しめちくさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

しめちく

しめちく

映画(93)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ガタカ(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ジェロームが動かない足を必死に引き摺りながら友の為嘘を突き通し、何も知らずとも何かを察し嘘を突いたアイリーン、決められた人生などなく、変えられる可能性は誰にでもあると説くヴィンセント…
久しぶりに心あ
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.0

俳優陣がとても豪華だが、それだけで観れるような内容ではないと思った。

大きく3つに分けてストーリーが進んでいくが、どれも重く暗いもので、感受性・共感性が高い人はしんどくなると思う。
観終わってもスッ
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

何度と観た大好きな作品ですが、初めて劇場で観ました。
本当に素晴らしい作品だと再確認しました。圧倒的です。完璧すぎる……

タイトルをドアタマに惜しげもなく出すところが個人的にめちゃくちゃかっこいい。
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

終始どんよりじめっと感が出ていて、気分が盛り上がる所はひとつもない。胸糞悪いとしか言い様のない救いようのない内容だった。
マーティンは初めから一貫して不気味だが、中盤までは物分かりの良い様に振る舞い、
>>続きを読む

めまい(1958年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

初ヒッチコック作品だったのですが、おしゃれ&斬新さにびっくりしました。

タイトルとOPからもう不穏な空気でおもしろそうだなと感じていたのですが、マデリンの死の真相がわかってからがめちゃくちゃおもしろ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

カラフルでポップで、どこを切り取っても絵になる作品でした。まるで絵本のようなかわいらしさ。

そんなかわいらしさとは裏腹に、めちゃくちゃ忙しなくて情報量もとても多い。
画面切り替えもパッパッパ!はい次
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.9

思っていた3倍ポップな作品でした笑

アクションも爆破もスカッとする作品で、何も考えずに観れる、「これぞエンターテイメント!」でした。

インセプション(2010年製作の映画)

4.1

奇才クリストファー・ノーランのぶっ飛んだアイデアと、それを映像化するパワーに圧倒されました。
ちゃんと観ていないとどんどんわからなくなっていく…

階層が幾重にもなり、どこもかしこも油断を許さぬ怒涛の
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像がとっても綺麗。
そして表情や手の動きひとつの見せ方も美しいです。

家にも学校にも居場所はなかったけれど、フアンのような大人がいてくれたから、シャロンはピュアな部分を失くさずに成長出来たのだと思
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的に今年イチ胸に刺さるものがありました。

今から40年も前の時代、同性愛についてあんなにも世間の目が冷たく、平等な裁きが必要である法定においても偏見の目を持たれる。そんな中愛する息子のために戦う
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

配給会社のロゴ開け直後のタペストリーから、これはやべえ映画が始まってしまったなと思い初段階でニヤニヤしながら観てしまった…

SNSで、山田と上田が来なかったtrickと言われていたけど、まあ確かにテ
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

他の方がおっしゃっているように、シャイニングとは結構テイストが違い、ホラーと見せかけてその実超能力対決なのですが、そう言ってしまうと味気ない。前半〜中盤後半まで展望ホテルは出てこず、いつ出てくる…?と>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.5

思っていたよりもコメディ寄りで、とても楽しめた。
モノクロ映画はあまり観たことがなく、始まった当初は少し見にくいなと思っていたのだが、それもすぐに慣れ、モノクロであっても色が見えるというか、モノクロだ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃおもしろかったです!
前作も良かったけど、2の方が断然好きです。

エルサが水の精霊に乗り大海原を駆けていくシーン以降はもうディズニー映画というより芸術作品。すごかったです……鳥肌がとまり
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.5

記憶が曖昧なままにデリーへ戻ってきて、みんなと酒盛りする間にどんどん記憶が蘇りワイワイするみんなは、大人になってもわたしの大好きなルーザーズでした。

1をみたときに、リッチーの怖いものがなにか不明な
>>続きを読む

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気は嫌いじゃないしおもしろくないわけじゃないけど、何回か寝てしまった…

最初にトービンの声を聞いたベッキーが入りかけたときに、トービンの母親が「呼んじゃダメ!!」と叫んだところが一番ゾッとした…
>>続きを読む

エクリプス(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後の実際の映像観たさに鑑賞。
もう鳥肌がとまりませんでした……

わりとありがちな展開ですが、実際にあった事件だと思うと怖さが倍増…後半15分、ベロニカがアントニートを助けに行くところからエンディン
>>続きを読む

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろいとあらかじめ聞いた上での鑑賞でしたが、想像していた以上でした!

レゴで作り上げられた街並みやレゴ特有の自由性など、まさに発想の勝利!!!
特典映像に炎はレゴだが、水や煙はあえて実写で作成し
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

逆さ十字からの燃え盛るシーンでめちゃくちゃ笑いました。ほんと、大爆笑しました………(夜中に)
ビジュアルがずるい。

オーーーーーーーイ!!!!ってなったんですが、わたしは嫌いじゃないです笑

ドラマ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

※めちゃくちゃ長いです


観終わったあとに思ったのが、日本版ポスターの煽り文句として、「本当の悪は笑顔の中にある」とあるのですが、これは「本当の悪」と言っていいのか?ということでした。

今作は、ア
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

4.0

信じる神様がいるというのは、どんな苦しい環境下でも『進むべき道に導かれ、心の支えとなるもの』だと思っていたのですが、神様を信じるが故に家族のことをも信じれず疑心暗鬼に陥っていく様子がとても恐ろしかった>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これは本当に映画か?と錯覚してしまうような映像でした。まるでドキュメンタリーを観ているかのような感覚で、3時間弱観続けました。

最初、シンドラーがなにを考えているのか読み取れない部分がありましたが、
>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

多分何回か観て考察していかないとわからない。
全部理解して観ていたわけではないですが、とても惹きつけられる映画でした。

最初はまったくストーリーがわからず、??という感じでみていたのですが、どんどん
>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的映像美!!!
支離滅裂な精神世界をよく表現出来たなと驚きました。
ストーリーもおもしろかったです。
ただ、終盤キャサリンがスターガーの心の闇である悪魔(?)をボッコボコにするシーンで笑ってしまい
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

5.0

先日たまたまロボトミーの番組を観て手に取った作品。

当時としては、精神患者及びその可能性のある人間は問答無用で施設に入れられ、悪く言えば「臭い物に蓋」をした。
なにを言っても精神を患っているから、う
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

5.0

おもしろいと聞いていたし、おもしろそう!と思って観に行ったのですが、やっぱり心のどこかで実写化かあ……と思っていたみたいで笑、予想外のおもしろさにびっくりしました!

誰が敵であるかのわかりやすさはポ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ただひたすらに美しい作品でした。一夏の恋どころか、一生忘れられない思い出。
エリオとオリヴァー、共に聡明であるが故に結ばれなかったのかな。エリオの両親ほど、同性同士の愛というものに理解のある時代ではな
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

5.0

名作であり良き思い出の作品。
生まれる前の作品ですが、子供の頃、好きな映画と言えばゴーストバスターズ!バックトゥザフューチャー!と間髪入れず言っていました😆笑
有名すぎるあの曲も最高です!

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

故人を想い慕う心は各国共通だけど、日本にはない亡き人への表現のアプローチの仕方が新鮮でした。とてもポジティブです。
お別れは悲しいことだけれど、でもその先でも我々は楽しく暮らしているんだよ、と。忘れら
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー賞を取る前から気になっていたのですが、取ったことでより気になり鑑賞。好みの問題かなあ…途中で少しうつらうつらしてしまいました😅💨

ストーリーはきっちりあるんだけど、それよりも映像美に力を入
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

友達とDVDを借りてキャッキャしながら観ました。初めてのインド映画、OPから圧倒されまくりで中身が濃いのなんのって笑
バーフバリの無敵感が最高です。もれなく讃えたくなりました。絶叫上映とかすごく楽しそ
>>続きを読む

リトルトウキョー殺人課/リトルトーキョー殺人課(1991年製作の映画)

3.2

まったく意味がわからない感じで最高のB級映画でした!(褒めています

異文化に圧倒されるなよ!

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんなが力を合わせて石版を取り戻しに行くシーンのワクワク感が最高です!

セシルを捕まえた時にアッティラとラリーが、八つ裂きしてもいい?ダメ?ちょっとだけ!うーんじゃあちょっとだけならいいよ!えっちょ
>>続きを読む

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

思っていたよりも深く良い映画でした!ジャパニーズホラーに近い演出がされていたのもよかったです。(カテゴリ的にホラーでは無いなと観たあとに思いましたが)
父親は常に冷静でいたけど、母親の気持ちの移り変わ
>>続きを読む