迎えに来て(2018年製作の映画)

4.5

あーしていれば…という後悔は何を選んでもきっと付きまとう。
でも、今に幸せを感じて、今全力で、今を見て生きている人の魅力はすごい。
思い出をずるずるひきずると、削れて形が変わってしまうから、大事なもの
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2023/5/4 珍しく再視聴。初めて見たときは、いつかの恋を懐かしく思い返したけど、今回はなんだか新鮮に失恋した気分でつらい。パズドラのシーンは、やはりトラウマ級に恐ろしい…

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

山内マリコさんの東京の記事を読んで。

時系列バラバラ系たのしい。
コンビニにも、ドラッグストアにも同級生がいて、話題がゴシップばかりとか、、耐えられん。
田舎の女の子は結婚しか幸せの道がないとされて
>>続きを読む

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.0

気持ちわるかった、、女子高生に力を振りかざすおじさん

知らない、ふたり(2016年製作の映画)

4.7

最初のほうは ? だったけど、中盤から急加速で好きだった。サンスがど好み。
人、自由だな~。みたいなのが好きすぎる。なんでこうなる?人、かわい~てすごい他人事で失礼だけど、それが他人から見たときの自分
>>続きを読む

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

4.4

ビートルズ入門としてぴったりな映画だったと思う。アイドル期も可愛いけど、Help!と以降の楽曲がとくに好きっぽい。
なんでも鑑定団のイメージしかなかったから映画見てよかった、、

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.6

字幕で見たら歌詞も日本語訳してくれてて、ビートルズをもっと聴いてみたくなった。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.4

去年のクリスマス、君が捨て去った僕の心を、今年は特別な誰かにあげるんだ😭😭😭

散歩に行こう、follow me。から始まるデート……!!!
小さな行動が人格をつくる。という正論。
良いね、、、、

パターソン(2016年製作の映画)

3.5

「同じような毎日を過ごすこと」への漠然とした不安が、するするーっとほどけていった。

NANA(2005年製作の映画)

1.0

原作にハマって、2週間前くらいに映画も見てみたけど、いろいろと衝撃的で悲しくて5分くらい見て止めてたけど再トライ。
人間味がすごいことNANAだけど、実写化で人間味がまるっと無くなるの何………。原作に
>>続きを読む

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.4

持ち物だったり身の回りを整理すると、自分の中の基準が明確になっていって、自分の部屋!!自分の人生!!という実感が強まって最高な気持ちになれるのが良い。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

みんなアニメからそのまま出てきたみたいにハマり役で嬉しくて爆笑した。

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

2.9

ピンクや紫で統一された細部まで可愛いアートディレクション、それぞれの苦しみを抱えつつ一歩踏み出す美しさ、などグッとくるシーンはいくつもあったが、各所トラウマシーンのインパクトが自分にとっては強すぎた。

ジェニーの記憶(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

13歳の自分が思ってたより子どもだったシーン、自分を被害者と認められないシーンがとくに恐ろしかった。
監督の実話ベースなの、言葉を失う。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.5

優しさとか強い気持ちとかそういうものでまっすぐに泣ける、デトックス作用がある。
言うまでもないけど映像が本当に綺麗。とくに、目線の繊細さや自然の美しさ、髪の毛の動きがものすごい。そしてファッションがめ
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

パプリカが千葉さんの意識内で飛んだり跳ねたりする様子が、私が最近ゲームをしているときの感覚とほとんど同じで怖くなり、意図せずゲーム断ち映画になった。
「○○の夢なのに、○○がいない??」というセリフで
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.8

あー余韻がとてつもなく重い
こんな、あー、はあ、つらい
登場人物 全員 愛
自分みたいな人の映画 久しぶりに観た
身にしみすぎてダメージ負った

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.3

自分がすべきことって、何となくわかってるんだよな。
伏線回収が楽しかった。

あの日々の話(2018年製作の映画)

2.8

オール明けの朝日は眩しいけど、オールしなくても朝日は眩しい。エンディング以降にやっとわくわくした気持ちになれた。飲み会の解散後の顔を見たい。長井短ちゃん好き

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.5

あぁ、、、好き、、、、、、
あの頃は良かった…から、未来楽しみ!!!になる2時間
屋台酒のシーンがたまらん。エライザから目が離せない。しん☆ゆうこの同じようなプリクラを何枚も見たい。小池栄子が好き。鰤
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.3

友達と遊んだ後のまだ明るい時間に銭湯に通う青春も良いなあ

犬猿(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

人間の嫌なところ他人に見られたくないところが詰まってた 4人ともはまり役で誰のパートも夢中になっちゃう 各々の好きポイントは(姉)花言葉を調べて急に踊ってすぐ疲れて無になる(妹)外面が良いからこその内>>続きを読む

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

3.7

こわい 舌がひりひりする
チョコを大袋で買うのやめる

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

開始15分でいたたまれなくなって家事とか面倒で放置してた作業を猛スピードで終わらせた(笑)
もらとりあむ干物女ってだけでも自分なのに、娘と父の 感謝してるけどうざい みたいな距離感もあるある過ぎて、自
>>続きを読む