しみさんの映画レビュー・感想・評価

しみ

しみ

映画(61)
ドラマ(0)
アニメ(14)
  • List view
  • Grid view

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

初日に観ました
正直言うともっと意味不明なモノが出てくるかと思って身構えてたので、楽しく見れて一安心(失礼)

にしてもすごい名著の料理の仕方…

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.5

センスの塊のコンテと神がかった撮影
完璧なタイミングで転調したりする音楽
最高にオシャレなラストカット

ザ・映画って感じ

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

1期の頃から、進学についてあおいちゃんとの対比を描いていたり、久美子の耳が音楽的に鋭い描写を何度も挟んでいたり、細かい伏線をいくつも張ってきていたけど、ここに来てまたデカいのが投入されました。

「窓
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

2.4

役者さんの演技は良かった〜
取っつきにくいけど意味不明って映画でも無いです

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.5

正直ストーリーはそんなに…だけどおもろい映画

母なる証明(2009年製作の映画)

4.5

ラストシーンの衝撃たるや…
観終わった後の感覚が壮絶

野火(2014年製作の映画)

4.2

このレベルの戦争映画が日本で作れたなんて…

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.5

正直後半の話は入ってこなかったけど映像にはひたすら圧倒させられました。70年代や80年代の宇宙を舞台にした作品の方がチープに見えるってなんやねん

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

真面目に考えれば考えるほど、SFと映画って相性が悪い。SFは小説媒体で読んでこそ、って人の気持ちもめちゃくちゃわかる(三体を読みながら)。でも本作は最高なんすよ…

現代におけるブラックホールのイメー
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.6

テネット公開前の復刻上映のIMAXにて
終盤のデカい劇伴が鳴り響きっぱなしの空間、最高だった…

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.6

ヒースレジャーの演技が最高すぎるのは言うまでもないけど、脚本の性格の悪さも最高なんだよな…
よくこんなこと思いつくなぁ

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

「バイス」のクリスチャンベイルを思うと体格差にビビり散らかす

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

こんなに配信で視聴するのに違和感ない映画も珍しい
途中からはもう面白すぎて画面縛りプレイ(?)を忘れて楽しんでました

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.6

すごすぎた。今でも思い出せる新宿TOHOシネマIMAXで鑑賞後、何も考えられずに街中を彷徨った思い出。

照明弾によって伸びる影、川に流されながら目に入る花びら、わずかに季節を感じさせる塹壕の脇に生え
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.2

間違いなく面白いんだけどドラマ「パシフィック」の後だとハードル上がり過ぎててかわいそう
終盤のヒロイックな音楽でちょっと興醒め。もっと無情にしてくれていいんだぜ

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.4

音がいかに大切か、映画館に通うような人間なら分かってるよな!

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

3.8

途中ちょっとキツいとこもあったけど、なんやかんや終盤の一連の演出が最高オブ最高で映画館で観て良かったと思える一本でした

ノーゲーム・ノーライフ ゼロ(2017年製作の映画)

4.2

続編ないのかなぁ…こんなに面白いのになぁ…原作も面白いのになぁ…
でもいしづか監督にはもっと色んな作品を自由に作って欲しい気持ちもある

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

5.0

テレビシリーズと同じカタルシスを求めるのは違うのでこのアプローチは正しいと思う
水島努、アニメ界のスティーブンスピルバーグだろ…

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(2021年製作の映画)

4.5

正直最終章の中でぶっちぎりに面白かった
これだけの物を出されたらもう何も言えないっす

ガールズ&パンツァー 最終章 第2話(2019年製作の映画)

4.1

そろそろ水島さんには新作アニメ作って欲しい気持ちもありつつ、なんやかんや毎回面白いのでちょっと複雑なきもち

ガールズ&パンツァー 劇場版(2015年製作の映画)

4.8

こんなに立川シネマシティとの出会いに感謝した映画は無い
あ、嘘だマッドマックスがあった

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.2

今まで観たホラー映画で1番怖かった(そんなに沢山観てる訳じゃない)
特に終盤は死ぬほど怖かったのでまたいつか観たい(?)

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

こんなにスカッとするラストのホラー映画ある?
男としては「自分も気をつけなきゃ…」と思わされる場面多数

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.0

ストーリーはザ・凡だけどそんなのどうでも良いくらい楽しかった〜
吹き替えで観られたのも良かったかも

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃバカにしてやろうという気持ちで観たらまあまあ笑ったし、最後はグッと来たしで完全に監督の二人の手のひらの上